何名知ってる?田原総一朗氏の誕生会に出席している注目すべき人物たち

: 2015/11/02 : 5 Twitter インフォグラフィック

 

有名人の誕生会

 

ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。

有名ジャーナリストの田原総一朗さんが、2014年4月15日に80歳の誕生日を迎えました。

 

司会を務める『朝まで生テレビ!』に出演する論客を中心に誕生会を行ったようなんですが、その参加者がなんとも豪華!

 

 

田原さんも驚く参加者の顔ぶれ。

僕は全員知っているわけではないのですが(←失礼)、
今後も是非注目しておきたい方々なのでまとめてみました。

 

(田原さん 写真をTwitterから勝手に頂きました。お許しください。)

 

スポンサーリンク

 

Doyouknow?

 

あなたは何名知っていますか?

 

 

 

 

 

doyouknow

 

 

注目人物Twitterアカウント

 

アカウントをまとめましたので、 気になる方はフォローを!

残念ながらNo.17の山口さんはTwitterをしていないようで、アカウントは見当たりませんでした。

是非開設してほしいですね。

 

 

No.1 Taejun Shin

Taejun Shin

@81TJ
フォロワー数 : 8,843
Living inPeace 代表

No.2 Seo Masaru

 Seo Masaru

@seohan
フォロワー数 : 1,158
『現代ビジネス』編集長

 

 

No.3 Nobuo Ikeda

Nobuo Ikeda

@ikedanob
フォロワー数 : 162,416
経済学者、経済評論家

 

 

No.4 Hiroki Azuma

 Hiroki Azuma

@hazuma
フォロワー数 : 132,545
作家、思想家。ゲンロン代表

 

 

No.5 Takafumi Horie

 Takafumi Horie

@takapon_jp
フォロワー数 : 997,488
実業家

 

 

No.6 Sasaki Toshinao

 Sasaki Toshinao

@sasakitoshinao
フォロワー数 : 201,637
作家、ジャーナリスト

 

 

No.7 Naoki Inose

Naoki Inose

@inosenaoki
フォロワー数 : 354,825
作家、政治家、前都知事

 

 

No.8 Daisuke Tsuda

 Daisuke Tsuda

@tsuda
フォロワー数 : 287,931
ジャーナリスト

 

 

No.9 Noritoshi Furuichi

 Noritoshi Furuichi

@poe1985
フォロワー数 : 140,022
社会学者

 

 

No.10  Soichiro Tahara

 Soichiro Tahara

@namatahara
フォロワー数 : 467,822
ジャーナリスト、評論家

 

 

No.11 Sadaaki Kato

 Sadaaki Kato

@sadaaki
フォロワー数 : 7,464
編集者

 

 

No.12 Hiroki Komazaki

 Hiroki Komazaki

@Hiroki_Komazaki
フォロワー数 : 38,199
NPO法人フローレンス代表

 

 

No.13 Chiki Ogiue

Chiki Ogiue

@torakare
フォロワー数 : 62,169
評論家、編集者

 

 

No.14 Kazuyo Katsuma

 Kazuyo Katsuma

@kazuyo_k
フォロワー数 : 617,147
著述家、経済評論家

 

 

No.15 Kazuma Ieiri

 Kazuma Ieiri

@hbkr
フォロワー数 : 102,383
起業家、活動家、インターネッ党代表

 

 

No.16 Daisuke Yamazaki

 Daisuke Yamazaki

@DaisukeYamazaki
フォロワー数 : 8,746
マザーハウス副代表

 

 

No.18 Shimpei Takagi

Shimpei Takagi

@Shimpei1
フォロワー数 : 14,507
企業ブランディング、スピーチライティング

 

 

No.19 Hirotada Ototake

Hirotada Ototake

@h_ototake
フォロワー数 : 625,924
作家、教諭

 

 

合わせてこちらもどうぞ:

 


OKINOTEからお知らせ

  

沖縄の役立つリンクまとめ始めました。


沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)

  

[随時更新]Amazonのほしい物リストを公開中!

スポンサーリンク

ad


シェア感謝です! \(^o^)/

本日の「Twitter, インフォグラフィック」カテゴリ人気記事!

まだデータがありません。

この記事似てるかも?
dragonball

総勢27人!ドラゴンボールのキャラクター名の起源がわかるグラフ。

    ドラゴンボールの登場人物キャラクターの名前って どこからきているのかなんとなーく想像ってできるはず。   まんまかよってツッコミたくなる…

記事を読む

Women Infographics

赤裸々なグラフ!?パーツ別でみる女性のムダ毛処理率を視覚化!

    女性の美容に関する悩みは消えないもの。   特にデリケートな「毛」に関わる話はパートナーには話しづらく、見えない部分もあるため、ケアには怠…

記事を読む

sakura

日本の素晴らしき桜 2014

    日本の桜は世界から見ても素晴らしいもの。   世界のクールな写真を集めているサイト『wherecoolthingshappen』が 20…

記事を読む

世界のパン インフォグラフィック

国が変わればパンも変わる!世界で人気のパンの種類と消費量のインフォグラフィック

    パンといえばいまや食卓に欠かせない存在。   日本には米がありますが、世界では主食になる国々もたくさん。   そんな…

記事を読む

2014-0219.2

「SNS」×「女性の恋愛事情」を研究!女性の恋愛に与える影響は?

    先週はバレンタイン。 女性が男性にチョコをあげるだけでなく、女性が友達同士で交換したり男性から女性へ逆チョコをもらうことが当たり前になってきました。 &…

記事を読む

Twitter

Twitterのアカウントをログアウトせずに素早く切り替える方法

スマートフォンからならアカウントの切り替えはアプリ内で済ませることができますが、パソコンの場合そういうわけにもいけません。今回は、パソコンのTwitterで、ログアウトせずにアカウントを素早く切り替え…

記事を読む

世界の郵便料金 インフォグラフィック

日本に手紙を送るあなたへ。世界の郵便料金を比較したインフォグラフィック

    海外旅行などの旅先で可愛いハガキを見つけたら、 日本宛にポストカードやエアメールを送りたくなりますよね。   世界各国から日本へエアメー…

記事を読む

Nobel

ノーベル賞に数学賞がない理由

ノーベル賞は1901年から始まった世界的に権威のあることで知られる賞。 物理学、化学、医学生理学、文学、平和、経済学の6分野で 顕著な功績を残した人物に贈られます。 そして、ノー…

記事を読む

沖縄 Web選挙

沖縄のオバマはだれ?ソーシャルメディア活用度から見る沖縄のWeb選挙

  ソーシャルメディアを活用して2008年に大統領選挙を勝ち取ったオバマ陣営は有名な話。 Youtubeを通じた選挙広告やTwitterなど、SNSツールを駆使し有権者へ…

記事を読む

MLBでプレイした日本人選手インフォグラフィック

野球好き必見。MLBでプレイした全日本人選手のインフォグラフィック

    今期、メジャーリーグ(Major League Baseball, MLB)界を湧かせているのは、楽天からヤンキースに入団した田中将大投手ですよね。 &n…

記事を読む

ad

糸満の電照菊
秋夜彩る電照菊。南部有数の糸満市小波蔵はドライブコースに最適

  涼しくなってきたこの時期。いかとお過ごしで…

「美らイチゴ糸満農園」
予約不要でいちご狩り。南部に「美らイチゴ糸満農園」がオープン!

2017年2月15日に開園した新いちご狩りスポットに行ってきました。予…

ルネッサンスリゾートオキナワのイルミネーション
プールに浮かぶ青イルカ。ホテル『ルネッサンスリゾート』のイルミネーション

大きく光る「R」のロゴ。ホテルのビーチエリアに約8万球の明かりが灯りま…

中国式庭園・福州園のライトアップ
日本百名月に認定。那覇市『福州園』の夜間特別ライトアップ

異国情緒あふれる那覇市『福州園』。ライトアップイベントは、2016年度…

2017-0327.4.jpg
海も見渡せる沖縄最北端の花カーニバル『東村つつじ祭り』に行ってきた。

那覇から片道2時間半。沖縄最北端の花カーニバル『東村つつじ祭り』に行っ…

ケータリングサービスinOIST
上間弁当てんぷらの新サービスがお洒落すぎて紹介せずにはいられない

弁当や惣菜でおなじみの「上間弁当てんぷら」が新ケータリングサービス"C…

名護城公園ビジターセンターSubaco(すばこ)
こんなところに!沖縄建築賞受賞の穴場カフェ『名護城公園ビジターセンター』

2015年7月にオープンした新施設「名護城公園ビジターセンター Sub…

  • LINE スタンプ記事一覧へ ニューヨークの記事一覧へ 沖縄関連の記事へ starbucksの記事へ EOS70Dの記事へ