ニューヨークの空中公園ハイラインにある休憩スポット
ニューヨークで人気のある観光スポットといえば空中公園「The High Line (ハイライン)」 。
廃線になった列車の高架橋を再開発・緑化し見事都市公園へと変貌を遂げました。
僕もダントツでおすすめなので、晴天のときに是非いってほしい場所です。
スポンサーリンク
ながーい散歩街道に点在する休憩所
ハイラインは全長1.45マイル (2.33 km)もあるので、端から端まで歩くにはけっこう体力が必要。
Photo by domus
そのため途中には休憩スポットが何カ所かあります。
ピザを食べたりゆっくりしている若者でいっぱい。
みんなが座っている先には…道路?
ここの休憩スポットはなんと10thアベニューの真上。
1番前の席では大きなガラスの先から道路を一望できます。
下から見るとこんな風に見えます。
ハイラインの10thアベニューをまたいでいるところが休憩所になっているんですね。
景色を見たり写真撮影したり自由に楽しんでいますね。
スマホいじっている人も多い(笑)
それにしても道路の真ん中を後ろから眺めるのは意外と楽しいです。
ここは別の休憩所。
スペースは小さいですが同じく道路の真ん中にあります。
建物の間にある休憩スペース。
すぐ横には子供の遊ぶ遊具やお絵かきコーナーがあります。
木のリクライニングチェアがあるところも!
気持よくて寝ている女性もちらほらいます。
大の大人が寝ても充分広いイス。
足を伸ばしてリラックスしながら本を読むことももちろん可能。
レールを上手く再利用して移動ができる仕掛けにもなっています。
楽しく散策したりゆっくりできる公園ハイライン。
高みの見物をしながら休憩できるまさに空中庭園というにふさわしい場所ですね。
ここいかずしてニューヨークは語れません。
チェルシーマーケットの上を通っているので、ついでにショッピングでもいかがでしょうか。
雨天時の観光におすすめ!工場を改装した歴史ある巨大市場『チェルシー・マーケット』
New York (ニューヨーク)に数ある市場の中でも完全屋内で地元から観光客で賑わう人気…

都会の中に安息地。このメリハリがたまらない。
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
トップレス女性も!露出が大胆な人魚コスプレの祭典!NY名物『マーメイドパレード』
6月下旬に、ブルックリン (Brooklyn)地区のコニーアイランド (Coney Island)で開催されるニューヨーク最大規模のコスプレイベント。 1500人以上の出演者が彩色豊かで個性的なデザ…
-
-
散策はいかが?景観が良いブルックリン高級住宅街のプロムナード (遊歩道)
ニューヨークのブルックリン地区にある高級住宅が立ち並ぶColumbia Heights (コロビンア・ハイツ)。 静閑で落ち着いた道路と、どこか気品ある通…
-
-
活動拠点がNYになりました。
経由した中国を出発して飛行機で13時間半。 朝9時発で、現地に到着したのは朝11時ごろ。 日本との時差は現在サマータイムが進行中のため13時間です。 …
-
-
女性に絶大な人気を誇る個性派ファッションのお店『Patricia Field』in ニューヨーク
流行を巻き起こした海外ドラマの超有名スタイリストのお店 軒並み多くのファッションショップが立ち並ぶソーホーは、日本人旅行客もたくさん訪れるショッピングで有名な地区…
-
-
誰でもヒーローになれる!?遊び心満載の夢を与える秘密結社『Brooklyn Superhero Supply』in NY
ヒーローグッズが手に入る! ブルックリンの住宅街。 今回はとある情報を手に入れたので行ってみました。そう、それはなんでもスーパーヒーローになれるアイテムを売…
-
-
ニューヨークで事務用品を買うなら文房具ショップチェーン『STAPLES』
STAPLESとは ステイプルはOffice Supply (事務用品)を取り扱っている文房具ショップで、26カ国で2,000店舗以上展開している大型チェーン店で…
-
-
ニューヨーク定番の観光スポット!ブルックリンブリッジを歩く
ニューヨークの定番観光スポットといえば、Brooklyn Bridge (ブルックリン・ブリッジ) は外せません!。米国でもっとも古い吊り橋の1つであり、鋼鉄のワイヤーを使った世界初の吊り橋としても有…
-
-
ニューヨークの摩天楼が一望!おすすめの公園『ブルックリンブリッジパーク』
ニューヨークの中心地からマンハッタンに向かってかかっているのは、アメリカで1番古い吊り橋Brooklyn Bridge (ブルックリンブリッジ)。 &nb…
-
-
ニューヨークにある日本の書店。紀伊國屋書店とBOOKOFF
NewYorkにある日本の書店といえば紀伊國屋書店とBOOKOFF。 紀伊國屋書店は海外展開を積極的に行っていて、アメリカ以外にもシン…
-
-
24時間営業のアップルストア!NY5番街の旗艦店は毎日お祭り騒ぎ!
New York (ニューヨーク)の5番街は世界のファッションの中心地であり世界最高級の商店街の1つ。 今は有名な観光地スポットになっているのでフィフスアベニューは毎日たくさんの人で大賑わい。 そ…