世界最大級のアップルストアがあるニューヨークのグランド・セントラル駅

: 2015/12/30 : 3 ニューヨーク

 

 

New York (ニューヨーク) にあるマンハッタン3大ターミナルのうち、1番大きいグランド・セントラル駅。通称グラセン。

 

由緒あるこの駅構内に世界最大級のアップルストアがあるので行ってみました。

 

スポンサーリンク

 

世界最大級のアップルストア

 

グランド・セントラル駅には観光客やビジネスマンが混雑する大きな中継地点。

 

2011年12月9日にオープンしたこのアップルストアはニューヨークで5番目となる店舗。面積は約2140㎡と世界にあるアップルストアの中でも最大級を誇ります。

 

アップルはこの店舗をひらくにあたり、グランド・セントラル駅を管轄するニューヨーク州都市交通局から10年間借りる契約を交わしているようです。

 

 

ニューヨーク グランド・セントラル駅 アップルストア

 

駅の2階にアップルストアはあります。
大きな光るロゴが出迎えてくれます。

 

ニューヨーク グランド・セントラル駅 アップルストア

 

広々としたスペースにまずお目見えするのはiPhoneやiPad、Macbook。

 

ニューヨーク グランド・セントラル駅 アップルストア

 

大勢の人で賑わっていますが開放的なスペースなのでそのように感じないのが不思議。

 

ニューヨーク グランド・セントラル駅 アップルストア

 

駅構内の2階に位置するので、ストア内はいくつかのセクションに分かれてコの字型に配置されています。

 

ニューヨーク グランド・セントラル駅 アップルストア

 

きらびやかで繊細なシャンデリアがアップルのデザインを更に際立たせてくれます。

 

ニューヨーク グランド・セントラル駅 アップルストア

 

スタッフも大勢いてお客さんが熱心に聞いている光景があちらこちらに。

 

ニューヨーク グランド・セントラル駅 アップルストア

 

奥には買ったばかりの製品をセットアップを手伝ってくれるルーム。

 

ニューヨーク グランド・セントラル駅 アップルストア

 

アップル製品のみならず、様々な連携商品が陳列されています。

 

ニューヨーク グランド・セントラル駅 アップルストア

 

こちらは女性に人気のMarc Jacobs (マーク・ジェイコブス)ブランド。
アップル製品であるMacbookを収納できる鞄。

女性物のお洒落なパソコンバッグってなかなかないのでナイスな商品。

 

ニューヨーク グランド・セントラル駅 アップルストア

 

ポーチの形をしたiPhoneケースもたくさんあります。
どれも可愛いですが、値段はざっと$80~$90。高級品です。

 

ニューヨーク グランド・セントラル駅 アップルストア

 

「smart ball」も売られていました。
ボールの中にセンサーが内蔵され、スピードや回転、距離、弾道などがほぼリアルタイムに解析できるという優れもの。サッカーもここまできたようですね。

 

ニューヨーク グランド・セントラル駅 アップルストア 

 

グランド・セントラル駅の名物の星座が描かれた天井ももちろん望めます。

 

ニューヨーク グランド・セントラル駅 アップルストア

 

 

アップル製品好きならニューヨークにきた際に是非とも訪れてみたい場所ですね。

 

ニューヨーク グランド・セントラル駅 アップルストア

 

 

 

合わせてこちらもどうぞ:

 

—ニューヨーク関連記事が満載!—
Newyork記事一覧へ

 

 


OKINOTEからお知らせ

  

沖縄の役立つリンクまとめ始めました。


沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)

  

[随時更新]Amazonのほしい物リストを公開中!

スポンサーリンク

ad


シェア感謝です! \(^o^)/

本日の「ニューヨーク」カテゴリ人気記事!
この記事似てるかも?
ニューヨーク エコバッグ

ホールフーズ&トレジョ!ニューヨークのお洒落なエコバッグ総集編!

ニューヨークはエコバッグの聖地。いたるところで見かけることができます。可愛いものからお洒落なものまで、これまで見つけたエコバッグ50種類以上を紹介します。お気に入りのものが見つかるかも?…

記事を読む

ニューヨーク 書店

ニューヨークにある日本の書店。紀伊國屋書店とBOOKOFF

    NewYorkにある日本の書店といえば紀伊國屋書店とBOOKOFF。   紀伊國屋書店は海外展開を積極的に行っていて、アメリカ以外にもシン…

記事を読む

ミスドのストランドトートバッグ.jpg

本家との違いは?NY老舗の本屋『ストランドブックストア』のトートバッグがミスドに登場!

ミスド8月のキャンペーンで手に入れることができるのは、ニューヨーク老舗本屋の人気トートバッグ。ミスド仕様のデザインですが、本家『ストランドブックストア』とどこが違うのでしょうか?…

記事を読む

Brooklyn Superhero Supply logo

誰でもヒーローになれる!?遊び心満載の夢を与える秘密結社『Brooklyn Superhero Supply』in NY

  ヒーローグッズが手に入る!   ブルックリンの住宅街。 今回はとある情報を手に入れたので行ってみました。そう、それはなんでもスーパーヒーローになれるアイテムを売…

記事を読む

ニューヨーク業務用キッチン用品店「Chef Restaurant Supplies」

ニューヨークで業務用キッチン用品を揃えるなら『Chef Restaurant Supplies』

  SATC (Sex And The City) の衣装を手がけたスタイリストが経営している、個性派ファッションのお店『Patricia Field』のすぐ近くに、これまた大きな看板…

記事を読む

ニューヨーク SOHO アップルストア

お洒落街SOHOにあるNYで初めてできたアップルストア

  ニューヨークにあるApple Storeは本場からなのか、旅行によるウキウキ補正からなのかわからないけど、やけにかっこいい。   24時間営業のアップルストア!N…

記事を読む

CONEY ISLAND / コニーアイランド

ニューヨークにある老舗遊園地!?電車1本で行けるコニーアイランド

    ニューヨークに実は巨大テーマパークがあるのをご存知でしょうか。   マンハッタンからのアクセスは電車1本。 ビーチ沿いにある1903…

記事を読む

Strand Book Store (ストランド ブックストア)

1927年創業!本好きにはたまらないニューヨークにある伝統的な老舗書店『ストランドブックストア』

ニューヨークにある本屋さんの中でも人気を誇る書店があります。ストランド・ブック・ストア)と呼ばれるその本屋は、以前に紹介したニューヨーク1大きい本屋のバーンズアンドノーブルの大型チェーン書店とはまた違…

記事を読む

ニューヨーク 印刷 Staples

ニューヨークで事務用品を買うなら文房具ショップチェーン『STAPLES』

  STAPLESとは   ステイプルはOffice Supply (事務用品)を取り扱っている文房具ショップで、26カ国で2,000店舗以上展開している大型チェーン店で…

記事を読む

ニューヨーク アップルストア チェルシー

最近話題のエリア!チェルシーにあるApple Storeの階段が美しくて惚れそう

    チェルシー・マーケットやハイラインという観光スポットらしい施設ができて、すっかり観光客で賑わうニューヨークの人気エリア、チェルシー地区。   …

記事を読む

ad

糸満の電照菊
秋夜彩る電照菊。南部有数の糸満市小波蔵はドライブコースに最適

  涼しくなってきたこの時期。いかとお過ごしで…

「美らイチゴ糸満農園」
予約不要でいちご狩り。南部に「美らイチゴ糸満農園」がオープン!

2017年2月15日に開園した新いちご狩りスポットに行ってきました。予…

ルネッサンスリゾートオキナワのイルミネーション
プールに浮かぶ青イルカ。ホテル『ルネッサンスリゾート』のイルミネーション

大きく光る「R」のロゴ。ホテルのビーチエリアに約8万球の明かりが灯りま…

中国式庭園・福州園のライトアップ
日本百名月に認定。那覇市『福州園』の夜間特別ライトアップ

異国情緒あふれる那覇市『福州園』。ライトアップイベントは、2016年度…

2017-0327.4.jpg
海も見渡せる沖縄最北端の花カーニバル『東村つつじ祭り』に行ってきた。

那覇から片道2時間半。沖縄最北端の花カーニバル『東村つつじ祭り』に行っ…

ケータリングサービスinOIST
上間弁当てんぷらの新サービスがお洒落すぎて紹介せずにはいられない

弁当や惣菜でおなじみの「上間弁当てんぷら」が新ケータリングサービス"C…

名護城公園ビジターセンターSubaco(すばこ)
こんなところに!沖縄建築賞受賞の穴場カフェ『名護城公園ビジターセンター』

2015年7月にオープンした新施設「名護城公園ビジターセンター Sub…

  • LINE スタンプ記事一覧へ ニューヨークの記事一覧へ 沖縄関連の記事へ starbucksの記事へ EOS70Dの記事へ