生地がサクサク!ニューヨークのピザ通りにある美味しいピザ屋『Bleecker Street Pizza』

: 2016/03/06 : 4 グルメ

 

 

ニューヨークBleecker Street (ブリーカー・ストリート)は飲食店や雑貨店が並ぶ古き良きストリート。

近くにあるChristopher Steet (クリストファー・ストリート)は音楽街としても知られ、ミュージシャンや食通などが行き交う通りになっています。

 

ニューヨーク  Bleecker Street Pizza (ブリーカー・ストリート・ピザ)

 

そんなところにあるブリーカー・ストリートは有名なピザ老舗店が多くあるのも特徴。ピザ通りといっても過言ではありません。

 

ブリーカー・ストリート沿いにある老舗のピザ屋さん、John's Pizzeria : ニューヨークの遊び方ブリーカー・ストリート沿いにある老舗のピザ屋さん、John’s Pizzeria : ニューヨークの遊び方

続々と新しいお店が登場するニューヨークにも、老舗の名店はいくつもありまして、このピザ屋さん…

 

 

 

今回紹介するのはそんなピザ通りにある、日本人にはあまり知られていない美味しいピザ店です。

 

スポンサーリンク

 

Bleecker Street Pizza

 

NEW YORK TIMESのニューヨークベスト5の飲食店の1つにとりあげられたお店「Bleecker Street Pizza (ブリーカー・ストリート・ピザ)」。

 

ニューヨーク  Bleecker Street Pizza (ブリーカー・ストリート・ピザ)

 

サイトには飲食店では珍しいセレブとの写真が掲載されています(笑)

その中にはエアロスミスのSteven Tyler (スティーヴン・タイラー)や元プロボクサーMike Tyson (マイク・タイソン)などそうそうたる顔ぶれ。

 

ニューヨーク  Bleecker Street Pizza (ブリーカー・ストリート・ピザ)

 

 

Bleecker Street Pizzaの場所

最寄り駅は赤の1,2番線「Christopher St – Sheridan Sq」。

 

 

 

通りの角にあるのですぐにわかる位置にあります。

 

ニューヨーク  Bleecker Street Pizza (ブリーカー・ストリート・ピザ)

 

中に入ると狭いカウンター。
列もできるためカウンターのお客さんが通りを塞ぎます。

 

ニューヨーク Bleecker Street Pizza (ブリーカー・ストリート・ピザ)

 

生地のタイプは薄いクラストタイプ。

 

ニューヨーク Bleecker Street Pizza (ブリーカー・ストリート・ピザ)

 

店内で食べれるスペースはテーブル4つとちょっとした席だけです。
持ち帰りが多いので狭くてもやっていけるのがニューヨークのピザ屋の特徴。

 

ニューヨーク  Bleecker Street Pizza (ブリーカー・ストリート・ピザ)

 

メニューはカウンター上側。
シンプルなレギュラースライスピザが$2.75〜。

他と比べて少し安めの価格設定も魅力的。

 

ニューヨーク Bleecker Street Pizza (ブリーカー・ストリート・ピザ)

 

どーん。今回頼んだのがこちらの2枚。iPhoneが小さく見えます。

ニューヨークのピザってみんな大きくて食べ応えがあるんですよね。

 

ニューヨーク  Bleecker Street Pizza (ブリーカー・ストリート・ピザ)

 

レギュラースライスピザ。
こちらはシンプルでいたって普通の美味しさ。

 

ニューヨーク  Bleecker Street Pizza (ブリーカー・ストリート・ピザ)

 

こちらが抜群に美味いNonna Maria (ノナ・マリア) $3.5。

もともと祖母の名前であるノナ・マリアは、このピザのレシピの考案者なんだとか。
今では家族の秘伝のレシピとして受け継いでいるそう。

 

ニューヨーク Bleecker Street Pizza (ブリーカー・ストリート・ピザ)

 

美味しさの秘密はトマト。

下味がついてさっぱりしたトマトがしつこくないモッツアレラチーズと絡み合い、サクサクの生地と一緒になって抜群の美味しさを誇ります。

 

こりゃたまらん。ノナ・マリアさんありがとうございます。

 

ニューヨーク Bleecker Street Pizza (ブリーカー・ストリート・ピザ)

 

 

また食べたくなるピザでした…。
なんでニューヨークってこんなにピザがおいしいんだろう。

 

こちらのベジタブルピッザァも美味しそう…。

 


 

Bleecker Street Pizza
http://bleeckerstreetpizza.com/

@69 7th Ave S  New York, NY 10014

 

 

管理人
ひとこと

本気でニューヨークの移住を考えてしまうほどピザが好き。

 

合わせてこちらもどうぞ:

—ニューヨーク関連記事が満載!—
Newyork記事一覧へ

 


OKINOTEからお知らせ

  

沖縄の役立つリンクまとめ始めました。


沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)

  

[随時更新]Amazonのほしい物リストを公開中!

スポンサーリンク

ad


シェア感謝です! \(^o^)/

本日の「グルメ」カテゴリ人気記事!
この記事似てるかも?
ニューヨーク ホットドッグ ネイサンズ(Nathan's)

アメリカと言えばホットドッグ!全米で毎年注目の早食い選手権が開催される有名老舗店

    「ホットドッグの早食い選手権」というキーワードを聞けばピンとくる人もいるはず。   過去に日本人選手が何度か優勝しているあの有名な大会です…

記事を読む

NYウッドサイドにあるタイ料理店『SriPraPhai』のパッタイ

タイ人に大人気!NYウッドサイドにあるタイ料理店『SriPraPhai』

  多国籍料理が楽しめるニューヨーク   ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。   多種多様な文化が混在しているニューヨーク。街を歩…

記事を読む

スパイス専門店『KALUSTYAN'S』

香辛料の品揃えニューヨークNo.1!? スパイス専門店『KALUSTYAN’S』

  ミッドタウンのレキシントン・アベニュー (Lexington Ave)はインド街。インド雑貨店やカレー屋など独特な雰囲気を醸し出していますが、今日のお目当てはここ。   …

記事を読む

Wingstop

NYアストリアにあるウィング専門店『Wingstop』のポテトが美味い件

Photo by delightsofculinaria.com   ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 ニューヨークで気軽に食べれる鳥料理と言えばバッファローウ…

記事を読む

ニューヨーク Ten Ren's Tea (テン・レン・ティー) タピオカミルクティー

NYにある中国高級茶専門店『Ten Ren’s Tea』の芳醇なタピオカドリンクを楽しむ

    ニューヨークには大小合わせて7つのチャイナタウンがあるといわれています。 チャイナタウンに入ると独特な匂いが立ちこめ、あたかも中国にきたかのような雰囲気に…

記事を読む

Max Brenner (マックス・ブレナー) ニューヨーク チョコ

女性に大人気!イスラエル発チョコ専門のレストラン『Max Brenner』 in ニューヨーク

今回紹介するのは1996年創業。世界中で40 店舗以上展開しているイスラエル発のチョコレートチェーン店。チョコレートのエンターテイメントを提供する魅惑のお店『Max Brenner (マックス・ブレナ…

記事を読む

ニューヨーク ルーフトップバー 230 Fifth

夜景に摩天楼が望めるNY絶景ルーフトップバー『230 Fifth』

    ニューヨーク、夜の観光の醍醐味といえばなんといっても夜景。 高層ビルのエンパイア・ステートビルやロックフェラーセンターでは、展望台があり有名な観光スポット…

記事を読む

ニューヨーク ドミニク・アンセル・ベーカリー クロナッツ

2014年クロナッツ最新情報!2時間待ちの人気店。他の人気スイーツは?

ニューヨークで話題のスイーツといえばクロナッツ。 誰しもが聞いたことあるこのスイーツは、日本でも類似商品が販売されているほど大人気の商品。そんなクロナッツを販売している本店に行ってきました!…

記事を読む

ジャックス・トレース・チョコレート (Jacques Torres Chocolate) Amsterdam

ニューヨークで女性向けオススメのチョコ土産!『ジャックス・トレース・チョコレート』

NYで再開発が進んでいるお洒落な街DUMBO(ダンボ)。観光客や家族連れで賑わう同地区に、ひっそりと人気があるチョコレート店があります。その名はJacques Torres Chocolate。美味し…

記事を読む

ニューヨーク Lucky's Famous Burgers (ラッキーズ・フェイマス・バーガー)

シェイクシャック好きに食べて欲しい!ニューヨークのハンバーガー店『Lucky’s Famous Burgers』

    アメリカにきたらとりあえず食べておきたいハンバーガー。   New Yorkはハンバーガーの激戦区でもあり美味しいハンバーガーショップがた…

記事を読む

ad

糸満の電照菊
秋夜彩る電照菊。南部有数の糸満市小波蔵はドライブコースに最適

  涼しくなってきたこの時期。いかとお過ごしで…

「美らイチゴ糸満農園」
予約不要でいちご狩り。南部に「美らイチゴ糸満農園」がオープン!

2017年2月15日に開園した新いちご狩りスポットに行ってきました。予…

ルネッサンスリゾートオキナワのイルミネーション
プールに浮かぶ青イルカ。ホテル『ルネッサンスリゾート』のイルミネーション

大きく光る「R」のロゴ。ホテルのビーチエリアに約8万球の明かりが灯りま…

中国式庭園・福州園のライトアップ
日本百名月に認定。那覇市『福州園』の夜間特別ライトアップ

異国情緒あふれる那覇市『福州園』。ライトアップイベントは、2016年度…

2017-0327.4.jpg
海も見渡せる沖縄最北端の花カーニバル『東村つつじ祭り』に行ってきた。

那覇から片道2時間半。沖縄最北端の花カーニバル『東村つつじ祭り』に行っ…

ケータリングサービスinOIST
上間弁当てんぷらの新サービスがお洒落すぎて紹介せずにはいられない

弁当や惣菜でおなじみの「上間弁当てんぷら」が新ケータリングサービス"C…

名護城公園ビジターセンターSubaco(すばこ)
こんなところに!沖縄建築賞受賞の穴場カフェ『名護城公園ビジターセンター』

2015年7月にオープンした新施設「名護城公園ビジターセンター Sub…

  • LINE スタンプ記事一覧へ ニューヨークの記事一覧へ 沖縄関連の記事へ starbucksの記事へ EOS70Dの記事へ