お洒落街SOHOにあるNYで初めてできたアップルストア
: 2015/11/02 :
約 5 分
ニューヨーク
ニューヨークにあるApple Storeは本場からなのか、旅行によるウキウキ補正からなのかわからないけど、やけにかっこいい。
今回はお洒落なニューヨーカーが集まる、SOHO(ソーホー)のアップルストアに行ってみました。
スポンサーリンク
SOHOのApple Store
最寄りの黄色のN,R線のPrince Stを降りるとBroadway通りに出ます。
そこはH&MやZara、Forever21などたくさんのアパレルショップが連なるお洒落街。
多くの観光客で毎日賑わっています。日本人がよく集まる場所でもあります。
駅を降りてPrinceストリートを西側に進むと現れるSOHOのアップルストア。
元々郵便局だったところを改装した建物だったため、レンガ調で見逃しそうになります。
2002年にニューヨークで初めてできたアップルストアとしてオープンしました。
よく見ると入り口にはアップルのロゴが小さく掲げられています。
この小ささが何か小洒落てますね。
入ると真正面にはアップルストアの特徴でもあるクリアガラスの階段。
天井の吹き抜けから差す光が、見事に神々しく階段へと降り注いでいます。
言うまでもなく洗練されたデザインなこと。
横から見ると階段を登って行く人が空中を歩いているかのよう(大げさ)。
これだけ透明だと下からの視線が気になりそうですが…。
もちろん真下からはパンツが見えないように加工が施されています。
2階に上がると解放された講堂スペースが登場します。
通常は大画面にアップル製品の使い方や説明が延々と流れています。
この時はブラックミュージック祝月間らしく、スペシャルイベントとしてこの講堂スペースを利用するそうな。
アーティストのAlgebra Blessett (アルジェブラ・ブレセット)がここでライブショーを繰り広げるみたいです。Apple Storeでライブなんて何か特別な感じがしますね。
ちなみに楽曲はこんな感じ。
SOHO店は5番街の旗艦店と比べてそこまで人は多くないので、店員さんに色々聞きたい場合はこちらが落ち着けると思います。(5番街は異常なんですw)。
うーん、どれにしようかなーと言ってそうな男性客。
MICHAEL KORSコラボのiPhoneケースがかっこいい。
ここSOHO店のすぐ横にMICHAEL KORSがあります(笑)
ケースも日本では買えないようなものもあるので自分へのお土産にいいかもしれません。
最近ではApple製品と連携するサードパーティー製の製品も充実していてみるだけでも楽しいです。
スピーカーやヘッドホンコーナーは半日いられそう。
反対側のGenius Barは大盛況です。
あとがき
SOHO店にしかない講堂スペースに何かのイベント時に行ってみたい。
SOHOにショッピングに来た際は観光ついでに見に行くといいかと思います。
近いので。
Apple StoreSoHo
@103 Prince StreetNew York, NY 10012
TEL : (212) 226-3126
Mon – Sat: 9:00 a.m. – 9:00 p.m.
Sun: 10:00 a.m. – 8:00 p.m.
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
【微グロ注意】退治はダメ?ニューヨークにいる昆虫『ゲジゲジ』は無害な益虫
New York (ニューヨーク)で何不便なく快適な生活している中、 そいつは突然やってきました。 バスルームでいつものようにお風呂に入ろうとする僕。 端っこに何やら…
-
-
1927年創業!本好きにはたまらないニューヨークにある伝統的な老舗書店『ストランドブックストア』
ニューヨークにある本屋さんの中でも人気を誇る書店があります。ストランド・ブック・ストア)と呼ばれるその本屋は、以前に紹介したニューヨーク1大きい本屋のバーンズアンドノーブルの大型チェーン書店とはまた違…
-
-
プチ散策&遠足!ロープウェイで行ける島『ルーズベルト・アイランド』
ルーズベルト・アイランド New York (ニューヨーク)の3大ブリッジの1つ、エド・コッチ・クイーンズボロ・ブリッジ(Ed Koch Qu…
-
-
巨大スポーツ施設からBBQ!アクティブに楽しめるブルックリンブリッジパーク
Brooklyn Bridge Parkの個性「ピア」 大人気の観光スポットであるBrooklyn Bridge Park (ブルックリン・ブリッジ・パーク)。 …
-
-
2014年保存版!ニューヨーク限定のスタバタンブラー&マグカップ特集
Starbucks (スターバックス)のタンブラーは地域や国によって違うもの。ニューヨークにしかない限定のタンブラーやマグカップを紹介します。 旅行のお土産にスタバのタンブラーを買っていく女性は必見で…
-
-
モダンアートといえばMoMA!ニューヨーク近代美術館のすすめ
MOMAという名前で親しまれている美術館といえばニューヨーク近代美術館。 New York (ニューヨーク)でもメトロポリタン美術館と並んで、 ひときわ人気のある美術館となっています…
-
-
最近話題のエリア!チェルシーにあるApple Storeの階段が美しくて惚れそう
チェルシー・マーケットやハイラインという観光スポットらしい施設ができて、すっかり観光客で賑わうニューヨークの人気エリア、チェルシー地区。 …
-
-
散策はいかが?景観が良いブルックリン高級住宅街のプロムナード (遊歩道)
ニューヨークのブルックリン地区にある高級住宅が立ち並ぶColumbia Heights (コロビンア・ハイツ)。 静閑で落ち着いた道路と、どこか気品ある通…
-
-
トップレス女性も!露出が大胆な人魚コスプレの祭典!NY名物『マーメイドパレード』
6月下旬に、ブルックリン (Brooklyn)地区のコニーアイランド (Coney Island)で開催されるニューヨーク最大規模のコスプレイベント。 1500人以上の出演者が彩色豊かで個性的なデザ…
-
-
女性に絶大な人気を誇る個性派ファッションのお店『Patricia Field』in ニューヨーク
流行を巻き起こした海外ドラマの超有名スタイリストのお店 軒並み多くのファッションショップが立ち並ぶソーホーは、日本人旅行客もたくさん訪れるショッピングで有名な地区…