Yahoo!知恵袋の人気質問がシュールな動画にドラマ化!
: 2015/11/02 :
約 3 分
Web
Yahoo!知恵袋まさかのドラマ化
投稿した質問に対してユーザーが答えるYahoo!知恵袋。
みんなでつくる便利でうれしい知恵の共有サービス。参加している方がお互いに知恵や知識をQ&Aやノートで共有できるサイトです。
Googleで検索しても出てこなかった疑問を投げかけると親切に答えてくれる便利で助かるコミュニティ。たまーに珍しい質問や秀逸な回答など話題になる投稿がでてくるのですがまたそれがクスッと面白い。
例えばこんな質問。
>夫がシーチキンを抱えて夜な夜な散歩に出掛けています。 浮気でしょうか?
この質問に対してのベストアンサー。
はい。間違いなく浮気です。
どこかにご主人の心をつかんだ子がいるんです。でもシーチキンは塩分油が多すぎると思うのでこっそり猫缶に取り変えてあげてくださいね。きっと出来た妻だとご主人は思ってくれますよ。
質問をする人もする人ですが回答する人もする人。
こんな感じで真面目(?)にやりとりがされています。
答えてくれる人は暇優しいですよね。
そんな人気の質問が、なんと公式で再現ドラマ化されちゃいました。
再現ドラマの数は現在全部で55個。
その中で個人的に好きなのを選んでみました。
家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。
道場破りをする時の礼儀作法を教えて下さい
妹がスゴイ男性を連れて来ました!
うっせーなー、てめぇ。死ねや!って敬語で何て言いますか?
お友達に半身浴を薦められ、やってみましたがうまく行きません
こうやって動画に再現されるとまた違った味がでてきます。
興味あれば他の動画も見てみてくださいね。

動画で面白さを伝えるって大変だなと思いました。
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
写真の一部が動くお洒落な「シネマグラフ」。落ち着く世界で安らぐひと時を。
Cinemagraphとは 静止画に部分的に動いている画が折り重なっているGIF画像です。 みていると、ずーっと繰り返し再生され、 引き込まれる不思議な画…
-
-
温野菜 vs 生野菜 身体に良いのはどっち?
生野菜と温野菜って一体どっちが栄養をとれるんだろうか。気になって調べた結果、どちらも一長一短。それぞれメリットデメリットがあるということでした。…
-
-
デザインの参考になるクリエイティブなフライヤー70種類。
海外のウェブサイトからイベントのポスターデザインまで手がけているサイト「1stwebdesigner」に、イベントのフライヤーやポスターのデザインに役立ちそうな記事をみつけました。70種類のうち、気に…
-
-
一昔前のデスクトップを見つけたらマルチディスプレイ化してみよう
Macなら2千円以内でマルチディスプレイに! ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 大晦日の大掃除で家を掃除していたら7,8年前に買ったパソコンとデ…
-
-
2/22は猫の日。可愛くなけど笑える世界の猫画像集
意外と知られていないけど今日は猫の日。 なぜ猫の日かというと、猫の泣き声の「にゃん」「にゃん」「にゃん」と日本語の「2」「2」「2」の語呂合わせだそうです…
-
-
【報告】沖縄ファミリーマートで寄稿始めました
報告です! このたび、お声を掛けていただき、沖縄ファミリーマートのWebサイト「週刊ファミマガ」でも記事を書かせて頂くことになりました! 去年の沖縄タイムスに続き、2つ目のウェブ媒体となります。しかも…
-
-
結婚式写真をネットで閲覧できるサービス『グロリアーレ』はこんな感じ
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 この間、友人の結婚式があったのですが、2次会案内のチラシだけでなく、ちょっと変わったフライヤーがテーブルの上に置いてありました。…
-
-
買取価格は?ネットオフで162点自宅買取してみた結果
ネットで申し込むだけで、自宅へ集荷しにきてくれ、物を買い取ってくれるネットオフ。送料手数料無料の上、無料ダンボール、買取金額アップキャンペーンなど魅力的…
-
-
和の極み。桜木の中にある茶屋が幻想的でスゴすぎる。
桜が満開の中にぽつんとある茶屋。 ため息が出そうなほど奇麗な写真です。。。 桜木と茶屋が見事に融合して幻想的になっています。 まさに子供の…
-
-
ソファーで快適に読書&パソコンができる便利アイテム!IKEAで買ったPCグッズ『BRÄDA』。
ソコンの作業環境を整えるがここ最近の課題だったのですが、この間、IKEAに行ったときに作業が捗りそうなアイテムを発見。思わず購入してしまった商品があります。…