沖縄でIKEAが買える!? イケア家具の代行販売が那覇市与儀にオープン

: 2016/09/01 : 5 沖縄

公式サイトの輸送量はバカ高い

 

これまた嬉しい発見!

ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。

世界最大の家具販売店IKEA(イケア)。
青と黄色のロゴでお馴染みのあのお店ですが、沖縄には店舗はありません。

ニューヨークに滞在しているときに何度か行ったことがあるのですが、とにかく広くて楽しいこと! 

 

ニューヨークのIKEAに行ってきた。ニューヨークのIKEAに行ってきた。

ここ数年で日本に進出しあっという間に8店舗に拡大しているスウェーデン発祥の大手家具販売店IKEA…

 

沖縄でもなんとか商品が買えないのかなぁと前から思っていたので、公式サイト調べて見ると、沖縄までの配送料は50kg以下でなんと25,870円(税込)。

 

IKEAの沖縄までの配送料

 

これはなんでも高すぎると思って諦めていたのですが、なんと、IKEAの商品を代行販売しているお店が那覇にできたという情報を嗅ぎ付けたので、さっそく行ってきました!


 

スポンサーリンク

 

実店舗で商品もあるIKEA代行販売店

 

場所はこちら「那覇市与儀2-15-6」になります。330号線を南に下っていく場合、与儀小学校過ぎた信号を左に曲がると着きます。

 

 

そしてこちらが店舗の外観になります。左上にIKEAのロゴが書いてある! 「IKEA商品が沖縄で唯一買えるお店 おしゃれな格安輸入家具・雑貨」と書かれています。そしてなぜかビリヤード専門 リサイクルSHOPも。

 

IKEA 那覇市与儀

 

お店の前の道路には「イケア代行販売」と書かれたのぼり旗。お店の看板自体が小さいのでこちらを目印にすると良いかもしれません。(実際2回ほど通りすぎた)。

 

IKEA 那覇市与儀

 

営業時間

営業時間は10時〜20時で水曜が定休日。配送の関係で午後からオープンしたりもしているようなので、行く際はTwitter(@spider_okinawa)をチェックすると良いかもしれません。

※記事を見てくださった方から2016年9月からの定休日は月→水曜日になると教えていただきました。ありがとうございます!(2016年9月追記)

 

IKEA 那覇市与儀

 

店内の様子

ジャン。店内はこんな感じ。代理販売ということなので、商品の注文受け付けだけかなぁと思っていたのですが、雑貨や家具も置いてありました!うひょ!

 

IKEA那覇 店内内装

 

テーブル類も所狭しと並んでおります。値段をみると意外と安い物ばかりなのでびっくり。子供用のグッズコーナーもありました。

 

IKEA那覇 店内内装

 

そして一角にはビリヤード専門コーナーも。ビリヤード用具も一式そろっていました。これはたぶん店主さんの趣味が反映されている気がする…w

 

IKEA那覇 店内内装

 

うわ! なつかしい! イケアおなじみのあの大きな袋も健在! しかも値段も据え置き(笑)

 

IKEA那覇 店内商品IKEA那覇 店内商品

 

沖縄では見ないような商品ばかりなので見ていて楽しい…。そしてお手頃価格。

 

IKEA那覇 店内商品

 

NYのイケアで買ったラップトップサポート「BRÄDA」も売ってました。うはっ! まさかこれが沖縄で手に入るとは! しかも全く同じ色の黒までwww

 

関連ソファーで快適に読書&パソコンができる便利アイテム!IKEAで買ったPCグッズ『BRÄDA』。

 

IKEA那覇 店内商品

 

お取り寄せについて


 

店舗の商品を見るだけでも十分いいのですが、代行販売がメインでもあるので、商品を取り寄せてもらえます。欲しいものをネットやカタログなどで見つけて、型番を控えて来店の際にお伝えすれば、見積もりと販売をやってくれるそうです。

 

IKEA那覇 お取り寄せについて

 

コンテナ単位で入荷しているので、入荷予定は不定期ですが、個人でサイトから取り寄せるよりは確実に安く手に入る(はず)でしょう。少なくとも、手間は減りますね。

 

まとめ


 

どうやらまだ2016年2月にオープンしたばかり。今後もいろいろ入荷するそうなので、ちょくちょく気にしつつ来店したいと思います。とりあえず、IKEAのサイトでよさそうなのを探してみようっと…(笑)

 

ちなみに沖縄本島内であれば一律800円で発送も行っているそうですよ。

 




 

住所 那覇市与儀2-15-6
電話 070-6979-8050
営業時間 10時〜20時、水曜定休

 

カタログはアプリからでもチェックできます。

IKEAカタログ
カテゴリ: ショッピング
価格: 無料(記事公開時)
サイズ: 32.6 MB

applestore button

 

ikea イケア 沖縄代行販売(Yahoo!ショッピング)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/slqovp574ruqpilus76ugk2h4u/

 

 

管理人
ひとこと

海外では「アイケア」と言わないと通じません。

 

合わせてこちらもどうぞ:

—おきなわの魅力が満載!—
沖縄関連の記事へ


OKINOTEからお知らせ

  

沖縄の役立つリンクまとめ始めました。


沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)

  

[随時更新]Amazonのほしい物リストを公開中!

スポンサーリンク

ad


シェア感謝です! \(^o^)/

本日の「沖縄」カテゴリ人気記事!
この記事似てるかも?
沖縄都市モノレール「ゆいレール」ファンクラブ

沖縄モノレール通勤・通学者必見!? 年会費500円でお得な『ゆいレールファンクラブ』

  定期券には特典があった!?   那覇空港から首里を結ぶ沖縄都市モノレール「ゆいレール」。 那覇市内の移動に欠かせない手段として定着しています。   通…

記事を読む

peach(ピーチ)

ターミナル場所に注意!那覇空港からLCCのピーチを利用する流れ

沖縄の那覇空港からピーチを利用する際の注意点と流れを紹介します。ピーチはバニラエアー同様、空港ターミナルとは別のLCC専用ターミナルへの移動が必要になります。…

記事を読む

シネマグラフ-ビーチのパラソル.gif

帰ってきたよ、あの海へ。沖縄の風景が淡々と流れるシネマグラフを作ってみた。

写真の一部が動くGIF画像「Cinemagraph(シネマグラフ)」。沖縄の綺麗な海の景色でシネマグラフを何枚か作成してみました。ちょっとしたストーリーと共に、ゆったりと流れる不思議な時間をお楽しみく…

記事を読む

イオンモール沖縄ライカム正面入り口

大混雑必須!イオンモール沖縄ライカムを効率良く楽しむための5つのポイント!

いよいよ明日グランドオープンに迫った『イオンモール沖縄ライカム』。ただでさえ巨大な上に、行列ができるので、1日中いても全て見るのは無理です。ここで重要になってくるのが、イオンモール内での時間の使い方。…

記事を読む

2014-0204.4

沖縄の牛乳「946ml」の謎

沖縄で販売されている牛乳は全て1Lではなく946mlです。これには沖縄特有の理由があるんです。アナタはなぜだと思いますか?…

記事を読む

沖縄 58号線

58のスタート地点知ってる?沖縄の大動脈『国道58号線』のまめ知識!

    沖縄の主要道路といえば西海岸を走る58号線、中央を走る330号線、東海岸を走る329号線の3つ。   58号線は「ゴーパチ」という名称で親…

記事を読む

沖縄観光先読みカレンダーPRO

海外観光客の動きがわかる?「沖縄観光先読みカレンダーPRO」2017年版

外国人観光客の動向を先読みする目的で千部限定1部500円で販売している沖縄観光先読みカレンダーPRO。3年分の暦、主なイベント、月別海外観光客入域数、混雑状況、海外の休日が掲載されています。…

記事を読む

箆柄暦 (ぴらつかこよみ)

毎月2,000件を掲載!沖縄のイベント検索なら『ぴらつかこよみ』

  県内イベントを網羅!   沖縄のイベント情報を探す上で欠かせないWebサイトが箆柄暦。 何やら難しい漢字ですが、読み方は「ぴらつかこよみ」。始めは、月刊…

記事を読む

language

沖縄の言葉は方言じゃない?

沖縄の言葉を方言だと思っていませんか?。実は沖縄の言葉は方言ではありません。2009年2月にユネスコが発表した調査結果によると、沖縄の言葉は「◯◯」になります。…

記事を読む

ご祝儀について

ご祝儀に必要なものって何?ご祝儀袋の書き方と沖縄の相場

  最近ちらほら、周りにいる友人が結婚するという話を聞くようになりきました。 20代中盤なのでこれから増えてくる行事なわけですが、そういえばご祝儀を今まで用意したことがない。。た…

記事を読む

ad

糸満の電照菊
秋夜彩る電照菊。南部有数の糸満市小波蔵はドライブコースに最適

  涼しくなってきたこの時期。いかとお過ごしで…

「美らイチゴ糸満農園」
予約不要でいちご狩り。南部に「美らイチゴ糸満農園」がオープン!

2017年2月15日に開園した新いちご狩りスポットに行ってきました。予…

ルネッサンスリゾートオキナワのイルミネーション
プールに浮かぶ青イルカ。ホテル『ルネッサンスリゾート』のイルミネーション

大きく光る「R」のロゴ。ホテルのビーチエリアに約8万球の明かりが灯りま…

中国式庭園・福州園のライトアップ
日本百名月に認定。那覇市『福州園』の夜間特別ライトアップ

異国情緒あふれる那覇市『福州園』。ライトアップイベントは、2016年度…

2017-0327.4.jpg
海も見渡せる沖縄最北端の花カーニバル『東村つつじ祭り』に行ってきた。

那覇から片道2時間半。沖縄最北端の花カーニバル『東村つつじ祭り』に行っ…

ケータリングサービスinOIST
上間弁当てんぷらの新サービスがお洒落すぎて紹介せずにはいられない

弁当や惣菜でおなじみの「上間弁当てんぷら」が新ケータリングサービス"C…

名護城公園ビジターセンターSubaco(すばこ)
こんなところに!沖縄建築賞受賞の穴場カフェ『名護城公園ビジターセンター』

2015年7月にオープンした新施設「名護城公園ビジターセンター Sub…

  • LINE スタンプ記事一覧へ ニューヨークの記事一覧へ 沖縄関連の記事へ starbucksの記事へ EOS70Dの記事へ