シーミーや葬祭の供物にいかが?沖縄北部で味に定評のあるお供えセット
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。
今年もこの時期がやって来ました。そう、旧盆です。
沖縄では本土と違って、お盆を旧暦で行います。今年は8月26日(水)から28日(金)までの3日間。
初日となる今日は、ウンケーと言われ、先祖をお迎えする日。買い出しや準備で忙しくなります。市場で供え物の食材を買って、1日かけて準備する家庭も少なくありませんが、お供え物を買ってすませる家庭も増えてきてるのではないでしょうか。
うちはけっこう前から供え物はスーパーで買うようになりました。祖父母は北部なので、旧暦の行事の時になると、毎度北部のスーパーにお世話になることが多いのです。最近親戚の間でちょっとした話題になっているのが、とあるお店の供え物。
けっこう似たり寄ったりな供え物が多い中、味や食材がしっかりしていて、美味しいんです。
スポンサーリンク
沖縄の旧暦行事に活躍するお供えセット
こちらがそのお供えセット。ちょっとしたパックになっていて、1人が食べきれる丁度良いサイズです。
販売しているのはAコープモーレ羽地店。お供えセットは北部に行った時にしか買わないため、わからないですが、他のAコープにも売っているのかな?
ジャーン。中身はこんな感じ。見た目はいたって普通ですが、味はあなどるなかれ。
どの行事ごとにも欠かせない三枚肉。しっかりと下味がついている上に、歯ごたえ十分。クセになる味をしているので、ご飯をお供に食べれば何杯でもいけそう。
続いてコンニャク。プルプルとした食感も残しつつ、歯ごたえがしっかりしていてうまい。
僕の好物揚げ豆腐。うん、ちゃんとした素材を使っているんでしょう。そこらへんの弁当に入っている揚げ豆腐よりいい味してる。
ピンキリある魚てんぷらですが、冷たくても申し分ない。ソースをかけなくても食べられるほど。(沖縄のてんぷらはソースをかけて食べるんです。)
格別、というほどではありませんが、品がある安定のおいなりさんとお供え寿司。
こちらも安定のかまぼこ。(困ったときの安定w)
お供えものは、冷えた状態で食べることも多いかと思いますが、ここのお供えセットは冷えても美味しく食べることができるので素晴らしいです。
1人食べきりサイズなので、余っても持ち帰って次の日食べることができます。いやー、市販のお供えものをおかわりするほど食べたくなるなんてこと、あまりない気がするんですが、どうでしょう?

ちなみに僕は2ついただきました。
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
沖縄で買える!リウボウでニューヨーク人気店の珈琲豆を発見!
ともだちのプレゼントを購入するために訪れた、那覇市県庁向かいにあるデパートリウボウ。最近はオシャレな雑貨が増えているので、なかなかの頻度で訪れているかも。 …
-
-
数量限定!沖縄そばの名店『きしもと食堂』カップ麺のお味は?
ハイサイ!週1で沖縄そばを食べるショウ(@OKI_NOTE)です。 『きしもと食堂』と言えば、沖縄で110年の歴史を誇る沖縄そばの名店。北部にあるにも関わらず、いつ行っても行…
-
-
予約不要でいちご狩り。南部に「美らイチゴ糸満農園」がオープン!
2017年2月15日に開園した新いちご狩りスポットに行ってきました。予約不要で毎週水、土曜日午前10時〜。赤い実がなくなり次第終了。営業は4月いっぱいを予定。入場無料で摘み取った分の計り売り(1g=2…
-
-
沖縄のアイスといえばブルーシール!浦添牧港本店に行ってきた
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 地元の人にも観光客にも愛される沖縄のアイス専門店ブルーシール。僕も年に何回も行きます。なぜか食べに行きたくなるんですよね―。…
-
-
お得にワンコインで食事!那覇を中心とした500円のランチマップが登場!
沖縄のグルメ情報が載っているフリーペーパー『ちゅらグルメ』。そこが発行しているランチマップは、500円で700円以上のメニューを食べることができるお得な情報誌です。対象エリアは5ヶ所に拡大、1店舗に3…
-
-
月土¥400引き!?沖縄かりゆし琉球ホテルのランチバイキングがおすすめ!
県内で初めてできたかりゆしホテル 沖縄県内に6つのホテルを抱えているかりゆしホテル。 その中でも1番初めにで…
-
-
タマネギまるごと1個分!淡路島カレー『西食堂』が那覇にオープン
2016年3月1日にオープンしたばかりの淡路島カレー『西食堂』。昼はカレー屋、夜は居酒屋スタイルというちょっと変わったお店。新鮮な玉ねぎをふんだんに使ったカレーは3段階に変化してクセになります。…
-
-
沖縄2号店がオープン。回転寿司「スシロー糸満西崎店」に行ってきた!
沖縄では2015年9月にオープンしたばかりの新参回転寿司店「スシロー」。浦添バークレー店に続き、2号店が糸満西崎に6月24日プレオープンしました。さっそく行ってきたのでどんな雰囲気だったのかレポートし…
-
-
スイーツ食べ放題も!日航那覇グランドキャッスル”大感謝祭”が6月まで開催中
1973年のオープンから42年。首里のランドマークとして親しまれていたホテル日航那覇グランドキャッスルが、これまで開催してきた中で人気のあったフードイベントを期間限定で開催しています。お得なランチバイ…
-
-
ちゅらグルメ発『LunchMap』Vol.5が発売。1400円以上が1000円になるプレミアムランチ特集付き
沖縄のグルメ情報が載っているフリーペーパー『ちゅらグルメ』。エリア別に5種類あり、¥700以上のメニューが全て¥500というお得なランチ情報誌です。2015年10月1日に発売された最新版では、1,40…