本家との違いは?NY老舗の本屋『ストランドブックストア』のトートバッグがミスドに登場!
ミスドで、ニューヨークのブルックリンを取り上げたドーナツやグッズキャンペーンを開催して久しいですが、毎回なつかしいなぁと思いながら見てます。ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。
ニューヨークに行ってもうすでに1年が経過しました。けっこう鮮明に覚えているのは、ブログにニューヨークの記事を書いているかもしれませんね。
ブルックリンジャーや、クロナッツドーナツを取り上げるのは、なんとなくわかるのですが、8月のキャンペーン商品として登場したのは、なんとStrand Book Store (ストランド・ブック・ストア)のトートバッグ!
知られていると言っても地元で有名程度だと思っていたので、まさかグッズ商品になるとは思いもしませんでした。
スポンサーリンク
ミスド限定仕様のストランドトートバッグ
やはり気になる僕は手に入れてしまいました。2種類ある白と黒のうち、白い方のトートバッグです。 ニューヨークでは確か15$ぐらいだったような。ミスドでは、300円お買い上げでもらえるカードを、8枚集めれば手に入れられるので、少なくとも2,400円の投資が必要ですね…!
袋には注意書きのようなものが書かれています。あくまでミスドのオリジナルということですね。
ミスドストランドトートバッグは、「ストランドブックストア」とのライセンス契約に基づき、ミスタードーナツオリジナルのデザイン・仕様となっております。また、中国にて製造されたノベルティグッズです。
デザインはストランドブックストアの外観が絵になっています。ほぼ同じデザインが本店にもありますが、それがこちら。
違いといえば右下に文言が書かれていることと、色付きの女性が描かれていることでしょうか。微妙に違うんですねw
表はストランドブックストアのロゴのみというシンプルなつくり。
タグにも「STRAND」としっかり記載されていますが、
裏にはミスドのロゴも掲載されています。
中はポケットも何もないシンプルなつくり。素材は綿ででてきてるので、なかなか肌触りも良いです。
ちなみに、ストランドブックストアは店内にたくさんの種類のトートバッグを置いています。こちらの記事で紹介していますよー。

本家のトートバッグを持ってドヤ顔で歩きたい。
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
ニューヨークで事務用品を買うなら文房具ショップチェーン『STAPLES』
STAPLESとは ステイプルはOffice Supply (事務用品)を取り扱っている文房具ショップで、26カ国で2,000店舗以上展開している大型チェーン店で…
-
-
世界最大級のアップルストアがあるニューヨークのグランド・セントラル駅
New York (ニューヨーク) にあるマンハッタン3大ターミナルのうち、1番大きいグランド・セントラル駅。通称グラセン。 由緒ある…
-
-
2014年保存版!ニューヨーク限定のスタバタンブラー&マグカップ特集
Starbucks (スターバックス)のタンブラーは地域や国によって違うもの。ニューヨークにしかない限定のタンブラーやマグカップを紹介します。 旅行のお土産にスタバのタンブラーを買っていく女性は必見で…
-
-
ニューヨークの空中公園ハイラインにある休憩スポット
ニューヨークで人気のある観光スポットといえば空中公園「The High Line (ハイライン)」 。 そこはまるで空中庭園ー。NYの散歩街道ハイラインで優…
-
-
旅行前に知っておきたいニューヨークのトイレ事情
旅先で確認しなければいけないことの1つにあげられるのがトイレ事情。 日本は世界でも最先端で衛生的なトイレで、かつ気軽に行けるコンビニと…
-
-
女性に絶大な人気を誇る個性派ファッションのお店『Patricia Field』in ニューヨーク
流行を巻き起こした海外ドラマの超有名スタイリストのお店 軒並み多くのファッションショップが立ち並ぶソーホーは、日本人旅行客もたくさん訪れるショッピングで有名な地区…
-
-
活動拠点がNYになりました。
経由した中国を出発して飛行機で13時間半。 朝9時発で、現地に到着したのは朝11時ごろ。 日本との時差は現在サマータイムが進行中のため13時間です。 …
-
-
ニューヨークのIKEAに行ってきた。
ここ数年で日本に進出しあっという間に8店舗に 拡大しているスウェーデン発祥の大手家具販売店IKEA。 NYのブルックリンにも IKEAがあるということで早速行ってきました。…
-
-
24時間営業のアップルストア!NY5番街の旗艦店は毎日お祭り騒ぎ!
New York (ニューヨーク)の5番街は世界のファッションの中心地であり世界最高級の商店街の1つ。 今は有名な観光地スポットになっているのでフィフスアベニューは毎日たくさんの人で大賑わい。 そ…
-
-
バルーク大学潜入レポ!ニューヨーク市立大学ってどうなってるの?
多種多様な人種が集まるNew York (ニューヨーク)。 留学生を歓迎する風土もあり、世界中から大勢の国際留学生が集まります。 …