デザインの参考になるクリエイティブなフライヤー70種類。
海外のウェブサイトからイベントのポスターデザインまで手がけているサイト「1stwebdesigner」に、イベントのフライヤーやポスターのデザインに役立ちそうな記事をみつけました。
スポンサーリンク
クリエイティブなフライヤーデザイン
70種類はあまりにも多いので、中から気になる物をピックアップしてみました。
海外サイトのため全て英語表記になりますが、
目を引くデザインやレイアウトは参考になると思います。
こちらのURLで全70種類みることができます。
70 Awesomely Creative Flyer Designs for Inspiration / 1stwebdesigner
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
文書共有Webサービス『ISSUU』で簡単にパラパラめくれる雑誌をサイトに貼付けよう
データ共有が当たり前で便利になってきました。 最近はオンラインでプレゼンや写真の共有できるWebサービスが広がってきています。 今回は使い勝手がよさそうな文書共有Webサービスを紹介します。…
-
-
和の極み。桜木の中にある茶屋が幻想的でスゴすぎる。
桜が満開の中にぽつんとある茶屋。 ため息が出そうなほど奇麗な写真です。。。 桜木と茶屋が見事に融合して幻想的になっています。 まさに子供の…
-
-
【報告】沖縄ファミリーマートで寄稿始めました
報告です! このたび、お声を掛けていただき、沖縄ファミリーマートのWebサイト「週刊ファミマガ」でも記事を書かせて頂くことになりました! 去年の沖縄タイムスに続き、2つ目のウェブ媒体となります。しかも…
-
-
過去100年!全歴代オリンピックロゴ&ポスターから見る五輪の歴史
オリンピックは長い歴史があり、 開始年は1896年のアテネオリンピックからになります。南半球ではほとんど開催されていません。 実は、冬季大会は南半球では開催されたことがなく、 オーストラリアの2…
-
-
2/22は猫の日。可愛くなけど笑える世界の猫画像集
意外と知られていないけど今日は猫の日。 なぜ猫の日かというと、猫の泣き声の「にゃん」「にゃん」「にゃん」と日本語の「2」「2」「2」の語呂合わせだそうです…
-
-
アップル製品に彩りを。個性豊かなステッカーを販売するネットショップ。
Mac、iPhoneなどに個性を カフェにいくとマックのパソコンを開いて作業している人がちらほら。 最近急激に増えているマックユーザー。 …
-
-
因数分解がネットセキュリティを守っている?暗号の仕組み
因数分解を思い出してください。 「x」と「y」がでてきて解を求める計算ですよね。 ある対象の計算を、別の対象(因数 = factor) に分解することです。 ある値を求めたい場合など…
-
-
JINS PCメガネをゲット!実際どうなのかレビューを探してみた
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 いまさら感がありますが、このたびメガネブランド「JINS」のパソコン用メガネ「JINS PC」を手に入れまし…
-
-
結婚式写真をネットで閲覧できるサービス『グロリアーレ』はこんな感じ
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 この間、友人の結婚式があったのですが、2次会案内のチラシだけでなく、ちょっと変わったフライヤーがテーブルの上に置いてありました。…
-
-
温野菜 vs 生野菜 身体に良いのはどっち?
生野菜と温野菜って一体どっちが栄養をとれるんだろうか。気になって調べた結果、どちらも一長一短。それぞれメリットデメリットがあるということでした。…