結婚式写真をネットで閲覧できるサービス『グロリアーレ』はこんな感じ
: 2015/04/26 :
約 3 分
Web
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。
この間、友人の結婚式があったのですが、2次会案内のチラシだけでなく、ちょっと変わったフライヤーがテーブルの上に置いてありました。
グロリアーレ…?はて、こんなサービス見たことない。
気になって後で調べて見ることに。どうやら、プロのカメラマンが撮影した結婚式や披露宴の写真を、Web上で見ることができるサービスみたい。
せっかくなので、どんな感じなのか使ってみることにしました。
スポンサーリンク
結婚式写真サイト「グロリアーレ」を使ってみる
まず利用しようと思っても、さすがに結婚式当日に見ることはできません。式から2週間ほど経ってから掲載されるようになります。フライヤーにあるQRコードから、アドレスを登録しておけば、公開されると同時にお知らせが来るので便利。
メールのURLからサイトへアクセスして、右側にある「閲覧パスワード」に、フライヤーに記載されているパスワードを入力します。この時、パスワードをメモっていないとNG。フライヤーを持っておくか、写真を撮ってパスワードを忘れないようにしておいたほうが良さそうです。
ログインに成功すると、閲覧できる写真を選択できます。掲載期間は約1ヶ月ほど。
開くと、写真が一覧になってずらり。結婚式で見れなかったシチュエーションもあるので、けっこういいかも。
写真を開くと、このように表示されます。コピーできないようしっかりと転載禁止のマークがありますね。ちょっと多い気が…。
価格は1番小さいL判プリントで324円。閲覧する分にはいいけど、注文となると個人的にはちょっとハードルが高い。一生に一度のイベントなので、安いか高いかは人次第でしょうね。
コピー防止マークなしで写真を見るコツ
写真をいろいろ探していると、転載禁止のマークをなしで見つけることができるページを見つけたのでメモ。
写真を一度買い物カゴに入れて、「この写真を切り抜きする」を選択。
すると切り抜き範囲選択画面になるのですが、写真に転載禁止マークがないまっさらな状態の写真が表示されるので、見やすくなります。
ただ、このページを開くまでちょっとした手間がかかるので(画質も良い状態で表示されないし)、お気に入りの写真を数枚程度見る分にはいいかもしれません。
グロリアーレ
http://gloriare.jp/

当日の余韻に浸れるのはいいですね。
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
ソファーで快適に読書&パソコンができる便利アイテム!IKEAで買ったPCグッズ『BRÄDA』。
ソコンの作業環境を整えるがここ最近の課題だったのですが、この間、IKEAに行ったときに作業が捗りそうなアイテムを発見。思わず購入してしまった商品があります。…
-
-
和の極み。桜木の中にある茶屋が幻想的でスゴすぎる。
桜が満開の中にぽつんとある茶屋。 ため息が出そうなほど奇麗な写真です。。。 桜木と茶屋が見事に融合して幻想的になっています。 まさに子供の…
-
-
因数分解がネットセキュリティを守っている?暗号の仕組み
因数分解を思い出してください。 「x」と「y」がでてきて解を求める計算ですよね。 ある対象の計算を、別の対象(因数 = factor) に分解することです。 ある値を求めたい場合など…
-
-
買取価格は?ネットオフで162点自宅買取してみた結果
ネットで申し込むだけで、自宅へ集荷しにきてくれ、物を買い取ってくれるネットオフ。送料手数料無料の上、無料ダンボール、買取金額アップキャンペーンなど魅力的…
-
-
JINS PCメガネをゲット!実際どうなのかレビューを探してみた
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 いまさら感がありますが、このたびメガネブランド「JINS」のパソコン用メガネ「JINS PC」を手に入れまし…
-
-
アップル製品に彩りを。個性豊かなステッカーを販売するネットショップ。
Mac、iPhoneなどに個性を カフェにいくとマックのパソコンを開いて作業している人がちらほら。 最近急激に増えているマックユーザー。 …
-
-
文書共有Webサービス『ISSUU』で簡単にパラパラめくれる雑誌をサイトに貼付けよう
データ共有が当たり前で便利になってきました。 最近はオンラインでプレゼンや写真の共有できるWebサービスが広がってきています。 今回は使い勝手がよさそうな文書共有Webサービスを紹介します。…
-
-
写真の一部が動くお洒落な「シネマグラフ」。落ち着く世界で安らぐひと時を。
Cinemagraphとは 静止画に部分的に動いている画が折り重なっているGIF画像です。 みていると、ずーっと繰り返し再生され、 引き込まれる不思議な画…
-
-
2014年流行色と過去10年の流行色
毎年その年に流行るトレンドカラーというものがあります。 2014年のトレンドカラーは「Radiant Orchid / ラディアント・オーキッド」。流行色の決まり方と、過去10年間の流行色にはどんな…
-
-
クレジットカードの会員番号のひみつ
ネットで決済をする際には欠かせないクレジットカード。 誤って入力したけど、そのまま購入できたって話、 世界中を探せばあるかもしれませんが、普通じゃありえないことです。 このクレジットカー…