ニューヨークで事務用品を買うなら文房具ショップチェーン『STAPLES』
: 2016/03/06 :
約 3 分
ニューヨーク
STAPLESとは
ステイプルはOffice Supply (事務用品)を取り扱っている文房具ショップで、26カ国で2,000店舗以上展開している大型チェーン店です。
New York (ニューヨーク)にも多数の店舗があります。
印刷やプリントアウトもできるため、万が一印刷に困ったら利用することができます。
スポンサーリンク
STAPLESに売っている商品
文房具屋がメインですが意外と電子機器コーナーもあります。
AppleのiPadやiPodなどちょっとした家電量販店。
カメラもありますが見ての通りたいした品揃えではない感じ。
オフィスに欠かせないシュレッダーのコーナー。
印刷&プリントアウトサービスコーナーがあります。
CD-RやDVDも販売。
紙袋など袋類もある程度はあるみたいですね。
オフィスチェアや整理棚。
普通のノートや手帳も置いてあります。
クレヨンや色鉛筆コーナー。
かなりクレヨン臭が漂っていました。
マスキングテ—プの種類は豊富。
手紙の封筒も束で売ってます。
ファイルコーナーには色とりどりのファイル。
ホワイトボードなども取り扱っているようですね。
なぜか日用品も売っています。
その近くではお菓子も販売。
アメリカの面白いところは、薬局や文房具屋などうたっているわりに日用品や食品をある程度取り扱っているので、どちらが本業かあまりわからないこと。
確かに便利なのでそこのお店で済ます事ができるのが重要なのでしょうね。
STAPLES (ステイプルズ)
http://www.staples.com/
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
お洒落街SOHOにあるNYで初めてできたアップルストア
ニューヨークにあるApple Storeは本場からなのか、旅行によるウキウキ補正からなのかわからないけど、やけにかっこいい。 24時間営業のアップルストア!N…
-
-
散策はいかが?景観が良いブルックリン高級住宅街のプロムナード (遊歩道)
ニューヨークのブルックリン地区にある高級住宅が立ち並ぶColumbia Heights (コロビンア・ハイツ)。 静閑で落ち着いた道路と、どこか気品ある通…
-
-
ニューヨークで業務用キッチン用品を揃えるなら『Chef Restaurant Supplies』
SATC (Sex And The City) の衣装を手がけたスタイリストが経営している、個性派ファッションのお店『Patricia Field』のすぐ近くに、これまた大きな看板…
-
-
プチ散策&遠足!ロープウェイで行ける島『ルーズベルト・アイランド』
ルーズベルト・アイランド New York (ニューヨーク)の3大ブリッジの1つ、エド・コッチ・クイーンズボロ・ブリッジ(Ed Koch Qu…
-
-
旅行前に知っておきたいニューヨークのトイレ事情
旅先で確認しなければいけないことの1つにあげられるのがトイレ事情。 日本は世界でも最先端で衛生的なトイレで、かつ気軽に行けるコンビニと…
-
-
夏限定で行ける島!ニューヨークの避暑地『ガバナーズ島』
ニューヨークには期間限定で気軽に行ける避暑地があります。夏限定で限られた時間にしかいけない貴重な島。 期間は毎年5月27日〜9月25日の4ヶ月間です。…
-
-
世界最大級のアップルストアがあるニューヨークのグランド・セントラル駅
New York (ニューヨーク) にあるマンハッタン3大ターミナルのうち、1番大きいグランド・セントラル駅。通称グラセン。 由緒ある…
-
-
ウィリアムズバーグ地区の穴場スポット!夜景が見れるサッカー場
New York (ニューヨーク)のマンハッタンはビルが立ち並ぶ摩天楼街。 川を挟んだブルックリンのウィリアムズバーグ地区からはそのマンハッタンのビル群を…
-
-
ニューヨークにある日本の書店。紀伊國屋書店とBOOKOFF
NewYorkにある日本の書店といえば紀伊國屋書店とBOOKOFF。 紀伊國屋書店は海外展開を積極的に行っていて、アメリカ以外にもシン…
-
-
ニューヨークの絶景が一望できるメリーゴーランド『JANE’S CAROUSEL』
New York (ニューヨーク) の中心地マンハッタンと、ベッドタウンのBrooklyn (ブルックリン) を結ぶブルックリンブリッジ。 この橋を渡っているときに川沿いに何やら大きな吹き抜けの施設…