第2弾!海外のLINEスタンプ 〜タイ編〜
: 2015/11/02 :
約 7 分
海外スタンプ
タイはLINEユーザーが多く、自作スタンプのランキングも特徴的です。
今回も新たに24種類のLINE公式スタンプが確認できました。
その内有料スタンプは8種類と3分の1を占める量。
公式有料スタンプをこれほど多く展開しているのは日本に次いでタイが多いと思います。
(2014年7月19日現在)
スポンサーリンク
第2弾!海外のLINEスタンプ 〜タイ編〜
Kim Soo- Hyun: RED Series for Free! / Samsonite
マレーシアとフィリピンで確認できたKim Sooスタンプのタイ版。
タイ語になっています。
Mr. & Miss Freever / Thanachart Bank
タイの銀行よりラインスタンプ。
ちょっと変態チックな眼鏡だこと。
Aunjai 3G 2100 / AIS 3G 2100
携帯通信業者のキャラクター。
レタスみたいな形しています。
Ruenglao 12th Anniversary / BEC-TERO Entertainment PCL
ライブコンサートや映画の製作までエンターテイメント全般を取り扱っているBEC-TEROのスタンプ。
Rakuten TARAD.com : Happy Panda / Rakuten TARAD.com
シンガポール限定にもいた楽天パンダ。
タイ限定でも登場。
Captain AA & Nong Air / Thai AirAsia Co., Ltd.
タイのエアアジアより飛行機で使えそうなスタンプ。
Phuak-Freud with All New Suzuki CELERIO / SUZUKI MOTOR (THAILAND)
スズキの新車CELERIO用のスタンプ。
新車のプロモーションにLINEスタンプを活用する時代。
Colonel Sanders / KFC Thailand
マレーシア版とはテイストが違うカーネルさんが面白い。
タイ版の方がより可愛らしい仕上がりです。
Nong Opp & Oily : OPPO smart Generation / OPPO
携帯の修理・販売をしているOPPOのLINEスタンプ。
近未来的なキャラですね。
Mr. & Ms. PEA : Light for Life / Provincial Electricity Authority
企業のスタンプが多い中、電気事業者にもスタンプがあります。
Godji Soccer Fever / PTT Group
ワールドカップ編でも紹介したタイ石油公社の公式ラインスタンプ。
Yoong & Friends / Workpoint Creative TV
TVメディアのスタンプ。 おなじみに出演者なのでしょうか。
Charlie & Chaba / Amway (Thailand) Ltd.
マルチ商法の形態で販売する日用品メーカー。
美容の意識が高いタイならでは?
J BIRD & NONG ENJOY / Jaymart
携帯販売会社Jaymartは企業カラーの赤がメイン。
Welcome Rakyim & The Gang in 3D! / Muang Thai Life
バンコクを拠点とする保険会社のスタンプ。
3Dスタンプは珍しいですね。
Nong Q & Q Jung! Family, Lucky, and Love / Q house
タイ編第1弾でも登場したNong Qスタンプ。
LINE Characters: Special Thai Edition / LINE
ここから有料スタンプの紹介になります。
ラインキャラクター勢揃いのタイ限定スタンプ。
他国のスタンプとあわせれば言語の勉強になる?
Noo-Hin / Banlue Publications
出版社のスタンプ。強烈なキャラだこと。
KaiHuaRoh / Banlue Publications
こちらも同じく Banlue出版社からのスタンプ。
アニメチックなキャラクターです。
KaiHuaRoh the Champion / Banlue Publications
ワールドカップ限定スタンプでも紹介したこちらのスタンプ。
ブラジル大会の全試合を国軍が放送したとかで話題になりました。
Bonbonmonjya’s Daily Life / Wasika Udomthanasakul
可愛らしいキャラクターMonjyaのスタンプ。
モンジャって聞くと男性っぽい名前。
Stitchi Returns / ウォルト・ディズニー・ジャパン(株)
人気キャラクタースティッチのスタンプがタイ語になって登場。
Coco sweet / Khathin Urarak
イラストレーターのKhollad氏が手がけるスタンプ。
Bloody Bunny: Don’t Be My Enemy! / 25Spot Studio
鋭い目つきだけど可愛いBloody Bunnyのスタンプ。
英語表記です。
かなりたくさんのスタンプを紹介しました。
前回の9種類とあわせると計33種類。
企業のスタンプが多く、意外な企業までスタンププロモーションを行っているのが面白いですね。
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
海外のLINEスタンプ〜イタリア編〜
2014年2月現在確認できた、イタリア限定でダウンロードできるLINEスタンプを紹介します。…
-
-
海外のLINEスタンプ 〜マレーシア編〜
2014年4月現在確認できた、マレーシア限定のLINEスタンプを15種類紹介します。…
-
-
特別編!ワールドカップ限定の海外LINEスタンプまとめ
W杯(ワールドカップ)2014の期間中に確認できた、世界のLINEスタンプを33種類紹介します。各国それぞれ違った特色があって興味深いです。…
-
-
海外のLINEスタンプ〜フィリピン編〜
東南アジアは香港、台湾、韓国、タイ、マレーシア、インドネシアを紹介しましたが、今回紹介するフィリピンは他の国々と比べて少しスタンプの数が少なくなっています。 …
-
-
海外のLINEスタンプ〜香港編〜
2014年4月現在確認できた、香港限定のLINEスタンプを紹介します。…
-
-
第3弾!海外のLINEスタンプ 〜タイ編〜
第2回までで紹介したタイのLINEスタンプは計33種類。日本と台湾に引き続き、タイもかなりの数のスタンプがリリースされています。 今回は有料スタンプを中心にタイ限定でダウン…
-
-
第2弾!海外のLINEスタンプ 〜インドネシア編〜
第1弾の紹介からかなり経ちましたが、インドネシアでも以前に比べ、LINEスタンプの数はけっこう増えています。今回は、新たに確認できた14種類のLINE公式スタンプを紹介したいと思い…
-
-
ドイツ限定!シャルケ公式LINEスタンプの内田篤人はまさかの元プロ野球選手のあの人似
ハイサイ!サッカーが好きなショウ(@OKI_NOTE)です。 日本代表の内田篤人が結婚を発表したと昨日ニュースでやっていましたね。歳が1つ上で親近感があっただけに、ますます応…
-
-
海外のLINEスタンプ 〜インドネシア編〜
2014年3月現在確認できた、インドネシア限定のLINEスタンプを4種類紹介します。…
-
-
第2弾!海外のLINEスタンプ 〜韓国編〜
韓国のスタンプ第1弾に続き、今回新たに発見した8つのスタンプを紹介します。 韓国の公式スタンプはドラマやK-POPアーティストの人物ス…