ラグナガーデンの味をリーズナブルに!ホテル直営の麺専門店『壺中天菜館』
: 2015/03/25 :
約 4 分
グルメ
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。
今回紹介するのは、那覇市小禄のジャスコ内にあるレストラン「壺中天菜館」。宜野湾のラグナガーデンホテルが直営しているレストランということもあって、味の期待はデカイです!
スポンサーリンク
リーズナブルで本格中華が味わえる!
店内は普通のレストランのような雰囲気。
壺中天菜館のイチオシはなんといっても担々麺。メニューの一番最初にデカデカと載っています。あの陳建一の父の愛弟子がプロデュースしているんだとか。期待が高まります。
うまさの秘訣は、門外不出!ザ・担担麺。
担担麺を食べずして、四川料理を語るな!と言われるほどの一品「担担麺」。本場の担担麺を日本へ広めた陳建民(中華の鉄人・陳建一のお父さん)の愛弟子がプロデュースする担担麺を、ぜひご賞味ください。ごまの風味が豊かに香るピリッとした辛さは、「もっともっと!」とクセになるおいしさです。
麺は生中華麺か純打麺か選べます。また、プラス280円で一品ついてくるお得なセットがあるのでこちらが断然おすすめ!五目チャーハン、四川風ぴり辛餃子、若鶏唐揚げ、マンゴープリンから選べます。
サイドメニューも豊富。ラグナではこれが全部バイキングで食べられるのか…。
海老餃子や水餃子などが300円〜400円とリーズナブル。
もちろん頼んだのは担々麺。見た目もさすが。直営店なのか、上品さが漂っています。
スープを飲んでみる。うん、本格ながらも食べやすい味。コクもあって、これぞ担々麺って味!
こだわりの麺は純打麺をオーダー。スープに絡みやすいちぢれ麺はやっぱり合う!
ランチセットもあって、こちらは牛肉と海老のXO醤炒めセット(税込み1,140円)。ランチタイムについてくるウーロン茶は本格的な味で美味しかった…。
XO醤はこってりとしていて、でもしつこくないタレ。いかにも、ホテルのレストランです!という味がするとはこのことか。
酢豚セット(税込み980円)も同様、間違いない味。下手にそこらへんの中華屋さんに行くよりいいかも。
麺のセットで頼んだ四川風ピリ辛餃子。揚げたてで食べられるのが嬉しい!
こちらもセットで頼めるミニ五目チャーハン。パラパラのチャーハンと担々麺を一緒に食べれば満足すること間違いなし。
全体的に完成度が高いのはさすがホテル直営店。この味をちょっといいランチ価格で楽しめるのはお得ですね。また何度か行ってみたいと思います!
壺中天菜館 (コチュウテンサイカン)
http://www.kochuten-saikan.jp/
住所:沖縄県那覇市金城5-10-2 ジャスコ那覇店 3F
電話:098 859 7100
営業時間:10:00~22:00

I Love 中華。
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
沖縄で1番美味いものは何だ!?第1回沖縄グルメ頂上決戦に行ってきた!
沖縄1美味い店舗を決めるグルメイベント 沖縄ではこれまで様々なグルメグランプリコンテストが開催されてきました。 そんなグルメグランプリを勝ち抜いてきたお…
-
-
沖縄県内の約300店舗のランチが500円に。ランチマップWEB版が開始!
沖縄本島の5ヶ所のエリアで、ランチがお得に食べられる情報誌「ちゅらグルメ LUNCH MAP」。第5弾が10月1日に発売されて間もないですが、そのWEB版サービスが11月1日にスタートしました!冊子版…
-
-
オープンしたての中華食堂『ドラゴン』豊見城店に行ってみた!
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 ローカルな情報失礼します。この前に紹介した中華食堂「ドラゴン」豊見城店が、先日の12日にオープンしました! …
-
-
ザ・沖縄定食!沖縄の家庭料理をリーズナブルな値段で味わえる『花笠食堂』
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 空港から車で15分ほどの距離にある国際通りは沖縄定番の観光スポット。沖縄らしいつくりをしたお土産店か…
-
-
名古屋のお土産におすすめ!空港でも買える名物煎餅『えびせんべいの里』
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 頻繁に名古屋に行く家族から、沖縄に帰ってきた際に必ず買ってきてもらう食べ物があります。それは、「えびせんべいの里」のせん…
-
-
知らなきゃ損!ブルーシールは毎月10日、20日がお得!
ハイサイ!毎月最低2回はアイスを食べるショウ(@OKI_NOTE)です。 なぜ2回かって?それはブルーシールアイスが毎月2回、お得なセールイベント…
-
-
お得にワンコインで食事!那覇を中心とした500円のランチマップが登場!
沖縄のグルメ情報が載っているフリーペーパー『ちゅらグルメ』。そこが発行しているランチマップは、500円で700円以上のメニューを食べることができるお得な情報誌です。対象エリアは5ヶ所に拡大、1店舗に3…
-
-
瀬長島に南イタリアの風が吹く。沖縄にいることを忘れさせる絶景レストラン『POSILLIPO』
瀬長島ホテル横にちょこんとあるPOSILLIPO(ポジリポ)。2階はレストラン、3階はバーになっており、オーシャンビューの絶景を眺めることができるお店です。今回行って感じたことは、このお店、間違いなく…
-
-
数量限定!沖縄そばの名店『きしもと食堂』カップ麺のお味は?
ハイサイ!週1で沖縄そばを食べるショウ(@OKI_NOTE)です。 『きしもと食堂』と言えば、沖縄で110年の歴史を誇る沖縄そばの名店。北部にあるにも関わらず、いつ行っても行…
-
-
タマネギまるごと1個分!淡路島カレー『西食堂』が那覇にオープン
2016年3月1日にオープンしたばかりの淡路島カレー『西食堂』。昼はカレー屋、夜は居酒屋スタイルというちょっと変わったお店。新鮮な玉ねぎをふんだんに使ったカレーは3段階に変化してクセになります。…