【画像】ずっと見ていたい。ブルーシール牧港本店のイルミネーション
:
約 3 分
イベント
12月は102年ぶりに最高気温を更新したりと、まだまだ寒くない沖縄ですが、今年もこの時期がやってきました。そう、イルミネーション。
浦添にあるブルーシールの牧港本店では、毎年11月になるとイルミネーションが始まり、一足先に冬の訪れを感じることができます。
イルミネーション点灯〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆#ブルーシール#ブルーシール牧港本店#クリスマスイルミネーション pic.twitter.com/4B5BhjVagB
— ブルーシールアイスクリーム (@BlueSealokinawa) 2016年11月1日
今回は動く画像ことGIFを交えて、イルミネーションの雰囲気をお伝えします٩( ᐛ )و
スポンサーリンク
イルミネーションの雰囲気
駐車場側から見ると「Merry Christmas」と書かれた文字。自販機のライトがイルミネーションの一部に見えるから、あら不思議。
もともとネオンサインの明かりで目立つブルーシールですが、ライトが増えたことでさらに派手さが増しました。
外にはイルミネーションと一緒に写真を撮れるように顔出し看板も設置されています。ただ夜は逆光感がはんぱない。
なんといってもこのネオンサイン。
なぜかずっと見ていたくなるような雰囲気なんですよね。
下には4メートル級のクリスマスツリーがありますが、アイスの看板が大きすぎて目立ちませんw
ツリーの横にいるゆきだるまくん。そいうえばブルーシールって不思議とマスコットキャラクターがいないですね。
この光景を見ることができるのは夕方から夜24時まで。24時を過ぎると手動で消灯します。今日も1日お疲れ様でした!

年末までの開催です!
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
沖縄ブロガーミートアップvol.2開催します!
10月16日に沖縄ブロガーミートアップvol.2を開催することになりました!県外からブログ界で有名なイケダハヤトさんをお招きしてのオープンなイベントになります。イベントの経緯から内容まで、まとめました…
-
-
【画像】都会にも冬の訪れ。那覇パレットくもじのイルミネーション
パレットくもじから国道58号線の久茂地交差点周辺を、約5万の電飾で彩るくもじイルミネーション。11月中旬から始まり、沖縄タイムスなど、久茂地周辺の12企業・団体が参加しています。2016年のイルミネー…
-
-
沖縄のパン屋が大集合!『沖縄パンスイーツフェスタ2015』に行ってみた!
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 パン好きにはたまらない沖縄パンスイーツフェスタが今年もやって来ました!あいにくの雨模様でしたが、たくさんのパン好きで賑わ…
-
-
最高の快晴!沖縄の食の祭典『OKINAWA FOOD FLEA Vol.6』
沖縄中の料理人が集い、こだわりの食が集まる蚤の市「OKINAWA FOOD FLEA(オキナワ・フード・フレア)」。2014年夏にスタートして今回で6回目。出店は50店舗近くあり、来場客は1日1万人と…
-
-
【画像】140万球のイルミネーションが無料!恩納村の「かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ」
沖縄の3大イルミネーションの1つ、かりゆしビーチリゾートの「ミリオンファンタジー」。使用されているLEDの数は約140万球。10月下旬から開催される沖縄一早いイルミネーションイベントになります。写真レ…
-
-
食らい尽くせ。肉食グルメ『第1回肉フェスタinNAHA』が初開催
ゴールデンウィーク前半に初開催となる『第1回 肉フェスタ in NAHA』。お肉を中心とした県内15店舗が自慢の肉料理を提供。炭火焼きチキン、ステーキ、焼き鳥など食欲そそるフードイベントに行列必至。…
-
-
日本百名月に認定。那覇市『福州園』の夜間特別ライトアップ
異国情緒あふれる那覇市『福州園』。ライトアップイベントは、2016年度の沖縄県の観光商品事業の一環で去年の11月18日から期間限定でスタートしました。3月に「日本百名月」の鑑賞地としても認定され、夜景…
-
-
浦添特産といえば島桑。地元が集う『第5回桑っちーグランプリ&スイーツフェア』
浦添市で毎年開催している島桑イベント。そもそもなぜ桑なのかというと、浦添には代表するみやげ菓子がなく、特産品である島桑を活用した振興事業が2012年からスタートしました。同時に始まったのがこの桑っちー…
-
-
県内最大級の花イベント。華やかに装飾された洋蘭博覧会
美ら海水族館がある海洋博公園内の熱帯ドリームセンターで毎年開催される花のイベント『沖縄国際洋蘭博覧会』。 2016年で30回目を迎え、日本で最も古い洋蘭博覧会となっています。展示数は約3万点。国内で…
-
-
桜よりも独特な雰囲気が乙。名護さくら祭り2016
この間北部で桜まつりが開催されていたので、一年ぶりに行ってきました。 桜まつりが終わった後ですが、相変わらず独特な雰囲気は素敵。桜メインじゃなくても、見に行ける花見って良いじゃない。そんなことをテーマ…