ノーベル賞に数学賞がない理由
: 2015/06/05 :
約 4 分
インフォグラフィック 世界
数学シリーズ
数学シリーズ第5弾
ノーベル賞は1901年から始まった世界的に権威のあることで知られる賞。
物理学、化学、医学生理学、文学、平和、経済学の6分野で
顕著な功績を残した人物に贈られます。
そして、ノーベル賞には数学賞がありません。なぜなのでしょうか。
Photo by nagoya-u
スポンサーリンク
ノーベル賞に数学賞がない理由
ノーベル賞の生みの親はAlfred Nobel (アルフレッド・ノーベル)。
ノーベルは数学賞を創設するために、
数学界の重鎮であるLeffler (レフラー)に話をする必要がありました。
ノーベルとレファーは仲が悪かったので、
設立することができなかったとされています。
その一方、カナダ出身の数学者 (フィールズ)は、
レフラーと深い友好関係がありました。
数学への熱い情熱を抱いていたフィールズは、
国際的に権威ある数学賞の創設するという野望を持ち始めます。
数学界最高の権威「フィールズ賞」
熱い思いを抱いていたフィールズですが、病を患ってしまいました。
フィールズは国際数学者会議の開催に向けて寄付金を募っていました。
1932年、フィールズの思いが友人たちにも広がり、
チューリヒで開催された国際数学者会議でフィールズ賞が制定されました。
Photo by Gettyimages
しかし同年、フィールズはこの世を去ります。
1936年より彼が残した遺産を基金として開始されたフィールズ賞ですが、
創設を見ることができませんでした。
フィールズ賞の制限
フィールズ賞にはノーベル賞以上に厳しい条件があります。
- 4年に1度
- 40歳以下
- 4人まで
ノーベル賞はその分野の権威が受賞することが多いですが、
フィールズ賞はその時点でまさに活躍中の「若手」数学研究者が受賞しています。
実際、ほとんどのフィールズ賞受賞者は受賞後にも著しい成果を上げています。
ちなみにノーベル賞は業績に対して贈られるので、
一人で複数回受賞することも可能ですが、
フィールズ賞の複数回受賞者はこれまでのところいないそうです。
日本人受賞者
日本ではこれまで3人が受賞しています。
●小平邦彦(1954年)
『調和積分論、二次元代数多様体の分類』
●広中平祐(1970年)
『標数0の体上の代数多様体の特異点の解消、および解析多様体の特異点の解消』
●森重文(1990年)
『3次元代数多様体の極小モデルの存在定理』
最後の受賞が1990年になるので、
24年以上フィールズ賞から遠ざかっていることになります。
年齢制限に引っかかった唯一の数学者
年齢制限を超えてフィールズ賞を受賞した唯一の学者は、
イギリス出身のAndrew John Wiles(アンドリュー・ワイルズ)。
理由は、360年もの長きに渡って幾多の天才たちの挑戦を阻んできた
『フェルマーの最終定理』という難問を証明したからです。
証明論文は1995年に発表されていますが、この時ワイルズは42歳。
フィールズ賞の設定年数は超えてはいるものの、
画期的な発見ゆえ、フィールズ賞の受賞にこぎつけました。
ちなみにこの証明には、数学者 岩澤健吉氏の『岩崎理論』を使用しています。
日本人の業績を介して難問を乗り越えたということは、
日本人としても誇らしいことですね。
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
世界で最も高価なカクテルは?
世界でもっとも高価なカクテルはオーストラリアのバーでうまれました。 その額は12,916豪ドル。(2013年2月) Photo …
-
-
地域別!NYの”典型的な”ルームメイトがわかるインフォグラフィック
渡米前に面白いインフォグラフィックをみつけました。 ニューヨークのマンハッタン周辺のシェアハウスでよく見る、ルームメイトのありがちなパ…
-
-
野球好き必見。MLBでプレイした全日本人選手のインフォグラフィック
今期、メジャーリーグ(Major League Baseball, MLB)界を湧かせているのは、楽天からヤンキースに入団した田中将大投手ですよね。 &n…
-
-
赤裸々なグラフ!?パーツ別でみる女性のムダ毛処理率を視覚化!
女性の美容に関する悩みは消えないもの。 特にデリケートな「毛」に関わる話はパートナーには話しづらく、見えない部分もあるため、ケアには怠…
-
-
「SNS」×「女性の恋愛事情」を研究!女性の恋愛に与える影響は?
先週はバレンタイン。 女性が男性にチョコをあげるだけでなく、女性が友達同士で交換したり男性から女性へ逆チョコをもらうことが当たり前になってきました。 &…
-
-
豪華!!世界各地のお洒落なStarbucks(スターバックス) 20選 〜前編〜
Starbucksが打ち出している “いつものお店とすこし違うスターバックス体験” ができるコンセプトストアと呼ばれる唯一無二の店舗が存在します。今回は、コンセプトストアを含めた、世界の豪華でお洒落な…
-
-
総勢27人!ドラゴンボールのキャラクター名の起源がわかるグラフ。
ドラゴンボールの登場人物キャラクターの名前って どこからきているのかなんとなーく想像ってできるはず。 まんまかよってツッコミたくなる…
-
-
世界のお金を使ってメロディを奏でるアイデアムービー。
Harmoney.jp お金について学びの場を提供する会員制ウェブサイト『Harmoney.jp』。 &nb…
-
-
日本に手紙を送るあなたへ。世界の郵便料金を比較したインフォグラフィック
海外旅行などの旅先で可愛いハガキを見つけたら、 日本宛にポストカードやエアメールを送りたくなりますよね。 世界各国から日本へエアメー…
-
-
お洒落に見える?腕にタトゥーしたのはなんとマクドナルドのレシート。
ノルウェー南西部、レアランスコーギに住む 18歳のStian Ytterdahl (スティアン・イエターダル)。 彼の右腕にはファストフード大手マクドナルド(McDonalds)の レシ…
- PREV
- 海外のLINEスタンプ〜インド編〜
- NEXT
- 日本の素晴らしき桜 2014