格安航空券検索 Skyscannerよりも安く購入する方法
Skyscannerとは
世界のあらゆる航空券を検索し、最安値が探せる価格比較サイト「Skyscanner」は旅行する人にとって凄く便利なサービスです。
Skyscannerのポイント
1ヶ月、1年先まで見越して「いつなら安いか」というのも簡単に調べられます。
出発地もあえて「日本」と指定をすることで、日本のどの空港からだと安いのか、
なんてこともよくわかるまさに価格比較に特化したサービスだと言えます。
Skyscannerが価格比較サービスということもありそれ自体安いのですが、
実は更に安く航空券を購入できるコツがあります。
スポンサーリンク
Skyscannerよりも安く購入する方法
Skyscannerで検索
まず、以下の条件をいくらで購入できるか Skyscannerで検索してみます。
- 人数 : 大人 2名
- 期間 : 5月2週目〜8月1週目 (約3ヶ月間)
- 出発地 : 沖縄 那覇 (OKA) – 目的地 : アメリカ ニューヨーク (JFK)
日によって値段のばらつきがあるため、
その週で一番安い値段を調べる事にしました。
すると、5/6(火)〜8/4(月)が1人当たり1番安い¥137,200になります。
Skyscannerの価格の下に注目してください。
価格比較の際、どこのサイトを参考にしているか示されています。
ena(イーナ)やAirtickets24、ebookersなど
航空券を直接ネット販売しているサイトが書かれています。
上位1,2位に表示されているのはena(イーナ)とAirtickets24。
これらのサイトでも比較してみます。
ena(イーナ)で検索
ena(イーナ)の場合、出発日がSkyscannerより1日後で
1人当たり¥104,320になりました。
Airtickets24で検索
Airtickets24の場合、enaと同条件で1人当たり¥96,557になりました。
最安値は?
値段を整理するとこうなります。
- Skyscanner ¥137,200
- ena(イーナ) ¥104,320
- Airtickets24 ¥96,557
最安値はAirtickets24であることがわかりました。
では次に実際に購入してみます。
購入までの流れ
個人情報入力
Airtickets24で次に進みます。
個人情報入力画面になりました。
入力で必要なのは、性別、氏名、生年月日、旅行の種類、旅券番号。
2人の場合はそれぞれの入力が必要になります。
氏名はパスポートで記入されている通りに打たないといけないので注意が必要。
他にも、メールアドレス、携帯番号、住所、Zip Code(郵便番号)、国籍の入力が必要です。こちらも、もちろん英語での入力になります。
決済情報入力
個人情報を入力すると、次は決済画面です。
決済画面では、カードの種類、ナンバー、所有者名、使用期限、セキュリティコード、銀行名などの情報入力が必要になります。
こちらは普通の決済と同じですね。
ただこのときにカードの種類によって手数料が変わるので注意が必要です。
マスターカード以外だと、約34€(=5,000円)近く追加手数料がとられます。
ただ、個人情報入力画面の右側に値段が記載されているのですが、
この追加手数料をある程度相殺する割引が約31€ほど追記されていました。
何のディスカウントかわかりませんが、この追加分を足しても
enaの¥104,320より安かったので、そのまま決済しました。
ここまで入力して、戻るとなるとかなり手間になりますので、Airtickets24でチケット購入を考えている方はこれも加味して検討すると参考になるかもしれません。
決済してから約1分。
ようやく完了画面になりました。
あとはサインインして、フライト情報を確認できます。
登録したメールアドレスにもフライト情報が記載されたメールが届きました。
このメールがチェックインの際に印刷して見せるeチケットになりますので、
問題なく購入できたことになります。
決済した日付を別日にしたこともあり若干変わりますが、
最終的な金額は 1人あたり¥100,799(1$=103円換算)となりました。
ポイント
今回の条件ではAirtickets24が一番安い結果となりました。
他の条件となると、Skyscannerが安かったりと同じ結果にはならないかもしれません。
大事なのは、自分自身でも各サイトを横断して目で確かめるということです。
少し手間かもしれませんが、日によっては数万円の差がつきますので、
比較をオススメします。

手間と金銭のバランスですね。
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
ターミナル場所に注意!那覇空港からLCCのピーチを利用する流れ
沖縄の那覇空港からピーチを利用する際の注意点と流れを紹介します。ピーチはバニラエアー同様、空港ターミナルとは別のLCC専用ターミナルへの移動が必要になります。…
-
-
Amazonお得術!日用品が割引になる『定期おトク便』は1回でも使える!
Amazonユーザーじゃない人も必見! ハイサイ!Amazonヘビーユーザーのショウ(@OKI_NOTE)です。 Amazonには、定期おトク便…
-
-
知らなきゃ損!ブルーシールは毎月10日、20日がお得!
ハイサイ!毎月最低2回はアイスを食べるショウ(@OKI_NOTE)です。 なぜ2回かって?それはブルーシールアイスが毎月2回、お得なセールイベント…
-
-
機種変更待った⁉︎iPhone6乗換え前にMNP引き止めポイント3万円分貰えた話
ソフトバンク版iPhone5の場合 iPhone5に変えてそろそろ2年。 ここ数ヶ月で3大キャリアのau、docomo、Softbank…
-
-
こんなところに泊まれる!?宿泊検索サイト『Airbnb』で見つけたお洒落な家10選
宿泊者先を探す旅行者(ゲスト)と空部屋を貸したい人(ホスト)をつなぎ、 快適で安全な宿を提供する「Airbnb」。宿泊料金はホストが自由に価格設定されているため、ピンからキリまであります。 高額な…
-
-
Amazonで5%以上割引!? アマテンなら高額商品を買うほど効果大
アマゾンで買いたい商品を見つけたら ホリデーシーズンになり、ネットで商品を探す人も多いはず。 特にネットショッピングの大手amazonを利用する人も…
-
-
沖縄県内の約300店舗のランチが500円に。ランチマップWEB版が開始!
沖縄本島の5ヶ所のエリアで、ランチがお得に食べられる情報誌「ちゅらグルメ LUNCH MAP」。第5弾が10月1日に発売されて間もないですが、そのWEB版サービスが11月1日にスタートしました!冊子版…
-
-
北京で見つけた中国限定のスタバタンブラー&マグカップ特集
世界中にあるコーヒーチェーンの大手Starbucks(スターバックス)。 地域限定タンブラーを探し求めてスタバに入ってくる観光客も少なくないはず。今回は中国滞在中に見つけたスタバのタンブラーとマ…
-
-
海外でクレジットカード使用要注意!カード決済に最小額がある?
海外で買い物をする際はクレジットカードが欠かせません。 アメリカにはチップという文化がありますが、チップもカードで支払えるので何かと重…
-
-
NYで生活お役立ち情報を収集する方法。フリーペーパーの種類と特徴
New York (ニューヨーク)で、現地の新しい情報を収集するにあたって欠かせないのがフリーペーパー(情報紙)。 内容はイベント情報や時事ネタを中心に、スーパー・飲食店情報、不動産、英会話…