セレブに人気!ニューヨークお土産ならキャンディー専門店『Dylan’s Candy Bar』
ニューヨークに観光にきたけどお土産にかける時間がそんなにない…。
子供も楽しめるお土産ショップに行きたい。
セレブが行くお店に行ってみたい。
そんな人におすすめなのが Dylan’s Candy Bar。
ポップでカラフルで可愛くて、お洒落で女性や子供に大人気。
そんな素敵なお菓子の専門店です。
スポンサーリンク
ディランズ・キャンディー・バーとは
2001年創業。
世界中から7,000種類以上ものキャンディを揃えたキャンディの専門店。
お店の名前にもあるように、オーナーはあの有名なファッションデザイナーでブランドでもあるラルフ・ローレンの娘のディラン・ローレン 。
Janet Jackson (ジャネット・ジャクソン)、Madonna (マドンナ)、Katie Holmes (ケイティ・ホームズ)などが度々来店する、セレブにも人気のキャンディ—ショップです。
アクセス
New Yorkの中心地、マンハッタンの中にあります。
タイムズスクエアの42St駅から10分程上りにあるLexington Av / 59Stが最寄り駅。
駅から降りてすぐのアクセスしやすい位置にあるので、時間にそれほど余裕が無い方でもすぐに買いに行けます。
とにかくカラフルなお菓子がいっぱい!
ディランズ・キャンディー・バーの入り口。
カラフルな内装が外からでも見えるのでワクワクします。
中に入れば360度お菓子!
巨大なキャンディーの装飾が目に入りますね。
ドヤ顔でウサギさんが迎えてくれます。
キャンディーショップは地下とメインと2階の3階建て。
1階にある大きいなガムの販売機。
見るだけでお腹いっぱい。
手のひらほどあるキャンディーもいっぱい…。
ひたすら舐めても全然減らないで有名なアメ。
階段もカラフルで楽しい装飾。
段差にはお菓子が埋め込まれています。
地下に行く階段にも大きなお菓子のモニュメント。
地下にはお菓子だけでなくアパレルや文房具グッズも置いてあります。
セルフでとれるビーンズ、Jelly Belly のお菓子。
チョコ系のバーもたっくさん。
オリジナルのキャラクター?
キャンディーガールのお人形さんがあります。
別ブースにはグロ系の形をしたグミやキャンディー菓子。
目玉や虫の形をしたお菓子…。うぇ。
M&Mもここで買えます。
生菓子も扱っているんですね。全部甘そう!
ディランズ・キャンディー・バーのプリクラ。
ニューヨークにはブランドがあるお店の中には結構プリクラ機があります。
祝うのが楽しくなるアルファベット文字のキャンディー。
名前が長いとたくさん楽しめますね…。(もうお腹いっぱい)
とどめを刺すように奥に陳列されたお菓子。
これだけあると迫力があります。
お菓子の詰め合わせケーキ。子供は貰うと嬉しいですね。
2階はアイスやキャンディーが楽しめる他、カクテルも置いてあり、パーティーブースでワイワイできます。
お願いだからさっぱりしていてほしいアイス。
テーブルもいっぱいのキャンディーで敷き詰められています。
セレブ御用達なので、セレブの写真&サインとともに、
彼らのチョイスしたお菓子が陳列されている棚も地下フロアにありました。
左はTina Fey (ティナ・フェイ)、右はTaylor Swift (テイラー・スウィフト)、奥にはバスケ選手のKobe Bryant (コービー・ブライアント)も。
それぞれ個性があって面白い。
あのDavid Beckham (デイビッド・ベッカム)もありました。
ほうほう。思ったより、センスなさそう個性的。
Twitterアカウント
Twitterアカウントもありますよ。
Vanilla’s not so bland any more! Stop by to try our Pink Vanilla donut with rainbow sprinkles! http://t.co/SbhTSXxjaU pic.twitter.com/vL5pQxX0fx
— DylansCandyBar (@DylansCandyBar) 2013, 11月 11
Dylan’s Candy Bar
http://www.dylanscandybar.com/
@1011 3rd Ave New York, NY 10065

アメリカのお菓子の甘さには一生慣れない気がする。
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
迷わずいくべし。ニューヨークNo.1の美味しいドーナツ『DOUGHNUT PLANT』
ドーナツ、足りてますか? アメリカにいるとスイーツ売っているお店やベーカリーショップはたくさんあるし、はたまたダンキンドーナツなんてスタバ以上…
-
-
NYにある中国高級茶専門店『Ten Ren’s Tea』の芳醇なタピオカドリンクを楽しむ
ニューヨークには大小合わせて7つのチャイナタウンがあるといわれています。 チャイナタウンに入ると独特な匂いが立ちこめ、あたかも中国にきたかのような雰囲気に…
-
-
NYアストリアにあるウィング専門店『Wingstop』のポテトが美味い件
Photo by delightsofculinaria.com ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 ニューヨークで気軽に食べれる鳥料理と言えばバッファローウ…
-
-
香辛料の品揃えニューヨークNo.1!? スパイス専門店『KALUSTYAN’S』
ミッドタウンのレキシントン・アベニュー (Lexington Ave)はインド街。インド雑貨店やカレー屋など独特な雰囲気を醸し出していますが、今日のお目当てはここ。 …
-
-
2014年クロナッツ最新情報!2時間待ちの人気店。他の人気スイーツは?
ニューヨークで話題のスイーツといえばクロナッツ。 誰しもが聞いたことあるこのスイーツは、日本でも類似商品が販売されているほど大人気の商品。そんなクロナッツを販売している本店に行ってきました!…
-
-
安さが魅力!ブルックリンにある1ドルドーナツ屋『Peter Pan Donut & Pastry Shop』
ブルックリンのドーナツ屋 チェーン店のダンキンドーナツをはじめ、色々な店舗がありドーナツの聖地といわれているニューヨーク。 その中でもブ…
-
-
美味い酒と旨い肉!ニューヨークのアストリアにあるビアガーデン
アストリアで活気があるBroadway駅にある代表的なバー「The Strand Smokehouse (ストランド・スモークハウス)」。ガラス張りの正面は中から見ると奇麗で開放的。そんな洒落たバーで…
-
-
ニューヨーク最大規模のオーガニック市『グリーンマーケット』
よく耳にするOrganic (オーガニック)ですが、オーガニックの意味を知っていますか? オーガニックとは有機栽培の意味。 化学物質…
-
-
パンケーキだけじゃない!NYのNo.1パンケーキ屋は行列ができる定番観光スポット!
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 日本のガイドブックのも多々取り上げられ、今やニューヨークに訪れる日本人の後が絶たないClinton St…
-
-
ホットドッグの革命!?ニューヨーク屈指のジャンクなホットドッグ専門店『Crif Dogs』
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 今日紹介するのは僕がニューヨークで食べたホットドッグの中で1番衝撃的だったホットドッグ店「Crif Dogs…