プールに浮かぶ青イルカ。ホテル『ルネッサンスリゾート』のイルミネーション

: 3 イベント

ルネッサンスホテルイルミネーション

 

ち着きをイルミネーションに求めるのは変ですが、さざ波の音を聞きながらゆったりイルミネーションを眺められる場所を挙げるならここでしょうか。

 

ルネッサンスリゾートオキナワ。

 

 

夜、国道58号沿いを北上すると、目印となる「R」の文字が浮かぶリゾートホテルです。ホテル敷地内にあるビーチエリアに約8万球の明かりが灯ります。

ライトアップされる規模でいえばそれほど大きくはありません。ホテル敷地内にあり、イルミネーションをメインに訪れるお客さんが少ないこと、ホテルの雰囲気なのか騒がしくないこともあって、他のイルミネーション会場と比べ落ち着いているのが特徴です。

 

そういうこともあって、ぼくの好きなイルミネーションの1つでもあります。

 

スポンサーリンク

 

ルネッサンスリゾートオキナワを散策

 

12月末。シーズンとしてピークは過ぎ、イルミネーションを見るお客さんもぽつぽつ。開催期間は去年の11月1日から今年の2月28日まででした。

 

ルネッサンスホテルイルミネーション

 

派手ではありませんが、この装飾がホテルの雰囲気と相まっていい感じ。

 

ルネッサンスホテルイルミネーション

 

ルネッサンスの名物、海に浮かぶレストラン。

 

ルネッサンスホテルイルミネーション

 

明かりに照らされ浮かび上がるレストラン。階層がわかれていて、上のレストランはオープンテラス席があり、昼間の見晴らしは抜群に良いです。

 

ルネッサンスホテルイルミネーション

 

レストランの向かいにあるプール。ここをのぞけば…

 

ルネッサンスホテルイルミネーション

 

14頭のブルードルフィンがお目見えします。プールに映し出されたイルカとバックのホテルが映えますね。

 

ルネッサンスホテルイルミネーション

 

ルネッサンスのイルミネーションライトは全てLEDライトを使用しているとのこと。

 

ルネッサンスホテルイルミネーション

 

うーん、ぜいたくなひととき。

 

ルネッサンスホテルイルミネーション

 

ルネッサンスといえばこの大きな「R」のロゴですよね。

 

ルネッサンスホテルイルミネーション

 

メインでもサブでもない、ルネッサンスらしさ


 

イルミネーションイベントはワイワイしているイメージがありますが、ルネッサンスのイルミネーションはそんな感じではありません。

騒がしくなく派手でもない、お洒落で落ち着いたムード。

 

求めるものは違うかもしれませんが、意外とそんなイルミネーションも良いものです。

 

ルネッサンスホテルイルミネーション

 

 


 

ルネッサンス リゾート オキナワ
http://renaissance-okinawa.com/

 

 

管理人
ひとこと

ゆっくり観賞できるテラス席もありますよ。

 

合わせてこちらもどうぞ:

—おきなわの魅力が満載!—
沖縄関連の記事へ


OKINOTEからお知らせ

  

沖縄の役立つリンクまとめ始めました。


沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)

  

[随時更新]Amazonのほしい物リストを公開中!

スポンサーリンク

ad


シェア感謝です! \(^o^)/

本日の「イベント」カテゴリ人気記事!

まだデータがありません。

この記事似てるかも?
第九回今帰仁グスク桜まつり2016

世界遺産の桜祭り。一本道に咲き乱れる今帰仁城址の夜桜

沖縄本島最北端の桜まつり『今帰仁グスク桜まつり』。ことしで第九回目を迎える世界遺産の夜桜が楽しめる桜まつりです。一本道に咲き乱れる城址の桜を写真に収めてきました。ここを見ずして沖縄の桜は語れない。…

記事を読む

ケータリングサービスinOIST

上間弁当てんぷらの新サービスがお洒落すぎて紹介せずにはいられない

弁当や惣菜でおなじみの「上間弁当てんぷら」が新ケータリングサービス"CATER4U"を始動。県内の企業向けのパーティーやイベントで盛り上がるようなケータリングを提供しています。美味しいのはもちろん、と…

記事を読む

沖縄浦添市経塚のイルミネーション

地元浦添で有名!市街地に突如現れる経塚のイルミネーション

  経塚は最近の注目スポット!   ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 沖縄の中南部、浦添市経塚といえば、最近サンエーがオープンするわモノレール駅の延長が決定…

記事を読む

沖縄パンスイーツフェスタ2015spring

沖縄のパン屋が大集合!『沖縄パンスイーツフェスタ2015』に行ってみた!

  ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 パン好きにはたまらない沖縄パンスイーツフェスタが今年もやって来ました!あいにくの雨模様でしたが、たくさんのパン好きで賑わ…

記事を読む

沖縄 ファミリーマート おでん セール

【期間限定】沖縄ファミリーマートでおでん70円セールしてるぞー!

  おでん好きに朗報!     夏でもおでんが売れる沖縄。(沖縄だけじゃないかも…。) おでんが美味しくなる季節となり、ついついコンビニには…

記事を読む

沖縄美浜 アメリカンビレッジ

北谷町美浜アメリカンビレッジのイルミネーション2014-2015

  定番の観光スポット!   ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 沖縄本島の中部にある北谷(ちゃたん)町は、商業施設が立ち並ぶ人気観光スポット。近くに…

記事を読む

エンターテインメント型観光施商業施設『HAPINAHA(ハピナハ)』

国際通り三越跡に商業施設『ハピナハ』がオープンしたので行ってみた!

  ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 沖縄で先月話題になったことといえば、国際通りの三越跡に観光商業施設「HAPINAHA(ハピナハ)」が、3月10日にオープンしたこ…

記事を読む

桑っちーグランプリ&スイーツフェア

浦添特産といえば島桑。地元が集う『第5回桑っちーグランプリ&スイーツフェア』

浦添市で毎年開催している島桑イベント。そもそもなぜ桑なのかというと、浦添には代表するみやげ菓子がなく、特産品である島桑を活用した振興事業が2012年からスタートしました。同時に始まったのがこの桑っちー…

記事を読む

第52回名護さくら祭り

雨の日。『名護さくら祭り』前日の公園は神秘的な雰囲気だった

  日本の春はここからはじまる   ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。   沖縄はもう桜の季節だということで、先日今帰仁城跡の桜を見て…

記事を読む

HY アーティスト写真

Youtubeで15時スタート!HYが11/22に沖縄美浜からライブ生配信!

    美浜に集合?無理ならスマホで視聴!   沖縄のバンドHYが11/22(日)に15時からライブを生配信するようです! ライブは公式Yo…

記事を読む

ad

糸満の電照菊
秋夜彩る電照菊。南部有数の糸満市小波蔵はドライブコースに最適

  涼しくなってきたこの時期。いかとお過ごしで…

「美らイチゴ糸満農園」
予約不要でいちご狩り。南部に「美らイチゴ糸満農園」がオープン!

2017年2月15日に開園した新いちご狩りスポットに行ってきました。予…

ルネッサンスリゾートオキナワのイルミネーション
プールに浮かぶ青イルカ。ホテル『ルネッサンスリゾート』のイルミネーション

大きく光る「R」のロゴ。ホテルのビーチエリアに約8万球の明かりが灯りま…

中国式庭園・福州園のライトアップ
日本百名月に認定。那覇市『福州園』の夜間特別ライトアップ

異国情緒あふれる那覇市『福州園』。ライトアップイベントは、2016年度…

2017-0327.4.jpg
海も見渡せる沖縄最北端の花カーニバル『東村つつじ祭り』に行ってきた。

那覇から片道2時間半。沖縄最北端の花カーニバル『東村つつじ祭り』に行っ…

ケータリングサービスinOIST
上間弁当てんぷらの新サービスがお洒落すぎて紹介せずにはいられない

弁当や惣菜でおなじみの「上間弁当てんぷら」が新ケータリングサービス"C…

名護城公園ビジターセンターSubaco(すばこ)
こんなところに!沖縄建築賞受賞の穴場カフェ『名護城公園ビジターセンター』

2015年7月にオープンした新施設「名護城公園ビジターセンター Sub…

  • LINE スタンプ記事一覧へ ニューヨークの記事一覧へ 沖縄関連の記事へ starbucksの記事へ EOS70Dの記事へ