【報告】沖縄ファミリーマートで寄稿始めました
沖縄ファミリーマートに寄稿しまっせ!
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。
報告です! このたび、お声を掛けていただき、沖縄ファミリーマートのWebサイト「週刊ファミマガ」でも記事を書かせて頂くことになりました\(^o^)/わーい
ブログ運営をはじめて2年半になりますが、いろいろな方の目に留まっているようで、嬉しい限りです。。。去年の沖縄タイムスに続き、2つ目のウェブ媒体となります。しかも、あのみんなご存知の「あなたと、コンビに」のファミリーマートさん!
これまたがんばらなあかん!
ということで、さっそく初となる寄稿記事がアップされています。今回は取材したのは沖縄の「道の駅」!
初めてとなる取材は、道の駅について取り上げてみました。道の駅巡りって何だかとってもワクワクしませ…
人気ある恩納村や最近できた羽地など県内にはさまざまな道の駅がありますが、今回は県内にある道の駅でも、国土交通省道路局に公式に登録されている道の駅について取り上げています。
スポンサーリンク
知っているようで知らない”未知”の駅?
ここで取り上げた経緯をちょっと。
道の駅といえばご存知だとは思いますが、ボクらがよく目にする道の駅というのは「観光地」としての道の駅だと思います。もちろん観光気分で寄りますし、観光客みたいに美味しい食べ物も食べたいですもんね。
ただ、観光地としての道の駅情報はありふれているのですが、地元目線で掘り下げた情報が少ないな、と思ったのが今回取材した経緯になります。
「沖縄ファミリーマート」さんには結プロジェクトといって、沖縄すべての人を「結」のこころで繋いでいくプロジェクトというものがあります。
そして、道の駅には「地域とともにつくる個性豊かなにぎわいの場」としての基本コンセプトがあります。地域に根差し、地元の人の触れ合いやコミュニケーションを大事にする場所でもあるわけです。
これってまさに「結プロジェクト」そのものな気がしません?
というわけで、観光地として取り上げるのもそうですが、地元の人にフォーカスも当てた記事に仕上げました。
実際、どれも美味しい食べ物で地元の人がおすすめするのも納得のものばかりでした。そして皆さんいい人ばかり! ファミマガの中では濃縮して紹介しましたが、ブログでは1カ所1カ所の細かいレポートもしていきたいなと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
沖縄ファミリーマート|沖縄のコンビニエンスストア https://www.okinawa-familymart.jp/

あなたと、コンビに♪
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
浜比嘉島に行く理由をみーつけた。鍋やBBQもできるおしゃれなホテル「トリップショットヴィラズ・ハマヒガ」
神聖な場所としてのイメージが強い浜比嘉島。今年の8月、ここにプライベートヴィラのホテルが誕生しました。BBQや鍋会ができるので、お泊り会や女子会、カップルやプチ旅行などさまざまなシチュエーションで使え…
-
-
「ン」で始まる言葉も⁉︎ 沖縄を詳細に記した最初で最後の『沖縄大百科事典』とは?
沖縄タイムス社が創刊35周年を記念し1983年に発行した百科事典。上中下3巻と別巻1冊からなるこの書物は、定価55,000円という破格の値段。沖縄タイムスの記事によると、総経費は約7億5千万円、1万7…
-
-
沖縄で家の購入を検討している方へ。快適な家セレクション『沖縄の家51』
琉球新報社から2005年に創刊された、 不動産、住まい、暮らしの情報を提供している住宅情報紙「週刊かふう」。特別編集され、保存版セレクションとして発行されたのが「沖縄の家51」です。 雑誌として発…
-
-
ご祝儀に必要なものって何?ご祝儀袋の書き方と沖縄の相場
最近ちらほら、周りにいる友人が結婚するという話を聞くようになりきました。 20代中盤なのでこれから増えてくる行事なわけですが、そういえばご祝儀を今まで用意したことがない。。た…
-
-
やるとハマる!沖縄の奥武山公園でボルダリングを体験してきた!
ボルダリングというスポーツを聞いたことありますか? あまり馴染みない言葉だとは思いますが、それもそのはず。沖縄にはボルダリングができる施設はかなり少なく、最近ようやく増え始めてきたばかりだからです。…
-
-
秋夜彩る電照菊。南部有数の糸満市小波蔵はドライブコースに最適
涼しくなってきたこの時期。いかとお過ごしですか。 ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。くコ:彡 暑いか寒いか極端な…
-
-
2014プロ野球沖縄キャンプMAPを作ってみた
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 毎年恒例のプロ野球の沖縄キャンプが今年も始まりました。 ニュースも野球の話題で日々に賑わってきました。 …
-
-
あまり知られていない沖縄のオリオンビールに関する7つの事実
沖縄でビールといえばオリオンビール。 ビーチBBQや結婚式、イベントや祝い事にはもはや欠かせない、沖縄生まれの地ビールです。 経…
-
-
結婚式写真をネットで閲覧できるサービス『グロリアーレ』はこんな感じ
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 この間、友人の結婚式があったのですが、2次会案内のチラシだけでなく、ちょっと変わったフライヤーがテーブルの上に置いてありました。…
-
-
大混雑必須!イオンモール沖縄ライカムを効率良く楽しむための5つのポイント!
いよいよ明日グランドオープンに迫った『イオンモール沖縄ライカム』。ただでさえ巨大な上に、行列ができるので、1日中いても全て見るのは無理です。ここで重要になってくるのが、イオンモール内での時間の使い方。…