沖縄で買える!リウボウでニューヨーク人気店の珈琲豆を発見!
ともだちのプレゼントを購入するために訪れた、那覇市県庁向かいにあるデパートリウボウ。最近はオシャレな雑貨が増えているので、なかなかの頻度で訪れているかも。
リウボウには、2014年4月に、OPAの閉店から1年経って復活オープンした、タワーレコードがあります。リウボウにきたらとりあえず立ち寄る場所。
8階フロアには無印を始め、ライフスタイル雑貨系のお店が出店しています。こちらは2012年3月に、県内初オープンしたインテリアブランド「フランフラン」。女性に人気のお店です。
よさげなコーヒーグッズを手にとってみていると、棚の下に何やら見たことのあるロゴを発見!むむむ…!もしやこれは!!!
あのブルックリンで有名なコーヒー店『BROOKLYN ROASTING COMPANY』ではありませんか!!!うひょー!まさかこんなところで出会うとは…。
流行最先端の街ニューヨークでもホットスポットのブルックリン。最近ミスドとかドミノ・ピザとかの商品で名前をよく聞きますが、このロゴは紛れもない本場のもの。
本店ではこのように売られていました↓
あの店内や雰囲気が今となっては懐かしいですが、沖縄でも¥3,000ほどでコーヒー豆が購入できるんですね。といっても、すでに2種類は売り切れていました。さすがです。入荷はするんでしょうか?いずれにしても、ニューヨーク屈指のコーヒー店の味が沖縄で再現できるのは、コーヒー好きにとって嬉しいことですね。
フランフランがいつまで販売しているかわからないので、みなさんも、興味があれば是非ともこちらでお買い求めください。

合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
沖縄の年越しは沖縄そば!2014年最後の沖縄そばを淡々と集めてみた
2014年大晦日、沖縄そば食べましたか? 明けましておめでとうございます。 皆さんは2014年最後の年をどのように過ごしましたでしょうか? 僕は、掃除をして、年越し沖縄そ…
-
-
月土¥400引き!?沖縄かりゆし琉球ホテルのランチバイキングがおすすめ!
県内で初めてできたかりゆしホテル 沖縄県内に6つのホテルを抱えているかりゆしホテル。 その中でも1番初めにで…
-
-
あっさり透明スープが決め手!第二回沖縄そば王受賞の名店『玉家』
突然ですが、どんな沖縄そばが好きですか? ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 僕はラーメンが好きなので、コッテリ系の沖縄そばが好きです。あっさり系のそばはあまり食べ…
-
-
沖縄2号店がオープン。回転寿司「スシロー糸満西崎店」に行ってきた!
沖縄では2015年9月にオープンしたばかりの新参回転寿司店「スシロー」。浦添バークレー店に続き、2号店が糸満西崎に6月24日プレオープンしました。さっそく行ってきたのでどんな雰囲気だったのかレポートし…
-
-
首里高の学生に人気!30年続くカレー専門店『ポケットマーニー』
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 首里高校近くにある『ポケットマーニー』というお店をご存知でしょうか?旨い、安いをモットーに、食べやすいカレー作りを心がけてい…
-
-
数量限定!沖縄そばの名店『きしもと食堂』カップ麺のお味は?
ハイサイ!週1で沖縄そばを食べるショウ(@OKI_NOTE)です。 『きしもと食堂』と言えば、沖縄で110年の歴史を誇る沖縄そばの名店。北部にあるにも関わらず、いつ行っても行…
-
-
全国ご当地おやつランキングで準グランプリ!沖縄の『とろなまマンゴープリン』を食べてみた
南国から誕生したマンゴースイーツ ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 プリン好きな友人にプレゼントしようと、沖縄に美味しいプリンがないか探していたら、こんなのを見…
-
-
名古屋のお土産におすすめ!空港でも買える名物煎餅『えびせんべいの里』
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 頻繁に名古屋に行く家族から、沖縄に帰ってきた際に必ず買ってきてもらう食べ物があります。それは、「えびせんべいの里」のせん…
-
-
カツとジーマミー豆腐。知る人ぞ知る美ら海近くの沖縄定食屋
美ら海水族館に向かう途中の瀬底島周辺にある隠れ家的定食屋「紀乃川食堂」。わかりづらい場所にひっそりとありますが、地元にも観光客にも人気のお食事処として定評があります。中でも、ジーマミー豆腐ととんかつは…
-
-
稲荷寿しとガーリックチキン!?騙されたと思って食べてほしい沖縄のソウルフード
おいなりさんとガーリックチキンを一緒に食べるって想像できますか? 沖縄中部ではわりとポッピュラーな組み合わせ。沖縄のソウルフードにしてもおかしくないほど美味しくてクセになる味です。もっと早く食べれば良…