電池の寿命は?バッテリーを長持ちさせるiPhoneの正しい充電方法
スマホのバッテリー、気にしてる?
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。
毎日充電するユーザーにとって、スマホの電池の寿命は出来るだけ長持ちさせたいもの。
少し前まで電池の劣化を防ぐためには、バッテリーを使い切ってから満充電すればいいと思っていましたが、今のバッテリーに使用されているリチウムの特性だとこの方法では長持ちしないことが発覚。
そこで意外と知らないiPhoneの充電に関することを調べてみました。
スポンサーリンク
Photo by Gettyimages
バッテリーにまつわる話
電池の寿命
Appleが公式発表しているiPhoneの充電サイクルがあります。
正しく整備されたiPhoneのバッテリーは、フル充電/放電サイクルを500回繰り返すと、完全に充電しても元の容量の80%までしか充電できなくなります。
——充電サイクル / Apple
つまり、毎日フル充電していると1年半もしないうちに
容量は20%も減るということになります。
これまでの充電池と異なる点
今のスマホのバッテリーで主流になっているのがリチウムイオン電池。
これまでのニッカド電池やニッケル水素電池とは異なる特徴があります。
ニッカド電池やニッケル水素電池には「メモリー効果」と呼ばれ、
充分に放電していない状態で充電を繰り返すと、
最大充電容量が減少していきます。
リチウムイオン電池は残量がある状態で充電を開始(継ぎ足し充電)しても、最大充電容量には影響しません。
むしろ継ぎ足し充電の方が長持ちするそうです。
つまりフル充電/放電サイクルは500回ですが、継ぎ足し充電をしていればカウントされないと考えても大丈夫みたいですね。
フル充電を頻繁にするとしないとでは
かなり電池寿命に差が出ることがわかりました。
Photo by Gettyimages
まとめるとこうなります。
正しい電池の扱い方
①フル充電しない
iPhoneは残量「20%」を切るタイミングで警告を発します。
それを合図に充電を開始し、「80%」ぐらいになると充電を終了します。
「20%」と「80%」を目安にひたすら充電すればいいわけです。
②満充電状態での放置しない
パナソニックの研究で、バッテリーの劣化原因の一つは「満充電状態での放置」であることを突き止めました。
よく充電していることを忘れて放置しちゃいますよね。
これだと寝ているときの充電はNG。
電池を劣化される間違った扱いになります。
③月に1回はバッテリーを使い切る
アップルによればバッテリーのメンテナンスとして「完全に充電した後、バッテリーを使い切る」サイクルを定期的に実施することが有効なのだそう。
リチウムベースのバッテリーを適切にメンテナンスするには、バッテリー内の電子を時々動かすことが重要です。毎月最低でも1回は充電/放電サイクルを完了する(完全に充電した後、バッテリーを使い切る)ようにしてください。
この3つを厳粛に守って、満充電を月1のみに徹底すると、
500回は41年後先になります(笑) あくまで理論値ですが…。
バッテリーよりも他のパーツがおかしくなりそう。

2年で携帯変えるなら大した話じゃないけどね!
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
iPhoneのアンテナの電波強度を数値化する方法
iPhoneの電波強度は1が感度が低くて、5がMAX。 感度を占めす目安は5段階で示されているのはご存知ですよね。 この5段階を更に細かく、数字で表示できるのを知っていましたか? 実は隠…
-
-
なにこれ素敵!雑誌数100冊以上読み放題の「dマガジン」に登録してみた
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 つい先日、話題の「dマガジン」に登録したのですが、評判通りかなり良い!!何より読みたい雑誌が1つの雑誌価格で読めるところが、…
-
-
近すぎっ! 100均で買えるスマホ用マクロレンズが意外と高性能でお買い得!
100円均一(セリア)でiPhone・スマートフォンに使えるマクロレンズを発見。かなりの至近距離で撮影できる上に画質も十分。手軽にマクロ撮影が楽しめるコスパ抜群のアイテムです。…
-
-
本当?iPhoneの充電を2倍速くする方法を検証してみた
iPhoneの充電速度を2倍にする裏技があると少し前に話題になっていましたが、本当に早くなるのでしょうか?。実際に測定して早くなるのか検証してみました。…
-
-
豆知識!iPhoneのロック画面からフラッシュライトを点灯する方法
暗いところでiPhoneのライトを使って懐中電灯代わりに使うことってよくありますよね? 懐中電灯の無料アプリはたくさんあるので不便はしませんが、実は初期アプリからフラッシュラ…
-
-
iPhoneの標準写真アプリを使ってお目当ての写真を探す方法
この前撮った写真、どこにあるんだっけ? ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 iPhoneで写真を撮り過ぎて、いざ写真を探そうとしたときに時間がかかって…
-
-
2015年今年よく使ったiPhone/Macアプリ総まとめ
2015年を振り返る時期なので、今年頻繁に使ったアプリでもまとめてみました。毎日使っている定番アプリというよりは、今年に入ってよく使うようになったアプリを中心に取り上げてます。iPhone7つ+iPa…
-
-
簡単!iPhoneで画面を閉じたままYoutube動画を再生する裏技!
iPhoneでYoutubeを再生したまま他のアプリをいじったり、画面を消したままバックグラウンドで再生できたらいいのに…と思ったことありますよね。 実は、簡単にYoutube動画をバックグラウ…
-
-
アメリカで購入したChromecastは日本で使える?Macで初期設定する方法
米国版Chromecast ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 ニューヨーク滞在中にふと通りかかったBEST BUY。 …
-
-
背景が明るすぎてiPhoneカメラで綺麗に写真が撮れないときの対処法
綺麗な風景が広がっているからいざiPhoneカメラでパシャリ。 帰って撮った写真を見てみたらよくある次の残念なパターン。 手前の被写体と背景の明る…