スマホで拡大ができないサイトや画像をiPhoneで拡大するズーム機能
最近ではスマホに最適化されて読みやすいサイトも増えていますが、やはりスマホはスマホ。
小さい画像やみずらい文字は意外にあるんですよね。
でも物理的な画面の大きさはどうしようもありません。
小さい画像を拡大して見たいってシチュエーションになったことは少なからずあるはずです。
パソコンと同じように表示されるサイトではピンチイン&アウトで拡大、縮小できますが、スマホ最適化サイトだと拡大することはできません。
ただし、iPhoneのある設定の機能を使えば強制的にズームすることができます。
スポンサーリンク
iPhoneを使ったズームの設定
iPhoneの「設定」から一般→アクセシビリティを選択します。
アクセシビリティ内にズーム機能とあるのでタップ。
機能をONにします。
使い方は簡単。
3本指でダブルタップした状態で上にスライドするだけ。
上にスライドすればするほどズームになり、逆に戻したければ下にスライドすればOKです。
画面を動かしたい場合は3本指で触りながら動かします。
元の画面に戻したければ3本指でもう一度ダブルタップすれば戻ります。
表示はちょっとズームしただけでこんな感じ。
このズーム機能が素晴らしいところはWebサイトだけでなく、iPhoneで表示している画面なら全て拡大できること。
ホーム画面やロック画面でもズームすることができるのです。
どれぐらい拡大できるのか?
どれぐらい拡大するかロック画面で試してみます。
MAXここまで拡大できました。
なかなか拡大できることがわかります。

合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
電池の寿命は?バッテリーを長持ちさせるiPhoneの正しい充電方法
スマホのバッテリー時間、大事ですよね?。アナタが知っているバッテリーに関する情報、もしかしたら古い情報で間違っているかもしれません。正しい充電の方法を理解して、バッテリーを長持ちさせましょう!…
-
-
iPhone標準アプリのメッセージは届いた時間がわからない?そんなことありません。
メッセンジャーアプリの台頭でiPhone標準の メッセージを使う頻度が減った人は多いんじゃないでしょうか。 確かにLINEならメッセージごとに送られた時…
-
-
実は奇麗に表示されてない?スマホには表示できる画像に上限サイズがあった
たまーにiPhoneでSafariやChromeでブラウザ中に、画像をうまく表示できないことってありませんか? 表示までにかなり重かっ…
-
-
なにこれ素敵!雑誌数100冊以上読み放題の「dマガジン」に登録してみた
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 つい先日、話題の「dマガジン」に登録したのですが、評判通りかなり良い!!何より読みたい雑誌が1つの雑誌価格で読めるところが、…
-
-
iPhoneのアンテナの電波強度を数値化する方法
iPhoneの電波強度は1が感度が低くて、5がMAX。 感度を占めす目安は5段階で示されているのはご存知ですよね。 この5段階を更に細かく、数字で表示できるのを知っていましたか? 実は隠…
-
-
近すぎっ! 100均で買えるスマホ用マクロレンズが意外と高性能でお買い得!
100円均一(セリア)でiPhone・スマートフォンに使えるマクロレンズを発見。かなりの至近距離で撮影できる上に画質も十分。手軽にマクロ撮影が楽しめるコスパ抜群のアイテムです。…
-
-
背景が明るすぎてiPhoneカメラで綺麗に写真が撮れないときの対処法
綺麗な風景が広がっているからいざiPhoneカメラでパシャリ。 帰って撮った写真を見てみたらよくある次の残念なパターン。 手前の被写体と背景の明る…
-
-
このアプリいくらだっけ?ダウンロード済みアプリの値段を表示する方法
すでにダウンロードしたiPhoneアプリの価格を 調べてみたいって思ったことありませんか? 僕はよく有料のアプリをダウンロードしたり、ブログに現在の価格…
-
-
動画が長くて送れない?LINEで容量が大きい動画を送るならDropboxを使おう
LINEは写真や動画を手軽に送ることができますが、サイズがあまりにも大きいと制限がかかります。 最大サイズは1分30秒 (90秒)で、20MBまで。 これ以上のサイズの動画は送信することができ…
-
-
簡単!iPhoneで画面を閉じたままYoutube動画を再生する裏技!
iPhoneでYoutubeを再生したまま他のアプリをいじったり、画面を消したままバックグラウンドで再生できたらいいのに…と思ったことありますよね。 実は、簡単にYoutube動画をバックグラウ…