ライブ中非業の死を遂げたミュージシャン5人
: 2015/11/02 :
約 4 分
音楽
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。
ライブが人生の終わりになるとは誰が思うでしょうか。
心臓発作や感電が原因で死を迎えるミュージシャンは少なくありません。
今回はステージ上で変わった最期を迎えてしまったミュージシャンを紹介します。
スポンサーリンク
ライブ中非業の死を遂げたミュージシャン5人
ダイムバッグ・ダレル
パンテラのカリスマ的ギタリスト。自身のバンド”ダメージプラン”のライブでファンに射殺された。
元海兵隊員25歳の男はその際観客3人も射殺、1人を人質にとるも警察によって自身もまた射殺。
犯人はパンテラの解散を恨んで犯行に及んだと言われている。
タイ・ロングレー (great White)
2003年ヴォーカリストのソロユニットがツアー先のナイトクラブで演奏中、演出用の炎が会場内で火災に発展。
観客100人が死亡するという大惨事が起こった。メンバーは非常口から逃げるが、タイはステージ前方の友人を助けるために炎の中へ。しかし友人は命を救われるもタイは亡くなってしまった。アメリカ史上4番目の大惨事になっている。
リー・モーガン
神童と呼ばれたハード・バップの代表的トランペッター。
ニューヨークのクラブでステージに上がろうとしたとき、同棲中の愛人ヘレンに心臓を撃たれて死亡。
嫉妬が理由ということだが、その銃はリーが護身用にと買え与えたものだったと言う。
カーティス・メイフィールド
ミュージシャン兼作曲家のマルチプレイヤー。
1990年コンサート会場で突風で倒された照明機器がカーティスを直撃。
半身不随になりその9年後、後遺症との合併症で亡くなった。
ジョニー・エース
伝説的なR&Bシンガー。
1954年、米テキサス州ヒューストンのコンサートの休憩時間。
バックステージでロシアン・ルーレットを実行。自らが引いた拳銃のトリガーで死亡。
事件当初、酒に酔っていたと言われている。
死因別割合は?
ステージ上で命を落としたミュージシャン。
僕が調べたミュージシャンは18名いました。
もちろんステージ以外にも非業の死を遂げたミュージシャンは沢山いますが、今回はこの条件で死因別グラフを作成してみました。
ピックアップアーティスト18名
ダイムバッグ・ダレル、リー・モーガン、ダレステ、ジョニー・エース、タイ・ロングリ、カーティス・メイフィールド、マーク・サンドマン、ジョニー・ギタ ー・ワトソン、ブラッド・パーカー、ウォルター”クラッシュ”モーガン、スペード・クーリー、タイニー・ティム、フィリップ・ウィン(スピナーズ)、ジャッジ・ドレッド、ミッキ・ハリス、カントリー・ディック・モンタナ、デヴォン・クリフォード、レズリー・ハーヴェイ
感電死が原因で亡くなったミュージシャンが多いイメージでしたが、
ライブ中に限ると、心臓発作が圧倒的に多いんです。
パフォーマンス中は激しい動きなどが多く、身体への負担が大きくなるのも原因としてあるんでしょうか。
参照:
ロックミュージシャンの”奇妙”な死 – 英タブロイド紙がトップ10を発表
ステージ上で命を落としたミュージシャン17人

パフォーマンスだと勘違いするお客さんとかいそう…。
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
まだデータがありません。
-
-
粒揃いの実力派が集結!ハイレベルなオープンマイクを体験できるNY老舗のライブハウス
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 街を歩けばストリートパフォーマンスが目につくニューヨーク。音楽が根付いたこの街では、世界各地から腕試しとして挑戦してくるミュージ…
-
-
日曜以外も参加可能!NY中心地にある観光客向けのゴスペル教会『Times Square Church』
アメリカではキリスト教の人々が毎週日曜日にゴスペルを歌い、神を称え祈りをささげる習慣があるところがあります。 ニューヨークにも無数の教会があり、週末になると朝から正装をした人…
-
-
ミュージシャン必見!世界最大手の楽器店『ギターセンター』NY店
ニューヨークの醍醐味の1つでもある路上ミュージシャン。 毎日見かけない日はないというほど駅前、電車内、駅ホーム、公園など様々な場所で演奏し、道行く人々を楽…
-
-
オープンマイク初心者向け!細長で有名なNYライブバー『Sugar Bar』
ライブバー「シュガー・バー」 ニューヨークマンハッタン区の北側、Upper West Side (アッパー・ウエスト・サイド)に、「Sugar Bar (シュガー…
-
-
3ヶ月間のNY生活で1番印象に残った路上ライブパフォーマンス(動画)
路上ライブの聖地ニューヨーク ニューヨークで街を歩いているとよく見かけるストリートライブ。 公園や駅のホーム、電車の中まで見かけない日はないほど。 &…
-
-
ニューヨークの街中で出会ったストリートミュージシャン
ニューヨークの醍醐味は街での出会い ニューヨークに来たのが5月のゴールデンウィーク明け。 まだ肌寒い日が続く時期で、昼間でも長袖を必要とするほど。 &…