迷わずいくべし。ニューヨークNo.1の美味しいドーナツ『DOUGHNUT PLANT』

: 2016/03/06 : 6 グルメ

 

 

ドーナツ、足りてますか?

 

アメリカにいるとスイーツ売っているお店やベーカリーショップはたくさんあるし、はたまたダンキンドーナツなんてスタバ以上に展開しているのでどこにいっても甘い物には困りません。

 

でもせっかくニューヨークにきたから美味しいスイーツ食べたいですよね?

 

クロナッツなど超有名なお菓子もありますが、今だに買うまで2時間必要。

 

  2014年クロナッツ最新情報! 2時間待ちの人気店。クロナッツ以外の人気スイーツは? 2014年クロナッツ最新情報! 2時間待ちの人気店。クロナッツ以外の人気スイーツは?

誰しもが聞いたことあるこのスイーツは、日本でも類似商品が販売されているほど大人気の…

 

 

「もっとハードルが低くて気軽に行けるところに行きたい」という方に是非とも行ってほしいのがDOUGHNUT PLANT (ドーナツプラント)。

 

スポンサーリンク

 

ドーナツプラントとは

 

1994年創業、ニューヨーク発のドーナツショップ。

今やニューヨークでナンバーワンのドーナッツショップとして定評があり、地元の人に大人気。

 

DOUGHNUT PLANT (ドーナッツプラント)

 

ニューヨークには現在2店舗あります。

お店だけではなく、高級デリスーパーのDEAN & DELUCA (ディーン&デルーカ)を中心に約50店舗でも取り扱っています。

 

日本では日本1号店が2004年に第一号店がオープン。
今ではニューヨークよりも多い5店舗が出店しているから驚き。

美味しいものや流行をすぐに取り入れる動きは早いですよね。

 

DOUGHNUT PLANT (ドーナッツプラント)

 

 

ドーナツプラントの歴史

 

DOUGHNUT PLANT (ドーナッツプラント)

 

マーク・イズリアルは、彼の祖父のレシピを基にオリジナルドーナッツを生み出し、ドーナッツプラントをオープンさせました。 ドーナッツは、卵を一切使わず、こだわりの自然素材を中心に、すべてハンドメイドで仕上げたこだわりの一品です。

ドーナッツプラントの歴史は、レシピの基を作り出した彼の祖父の時代から始まり、父・母・兄の協力のもと、歳月を経てNYで大人気のショップに成長しました。
NYマンハッタンのローワーイーストサイドから始まったドーナッツプラントは、そのおいしさが世界に広がりつつあります。

 

レシピは100年ほど前のものだったので、その味は100年の歴史があることになりそうです。

 

 

 ドーナツプラントに行ってみた

 

2号店の場所

今回はトレジョがある23St付近の第2号店に行きました。

最寄り駅はオレンジのF線か赤の1番線。

 

 

 

映画の舞台で有名なThe Hotel Chelsea (チェルシーホテル)の1階にありますが、現在は建設中の足場で外観だけではわかりずらい位置にあります。

 

DOUGHNUT PLANT (ドーナッツプラント)

 

お店はシンプルでシックな黒の看板。

 

DOUGHNUT PLANT (ドーナッツプラント)

 

店内に入るとまず目に入ってくるのが大きなパネルメニュー。
美味しそうなドーナツが流れるように表示され、食欲をそそります。

 

DOUGHNUT PLANT (ドーナッツプラント)

 

お店の壁には個性的なドーナツ型のクッション。
人と比べてもわかるように大きめ。

 

DOUGHNUT PLANT (ドーナッツプラント)

 

デザインと色合いがいいですね。

 

DOUGHNUT PLANT (ドーナッツプラント)

 

ニューヨーク・ヤンキースのクッションまで!

 

DOUGHNUT PLANT (ドーナッツプラント)

 

テーブルやイスもドーナツ型というこだわりぶり。
ドーナツ愛が伺えます。

 

DOUGHNUT PLANT (ドーナッツプラント)

 

もちろんシートにもしきつめられたドーナツ形状。

 

DOUGHNUT PLANT (ドーナッツプラント)

 

わかりやすくディスプレイが設置されていて、注文の際に便利。

 

DOUGHNUT PLANT (ドーナッツプラント)

 

頼んだのはBLACK OUT (ブラック・アウト)。
チョコレートとココアパウダーを贅沢に練りみ、ガトーショコラみたいなしっとりとしたチョコレート。

意外とずっしりしています。

 

DOUGHNUT PLANT (ドーナッツプラント)

 

それもそのはず。
かじると中からトロッとチョコレートクリームがでてきて、口の中で生地と混ざり合い、なんともいえないほど美味!
(写真はわかりずらいですが…)

1個約$3と決してお安くない値段ですが、これは食べる価値あり。

 

DOUGHNUT PLANT (ドーナッツプラント)

 

ちなみにここで発売しているチャイティー。
美味しいと評判なので行った際は是非注文してみてください。

 

DOUGHNUT PLANT (ドーナッツプラント)Photo by looktour.net

 

 

オンラインショップ

 

ドーナツプラントはオンラインショップもあります。

取り扱い商品はケーキドーナッツ、ベーグル、季節限定ドーナッツや、トートバッグ、コラボレーションTシャツ、コーヒータンブラー。

 

どうしてもあの味が忘れられない…という方や、あの美味しいドーナツを他の人にも知ってもらいたい、という方はギフトとしていいかもしれません。

 

DOUGHNUT PLANT (ドーナッツプラント)

オンライン公式ストア
http://www.dp-online.jp/

 

 

 

DOUGHNUT PLANT (ドーナッツプラント)
http://www.doughnutplant.com/

@379 Grand St New York, NY 10002 (本店)

 

 

管理人
ひとこと

全種類を試してみたい!

 
合わせてこちらもどうぞ:

—ニューヨーク関連記事が満載!—
Newyork記事一覧へ

 


OKINOTEからお知らせ

  

沖縄の役立つリンクまとめ始めました。


沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)

  

[随時更新]Amazonのほしい物リストを公開中!

スポンサーリンク

ad


シェア感謝です! \(^o^)/

本日の「グルメ」カテゴリ人気記事!
この記事似てるかも?
ニューヨーク ブルックリン コーヒーショップ BROOKLYN ROASTING COMPANY

ブルックリンで1番美味しいオススメコーヒー店『BROOKLYN ROASTING COMPANY』

ニューヨークのマンハッタンから大きな吊り橋ブルックリンブリッジを渡れば魅力的なショップや遊び場がたくさんあるブルックリン。楽しいところがたくさんあって僕のおすすめの場所でもあります。 そして、僕のお…

記事を読む

Max Brenner (マックス・ブレナー) ニューヨーク チョコ

女性に大人気!イスラエル発チョコ専門のレストラン『Max Brenner』 in ニューヨーク

今回紹介するのは1996年創業。世界中で40 店舗以上展開しているイスラエル発のチョコレートチェーン店。チョコレートのエンターテイメントを提供する魅惑のお店『Max Brenner (マックス・ブレナ…

記事を読む

ニューヨーク カッツ・デリカテッセン

ニューヨーク名物の肉盛りサンド!創業1888年のカッツ・デリカテッセン

ピザやハンバーガーのジャンクフードが美味しいニューヨーク。 ニューヨーク市民の舌が肥えていることは、レベルの高い飲食店がひしめき合うからこそわかります。 ただ、他と一線を画すサンドイッチを提供…

記事を読む

ニューヨーク Garrett Popcorn (ギャレット・ポップコーン)

シカゴ発!老舗ポップコーン専門ショップのNY店『Garrett Popcorn』

アメリカの代表的なお菓子といえばポップコーン。 ストリートイベントでポップコーン専門店が出店されるほど身近なお菓子です。そんなアメリカにある、60年以上3世代にわたり伝承されてきた秘伝のファミリ…

記事を読む

ニューヨーク ドーナツ Dough (ドウ)

ブルックリン1おすすめドーナツ店『Dough』は豊富なフレーバーが魅力!

New York (ニューヨーク)で1番おすすめのドーナツショップはドーナツ・プラント。 今回紹介するDough (ドウ)は、多彩なフレーバーで一躍人気になり、多数の地元のお客さんに愛されて…

記事を読む

Blue Bottle Coffee (ブルー・ボトル・コーヒー) ニューヨーク コーヒー

NYで話題のコーヒー界のアップル『ブルーボトルコーヒー』そのお味は?

チェーンのコーヒーショップの中で今最も注目されているのがBlue Bottle Coffee 。青いボトルそのものがロゴとなっているこのお店はニューヨークのマンハッタンに現在3カ所、東京にも進出が決定…

記事を読む

ニューヨーク フラッシング 南翔小籠包

ニューヨークのチャイナタウンで行列ができる『南翔小籠包』に行ってみた。

New Yorkで有名な小籠包屋さんといえばJOE'S SHANGHAI (ジョーズ・シャンハイ)。 そのジョーズ・シャンハイに負けず劣らず、もしかしたら勝るともいわれている小籠包屋さんがクイー…

記事を読む

ニューヨークチャイナタウンのJOE’S SHANGHAIの小籠包

ニューヨークNo.1の小籠包ならチャイナタウンの『JOE’S SHANGHAI』

  ニューヨークにはチャイナタウンが点在していて、Queens区の有名なFlushingには、かなり大きいチャイナタウンがあります。 そのフラッシング内にある、評判が高い小籠包店…

記事を読む

ニューヨーク ルーフトップバー 230 Fifth

夜景に摩天楼が望めるNY絶景ルーフトップバー『230 Fifth』

    ニューヨーク、夜の観光の醍醐味といえばなんといっても夜景。 高層ビルのエンパイア・ステートビルやロックフェラーセンターでは、展望台があり有名な観光スポット…

記事を読む

Crif Dogs (クリフ・ドッグ)

ホットドッグの革命!?ニューヨーク屈指のジャンクなホットドッグ専門店『Crif Dogs』

  ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。   今日紹介するのは僕がニューヨークで食べたホットドッグの中で1番衝撃的だったホットドッグ店「Crif Dogs…

記事を読む

ad

糸満の電照菊
秋夜彩る電照菊。南部有数の糸満市小波蔵はドライブコースに最適

  涼しくなってきたこの時期。いかとお過ごしで…

「美らイチゴ糸満農園」
予約不要でいちご狩り。南部に「美らイチゴ糸満農園」がオープン!

2017年2月15日に開園した新いちご狩りスポットに行ってきました。予…

ルネッサンスリゾートオキナワのイルミネーション
プールに浮かぶ青イルカ。ホテル『ルネッサンスリゾート』のイルミネーション

大きく光る「R」のロゴ。ホテルのビーチエリアに約8万球の明かりが灯りま…

中国式庭園・福州園のライトアップ
日本百名月に認定。那覇市『福州園』の夜間特別ライトアップ

異国情緒あふれる那覇市『福州園』。ライトアップイベントは、2016年度…

2017-0327.4.jpg
海も見渡せる沖縄最北端の花カーニバル『東村つつじ祭り』に行ってきた。

那覇から片道2時間半。沖縄最北端の花カーニバル『東村つつじ祭り』に行っ…

ケータリングサービスinOIST
上間弁当てんぷらの新サービスがお洒落すぎて紹介せずにはいられない

弁当や惣菜でおなじみの「上間弁当てんぷら」が新ケータリングサービス"C…

名護城公園ビジターセンターSubaco(すばこ)
こんなところに!沖縄建築賞受賞の穴場カフェ『名護城公園ビジターセンター』

2015年7月にオープンした新施設「名護城公園ビジターセンター Sub…

  • LINE スタンプ記事一覧へ ニューヨークの記事一覧へ 沖縄関連の記事へ starbucksの記事へ EOS70Dの記事へ