チョコで有名なM&M’sのニューヨーク旗艦店でオリジナル土産をプレゼント!
: 2016/03/06 :
約 4 分
グルメ
M&M’s (エムアンドエムズ)といえばアメリカの人気チョコレートブランドの1つ。
白文字で「m」の刻印がされたチョコは世界中で愛されています。
1940年、米国に帰国後、友人のブルース・ムリー(Bruce Murrie)と米国ニュージャージー州にチョコレート生産販売工場を設立。両者の頭文字(Mars、Murrie)を取って商品名をM&M’Sと名づけました。
——M&M’Sの歴史
2つのMは創業者の頭文字だったんですね。
そんなM&M’sには、M&M’s World Store (エムアンドエムズ ・ワールド・ストア)というものがあって、まさにワールド。
全てエムアンドエムズの商品でうめつくされた専門店があるんです。
現在は世界に6店舗しかなく、ニューヨークにその1店舗があります。
スポンサーリンク
M&M’s World Store in NYC
場所はニューヨークのネオン街タイムズスクエアにあります。
最寄り駅は黄色のN,R線の49Stを降りて目の前。
M&M’s World
@1600 Broadway New York, NY 10019
堂々とそびえ立つ専門店は大きなチョコとパネルがあるのですぐにわかります。
中はオリジナルグッズだらけ。
Tシャツからマグカップ、タオルにクッションなど様々。
大きいキャラクター像も配置され、記念撮影する人がけっこういます。
1番人気があるのはやはりオリジナルチョコブース。
自分好みのオリジナルM&M’sチョコ土産が作れるとあって、常に人でいっぱい。
カラフルで粒の種類がわかれているものから、統一された色のものもあります。
こちらはピーナッツ入りのチョコレート。
袋をスタッフからもらって詰めていきます。
見えづらいですが、袋には赤い線が何カ所か引いてあって、それぞれ目安の重さが書かれています。
細かい量で計りたい場合も、はかりがあるので微調整できます。
友人それぞれにあった世界に1つだけのプレゼントにいいですね。
しかも、専用の機械でメーセージを刻印できるサービスもあります。
友人の名前やメッセージを入れて更に格別なお土産になること間違いなし。
自分のカラーは?M&M’s占い
店内にはM&M’s占いができる機械があります。
機械の前に立つだけでオーラを読み取りあなたにあった色を見つける、というもの。
ちなみに白の場合。
「このスポットに立って人の中で1番親切な人だよ、チョコを食べて自分にも優しくね!」といった内容でした。
みんなハッピーになって帰っていくよね。
M&M’s公式サイト
http://www.mmsworld.com/

中心地にあるので、気軽にお土産を買いに行ける場所。
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
ニューヨークで女性向けオススメのチョコ土産!『ジャックス・トレース・チョコレート』
NYで再開発が進んでいるお洒落な街DUMBO(ダンボ)。観光客や家族連れで賑わう同地区に、ひっそりと人気があるチョコレート店があります。その名はJacques Torres Chocolate。美味し…
-
-
アメリカと言えばホットドッグ!全米で毎年注目の早食い選手権が開催される有名老舗店
「ホットドッグの早食い選手権」というキーワードを聞けばピンとくる人もいるはず。 過去に日本人選手が何度か優勝しているあの有名な大会です…
-
-
生地がサクサク!ニューヨークのピザ通りにある美味しいピザ屋『Bleecker Street Pizza』
ニューヨークBleecker Street (ブリーカー・ストリート)は飲食店や雑貨店が並ぶ古き良きストリート。 近くにあるChristopher Ste…
-
-
2014年クロナッツ最新情報!2時間待ちの人気店。他の人気スイーツは?
ニューヨークで話題のスイーツといえばクロナッツ。 誰しもが聞いたことあるこのスイーツは、日本でも類似商品が販売されているほど大人気の商品。そんなクロナッツを販売している本店に行ってきました!…
-
-
ブルックリンで1番美味しいオススメコーヒー店『BROOKLYN ROASTING COMPANY』
ニューヨークのマンハッタンから大きな吊り橋ブルックリンブリッジを渡れば魅力的なショップや遊び場がたくさんあるブルックリン。楽しいところがたくさんあって僕のおすすめの場所でもあります。 そして、僕のお…
-
-
ニューヨークNo.1の小籠包ならチャイナタウンの『JOE’S SHANGHAI』
ニューヨークにはチャイナタウンが点在していて、Queens区の有名なFlushingには、かなり大きいチャイナタウンがあります。 そのフラッシング内にある、評判が高い小籠包店…
-
-
有名コーヒー店と提携!NYダンボのお洒落なキッチン雑貨ショップ
ニューヨークのブルックリン地区にあるダンボは再開発が進んでいて急速に発展している場所。お洒落な雑貨店やレストランが急増しています。 …
-
-
パンケーキだけじゃない!NYのNo.1パンケーキ屋は行列ができる定番観光スポット!
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 日本のガイドブックのも多々取り上げられ、今やニューヨークに訪れる日本人の後が絶たないClinton St…
-
-
NYアストリアにあるウィング専門店『Wingstop』のポテトが美味い件
Photo by delightsofculinaria.com ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 ニューヨークで気軽に食べれる鳥料理と言えばバッファローウ…
-
-
サードウェーブ系カフェの本命!?ニューヨークで大人気のコーヒー店『La Colombe』
シアトル発祥のスターバックスコーヒー(スタバ)が誕生した1970年代。 良質なコーヒーが安価で楽しめるとあって、コーヒー界に大きな流れ(セカンドウェーブ)を引…