スイーツ食べ放題も!日航那覇グランドキャッスル”大感謝祭”が6月まで開催中
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。
1973年のオープンから42年。
首里のランドマークとして親しまれていたホテル日航那覇グランドキャッスル。2016年7月1日から「ダブルツリー by ヒルトン那覇首里城」として生まれ変わるのをご存じの方も多いのではないでしょうか。
結婚式やランチバイキングでよく足を運んでいただけにびっくりしました。親子2代で結婚式会場に使ったって話もよく聞きましたし。トイレの記事も意外と好評(?)
そんな日航那覇グランドキャッスルが、なんとこれまで開催してきた中で人気のあったフードイベントを復刻しています。ランチバイキングが美味しいとボクの中で定評があっただけに、このイベントは見逃せません。ということで、開催しているイベントを紹介したいと思いまっす。
スポンサーリンク
お得な食イベントが復刻。イベント・パーティー情報
世界のマルシェから イタリアンブッフェ
2012年頃に開催されたイタリアンブッフェ。おすすめはピザです。
期間 | 4月1日(金)〜28日(木) |
ランチ料金 | 平日 1850円(小学生880円/幼児500円) / 週末 2050円(小学生880円/幼児500円) |
ディナー料金 | 平日 2980円(中学生1500円/小学生880円/幼児500円) / 週末 3500円(中学生2000円小学生880円/幼児500円) |
場所 | 4F レストラン「セリーナ」 |
スイーツ夢の食べ放題
ホテルラウンジのスイーツが食べ放題というなんとも贅沢な企画。女性には嬉しいですね。こちらは4月の毎週水曜日のみの開催となっているのでお早めに。
期間 | 4月の毎週水曜日 (6,13,20,27日) |
料金 | 1500円 |
場所 | 4F トロピカルラウンジ |
懐かしのパンとケーキ復刻フェア
こちらは期間中ずっと開催しているフェア。ちなみに一般のバイキングにはパンももちろんあります。
日本料理の復刻ランチ
期間 | 4月1日(金)〜6月30日(火) |
料金 | ランチ 麺飯セット 2300円/ ディナー ①甘鯛の信州蒸しセット 3000円 ②鯛しゃぶしゃぶセット 3800円 |
場所 | 3F 日本料理「富士」 |
懐かしの「舜天」メニュー
期間 | 4月1日(金)〜6月30日(火) |
料金 | ①海の幸クリーム餡かけ御飯 1600円 ②サーテー汁そば 1500円 ③蟹爪の海老すり身揚げ 700円/本 |
場所 | 3F 中国料理「舜天」 |
幻のディナーバイキング
期間 | 5月14日(土)・5月15日(日) |
料金 | 4000円(小学生1500円 / 幼児500円) |
場所 | 3F 中国料理「舜天」/ 3F 日本料理「富士」 |
3日間限定サンデーバイキング
1980年代に開催されたブッフェ。このころからバイキングが流行りだしたんですねー。ゴールデンウィーク中の開催です。値段はちょっと割高ですが、お寿司が出されるとのこと。
期間 | 5月3日(火)〜5日(木) |
ランチ料金 | 2300円(小学生1000円/幼児500円) |
ディナー料金 | 4200円(中学生2700円/小学生1500円/幼児500円) |
場所 | 4F レストラン「セリーナ」 |
サンセットラウンジイベント
歴代バーテンダーの受賞カクテルや、持ち込みボトルキャンペーンなどお酒関係のイベントもありますよ。
ワールドビアフェスタ
世界のビールが並ぶということでビール好き歓喜!
期間 | 5月6日(金)〜31日(火) |
料金 | ビール600円〜 |
場所 | 4F レストラン「セリーナ」/ 4F トロピカルラウンジ / 20F サンセットラウンジ |
二千円札キャンペーン!
サイトには載っていませんが、こちらは1日限りの貴重なキャンペーン。2千円札発行10週年を記念して2010年に開催されたイベントの復刻ですが、ななななんと、ランチブッフェが2人で2000円になるスーパーお得なイベントです。もちろん2千円札ご利用のみのイベントです。
ただ、破格すぎてすでに予約が埋まってきている状態なんだとか。行くなら予約しないと座れないかも?
期間 | 6月2日 (木) |
料金 | ランチ お二人様2000円 / ディナー お一人様2000円 |
場所 | 4F レストラン「セリーナ」 |
カレーフェア
こちらもサイトには載っていないカレーフェア。1995年頃の復刻イベントで、マッサマン、キーマ、グリーン、プレーン他に、なん山羊カレーもあるんだとか。食べてみたい…w
期間 | 6月8日 (水)〜19日(日) |
場所 | 4F レストラン「セリーナ」 |
ありがとう日航グランドキャッスル
日航グランドキャッスルの営業終了まで残り少なくなりましたが、こうやって昔懐かしのイベントが復刻するってなんだか良いですね。全て載せ切れていませんが、サイトにも載っていない情報はすべてグランドキャッスルで配布されているチラシ、大感謝祭「グランドキャッスル物語」に細かく記載されているので、気になる方はそちらをチェックしてみてください。
裏にはわかりやすくキャンペーン一覧と、開催日時が記載されています。
余談ですが、中にはグランドキャッスルの名前の由来 (グランド”大”キャッスル”城”が由来ってホント?)だったり、ボウリング場があった話などキャッスルの秘密コーナーもあっておもしろいですよ−。
※キャプチャ写真は日航グランドキャッスルウェブサイトより引用多数。
日航那覇グランドキャッスル
http://www.hotelnikkonaha.co.jp/

イベントは予約がおすすめです。
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
最も歴史ある老舗沖縄そば店!創業100年以上の『きしもと食堂』
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 沖縄にはそば屋は数えきれないほどたくさんありますが、100年以上続く沖縄そば屋はおそらく1店舗しかありません。 …
-
-
沖縄のアイスといえばブルーシール!浦添牧港本店に行ってきた
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 地元の人にも観光客にも愛される沖縄のアイス専門店ブルーシール。僕も年に何回も行きます。なぜか食べに行きたくなるんですよね―。…
-
-
コスパ良し脂肪なしの旨いステーキ!沖縄那覇小禄『ファミリー』
沖縄はステーキのイメージを持っている方結構いると思います。 那覇の旭橋周辺には昔ながらのステーキハウスが数店舗あって観光客で賑わってい…
-
-
全国ご当地おやつランキングで準グランプリ!沖縄の『とろなまマンゴープリン』を食べてみた
南国から誕生したマンゴースイーツ ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 プリン好きな友人にプレゼントしようと、沖縄に美味しいプリンがないか探していたら、こんなのを見…
-
-
名古屋のお土産におすすめ!空港でも買える名物煎餅『えびせんべいの里』
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 頻繁に名古屋に行く家族から、沖縄に帰ってきた際に必ず買ってきてもらう食べ物があります。それは、「えびせんべいの里」のせん…
-
-
1万円以上お得!沖縄そば半額クーポン特集「そばじょーぐーvol.6」発売!
おきなわ倶楽部から今年もそば特集「そばじょーぐーvol.6」が発売されました! おきなわ倶楽部とは? 毎月1…
-
-
[速報]量で有名な中華食堂『ドラゴン』が豊見城に進出!
ボリューム満点でリーズナブルな中華食堂「ドラゴン」は地元の人にはもはや説明不要の有名店。 そんなドラゴンですが、なななんと、今日たまたま通った豊見城の名嘉地交差点近くで、建設中の看板を発見! …
-
-
1ヶ月購読してわかった格安航空券のおすすめメルマガはこれ!
LCC (格安航空会社)の普及で、ずいぶん安い航空券の手に入れることができるようになりました。 最近では、ピーチやジェットスター以外のLCCが日本に参入してきたので、馴染みの…
-
-
お得にワンコインで食事!那覇を中心とした500円のランチマップが登場!
沖縄のグルメ情報が載っているフリーペーパー『ちゅらグルメ』。そこが発行しているランチマップは、500円で700円以上のメニューを食べることができるお得な情報誌です。対象エリアは5ヶ所に拡大、1店舗に3…
-
-
JAL限定!機内で貰える『ちゅらナビ』はイオンモール沖縄ライカムで使える割引特典満載!
ゴールデンウイークいかがお過ごしでしょうか。ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 もうすでにイオンモール沖縄ライカムに行った方も多いと思います。ニュースにもなってい…