シェイクシャック好きに食べて欲しい!ニューヨークのハンバーガー店『Lucky’s Famous Burgers』
: 2016/03/06 :
約 4 分
グルメ
アメリカにきたらとりあえず食べておきたいハンバーガー。
New Yorkはハンバーガーの激戦区でもあり美味しいハンバーガーショップがたくさんあります。
中でもダントツ人気はShake Shack (シェイクシャック)。
いついっても行列ができるほど大人気。
シェイクシャックはシンプルで美味しいです。
個人的にシェイクシャックに引けをとらないハンバーガーショップが、今回紹介する「Lucky’s Famous Burgers (ラッキーズ・フェイマス・バーガー)」、通称ラッキーバーガーです。
スポンサーリンク
ラッキーズバーガー
ラッキーズバーガーはチェーン店でニューヨークには3店舗あります。
そのうちの1つがLower East Side (ロウワー・イースト・サイド)にあります。
近くにはカッツ・デリカテッセンがあります。
店舗は赤を基調とした派手なお店なのですぐわかります。
Photo by Lucky’s Famous Burgers Website
店の外堀に書かれたメニュー表。
おすすめのセットが$11。写真がないのが残念ですが、店員のおすすめは1番のチェダー・バーガーでした。
オーダーをとってから調理開始。
サイズはシェイクシャックと同じで日本のハンバーガーサイズ。
ポテトも小ぶり。
こちらが店員おすすめのチェダー・バーガー。
パテは肉厚でけっこう食べ応えはあります。
味付けもシンプルなのにジューシーでなかなか美味しい!
個人的にはシェイクシャックのハンバーガーより好きです。
ポテトのソースはケチャップ、マスタードの他にスペシャルソースがあります。
味のベースはサワークリームでランチドレッシングに何か足した味。
マスタードとスペシャルソースが独自の味でこれも好きな人ははまりそうな味でした。
ドリンクはブラックチェリー、ルートビアー、レモネードなど8種類。
レモネードはおすすめです。
ちなみにあのニューヨークで年1の食のフェスティバル「9th Avenue International Food Festival」でも出店していました。
沢山のレストランが軒を連ね、「ヘルズキッチン」と呼ばれる9Ave。1973年から地元組合の主導でスタート…
シェイクシャックみたいに行列はできないですが、味はひけをとりません。
行ってよかったなと思えるハンバーガーショップでした。
もしお近くを通ったなら是非お試しくださいませ。
Lucky’s Famous Burgers
http://www.luckysfamousburgers.com/

もっと開拓したかったなぁ。
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
スタバのお茶専門店!ニューヨークの第1号店に行ってみた。
大手コーヒーチェーンのStarbucks (スターバックス) といえば、もちろんコーヒーが有名ですが、実は最近お茶の専門店を始めたのを知ってますか?あんまりそんなイメージがないと思いますが、ニューヨー…
-
-
タイ人に大人気!NYウッドサイドにあるタイ料理店『SriPraPhai』
多国籍料理が楽しめるニューヨーク ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 多種多様な文化が混在しているニューヨーク。街を歩…
-
-
NYアストリアにあるウィング専門店『Wingstop』のポテトが美味い件
Photo by delightsofculinaria.com ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 ニューヨークで気軽に食べれる鳥料理と言えばバッファローウ…
-
-
迷わずいくべし。ニューヨークNo.1の美味しいドーナツ『DOUGHNUT PLANT』
ドーナツ、足りてますか? アメリカにいるとスイーツ売っているお店やベーカリーショップはたくさんあるし、はたまたダンキンドーナツなんてスタバ以上…
-
-
新鮮な蟹を食べに行こう!ニューヨーク話題のシーフードレストラン『ブルックリン・クラブ』
IKEA (イケア)が建設されてから活気を浴び始めたレッド・フック地区に変わり種のシーフードレストランがあります。Brooklyn Crab (ブルックリン・クラブ)と呼ばれるそのレストランは、カニや…
-
-
お手頃価格!インドカレー専門のファストフード店『CURRY IN A HURRY』
ニューヨークのミッドタウンのレキシントン・アベニュー (Lexington Ave)にあるインド街。チャイナタウンのインド版のように、中東系の人々で溢れ活気に満ちています。 …
-
-
女性に大人気!イスラエル発チョコ専門のレストラン『Max Brenner』 in ニューヨーク
今回紹介するのは1996年創業。世界中で40 店舗以上展開しているイスラエル発のチョコレートチェーン店。チョコレートのエンターテイメントを提供する魅惑のお店『Max Brenner (マックス・ブレナ…
-
-
チョコで有名なM&M’sのニューヨーク旗艦店でオリジナル土産をプレゼント!
M&M’s (エムアンドエムズ)といえばアメリカの人気チョコレートブランドの1つ。白文字で「m」の刻印がされたチョコは世界中で愛されています。そんなM&M’sには、全てエムアンドエムズの商品でうめつく…
-
-
有名コーヒー店と提携!NYダンボのお洒落なキッチン雑貨ショップ
ニューヨークのブルックリン地区にあるダンボは再開発が進んでいて急速に発展している場所。お洒落な雑貨店やレストランが急増しています。 …
-
-
香辛料の品揃えニューヨークNo.1!? スパイス専門店『KALUSTYAN’S』
ミッドタウンのレキシントン・アベニュー (Lexington Ave)はインド街。インド雑貨店やカレー屋など独特な雰囲気を醸し出していますが、今日のお目当てはここ。 …