【画像】都会にも冬の訪れ。那覇パレットくもじのイルミネーション
:
約 3 分
イベント
12月でもぜんぜん寒くない沖縄。
それでも街を彩る季節はやってくるわけで、今年も那覇の久茂地を中心にイルミネーションが始まっています。イルミネーションが始まってようやく冬の季節がきたと気付くのは沖縄ならではじゃないでしょうか。
スポンサーリンク
くもじイルミネーションとは
パレットくもじから国道58号線の久茂地交差点周辺を、約5万の電飾で彩るくもじイルミネーション。11月中旬から始まり、沖縄タイムスなど、久茂地周辺の12企業・団体が参加しています。
タイムズビルの街路樹に装飾されたイルミネーション。最近よく見かけるモーションライトが飾られています。
琉球銀行前のイルミネーション。「BANK OF THE RYUKYUS」と書かれた文字にもライトが照らされています。
ここの木が一番ライトの装飾数が多い気がします。信号待ちをしている観光客も時折ここで写真を撮っています。
青と紫が幻想的な明かり。
都会の忙しい方々には、ライトアップをゆっくり見る時間もなさそうです。
こちらは場所が変わって琉球放送のビルの壁。国道から高さ約4メートルほどのイルミネーションが飾られています。
ぱれっとくもじ前にも、手すりに施された装飾が明るく照らします。
沖縄銀行の壁にかなり横幅いっぱいのイルミネーション。
花と草木がいい感じに照らされておしゃれな雰囲気に。
階段横の噴水にはちょこんとツリーのイルミネーション。
メインのクリスマスツリー
県庁北口交差点の前にそびえ立つのはクリスマスツリー。
高さ10メートルのツリーはパーテーションで囲われて近くまで寄ることはできませんが、ツリーをバックに写真撮影をしている人はけっこういます。
ハローキティとコラボ仕様なので、いたるところにリボンが施されています。リボンの数…(笑)
夜は12時になったら消灯です。
くもじイルミネーションは来年1月31日まで。
久茂地周辺にきたら少し立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
パレットくもじ
http://www.palette-kumoji.co.jp/
[次回予告]
全身を装飾して歩くイルミネーションと化したら写真を撮られるか検証してみた(仮)

キティ要素はリボンだけです
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
沖縄にも上陸!全米で大ブームの「COLOR ME RAD」に参加してきたよ
「COLOR ME RAD」というイベントを知ってますか? 11月2日先週の日曜に沖縄でも開催されるということで参加してきました! &nbs…
-
-
【期間限定】沖縄ファミリーマートでおでん70円セールしてるぞー!
おでん好きに朗報! 夏でもおでんが売れる沖縄。(沖縄だけじゃないかも…。) おでんが美味しくなる季節となり、ついついコンビニには…
-
-
沖縄の名字も発見!!コカ・コーラが期間限定のネームボトルを発売!
沖縄の比嘉さんもビックリ? ハイサイ!沖縄人(うちなーんちゅ)味あふれる名字のショウ(@OKI_NOTE)です。 去年の4月14日から、名字を含む2…
-
-
県内最大級!沖縄こどもの国イルミネーション2014
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 沖縄で絶賛開催中のイルミネーションイベントの中で、県内最大級といえば「沖縄こどもの国」。電球数140万球はトップを誇ります。…
-
-
Youtubeで15時スタート!HYが11/22に沖縄美浜からライブ生配信!
美浜に集合?無理ならスマホで視聴! 沖縄のバンドHYが11/22(日)に15時からライブを生配信するようです! ライブは公式Yo…
-
-
【画像】140万球のイルミネーションが無料!恩納村の「かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ」
沖縄の3大イルミネーションの1つ、かりゆしビーチリゾートの「ミリオンファンタジー」。使用されているLEDの数は約140万球。10月下旬から開催される沖縄一早いイルミネーションイベントになります。写真レ…
-
-
北谷町美浜アメリカンビレッジのイルミネーション2014-2015
定番の観光スポット! ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 沖縄本島の中部にある北谷(ちゃたん)町は、商業施設が立ち並ぶ人気観光スポット。近くに…
-
-
世界最大級の全長200㍍! 第46回『那覇大綱挽まつり』2016の熱気を感じてきた!
今年で46回目となる「那覇大綱挽(ひき)まつり」。全長200メートル、重量43トンのギネス記録に認定された大綱は圧巻です。今年の綱引きの様子を撮影してきました。…
-
-
沖縄ブロガーミートアップvol.2開催します!
10月16日に沖縄ブロガーミートアップvol.2を開催することになりました!県外からブログ界で有名なイケダハヤトさんをお招きしてのオープンなイベントになります。イベントの経緯から内容まで、まとめました…
-
-
日本一早い桜まつり!沖縄で観測史上最も早い桜はいつ?
桜祭りは沖縄から始まります。なぜなら沖縄は1月から桜が咲き始めるから。 沖縄本島3大桜祭りといわれるのが以下の3つ。3カ所とも北部ですね。 北部の桜が開花する日が…