散策はいかが?景観が良いブルックリン高級住宅街のプロムナード (遊歩道)

: 2016/03/06 : 3 ニューヨーク

 

 

ニューヨークのブルックリン地区にある高級住宅が立ち並ぶColumbia Heights (コロビンア・ハイツ)。

静閑で落ち着いた道路と、どこか気品ある通りすがりの住民が、この地域の雅やかな雰囲気を醸し出しています。

 

ニューヨーク Brooklyn Bridge Park ブルックリン・ブリッジ・パーク

 

近くで入ったStarbucksもシックな色合いで街並にマッチ。
比較的他店よりも人が少なく落ち着けそう。

 

ニューヨーク Brooklyn Bridge Park ブルックリン・ブリッジ・パーク

 

住宅街の中にある公園には部外者や不審者をよせつけないようしっかりゲートが作られています。

 

ニューヨーク Brooklyn Bridge Park ブルックリン・ブリッジ・パーク

 

スポンサーリンク

 

コロビンア・ハイツはもともとイーストリバー側にあるため、川側に向かって歩けばすぐにマンハッタンのビル群を眺めることができます。

 

ニューヨーク Brooklyn Bridge Park ブルックリン・ブリッジ・パーク

 

ここがコロビンア・ハイツのプロムナード (遊歩道)。
整備された広い散歩道で、ランニングしたり読書をしている人で活気があります。

 

ニューヨーク Brooklyn Bridge Park ブルックリン・ブリッジ・パーク

 

プロムナードの場所

ここがプロムナードの場所になります。
 

 

もちろんBrooklyn Bridge (ブルックリンブリッジ)もこの通り。

 

ニューヨーク Brooklyn Bridge Park ブルックリン・ブリッジ・パーク

 

ニューヨーク定番の観光スポット!ブルックリンブリッジを歩くニューヨーク定番の観光スポット!ブルックリンブリッジを歩く

米国でもっとも古い吊り橋の1つで、同時に鋼鉄のワイヤーを使った世界初の…

 

 

 

遊歩道の直ぐ横にも住宅があります。
ここからの眺めはさぞかし奇麗でしょうね。一体いくらで住めるのでしょうか。

 

ニューヨーク Brooklyn Bridge Park ブルックリン・ブリッジ・パーク

 

すぐ下には Brooklyn Queens Expyと呼ばれる高速道路が通っています。

 

ニューヨーク Brooklyn Bridge Park ブルックリン・ブリッジ・パーク

 

マンハッタンのビルの摩天楼!
手前にある屋根付きの建物はブルックリンブリッジパークの巨大スポーツ施設です。

 

ニューヨーク Brooklyn Bridge Park ブルックリン・ブリッジ・パーク

 

すでに色んな施設があって楽しめるブルックリンブリッジパークですが、建設中のところもありまだまだ発展途上のよう。今後も目が離せません。

 

ニューヨーク Brooklyn Bridge Park ブルックリン・ブリッジ・パーク

 


 巨大スポーツ施設からBBQ!アクティブに楽しめるブルックリンブリッジパーク巨大スポーツ施設からBBQ!アクティブに楽しめるブルックリンブリッジパーク

大人気の観光スポットであるBrooklyn Bridge Park (ブルックリン・ブリッジ・パーク)。ピア (=埠頭(ふとう))と呼ばれる…

 

プロムナードからはこのように見えます。
パノラマ撮影したので下の画像をクリックすると拡大します。

 

ニューヨーク Brooklyn Bridge Park ブルックリン・ブリッジ・パーク

 

ブルックリンブリッジパークの夜景同様、こちらも奇麗な夜景!高級住宅街周辺ということもあり、治安は良いので安心して夜景を見に来れるのもいいですね。

 

ニューヨーク Brooklyn Bridge Park ブルックリン・ブリッジ・パーク  プロムナードPhoto by digitizedchaos

 

 

合わせてこちらもどうぞ:

—ニューヨーク関連記事が満載!—
Newyork記事一覧へ


OKINOTEからお知らせ

  

沖縄の役立つリンクまとめ始めました。


沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)

  

[随時更新]Amazonのほしい物リストを公開中!

スポンサーリンク

ad


シェア感謝です! \(^o^)/

本日の「ニューヨーク」カテゴリ人気記事!
この記事似てるかも?
ニューヨーク 空中庭園 ハイライン

ニューヨークの空中公園ハイラインにある休憩スポット

  ニューヨークで人気のある観光スポットといえば空中公園「The High Line (ハイライン)」 。   そこはまるで空中庭園ー。NYの散歩街道ハイラインで優…

記事を読む

ニューヨーク 書店

ニューヨークにある日本の書店。紀伊國屋書店とBOOKOFF

    NewYorkにある日本の書店といえば紀伊國屋書店とBOOKOFF。   紀伊國屋書店は海外展開を積極的に行っていて、アメリカ以外にもシン…

記事を読む

ニューヨーク SOHO アップルストア

お洒落街SOHOにあるNYで初めてできたアップルストア

  ニューヨークにあるApple Storeは本場からなのか、旅行によるウキウキ補正からなのかわからないけど、やけにかっこいい。   24時間営業のアップルストア!N…

記事を読む

ニューヨークのPatricia Field (パトリシア・フィールド)店内

女性に絶大な人気を誇る個性派ファッションのお店『Patricia Field』in ニューヨーク

  流行を巻き起こした海外ドラマの超有名スタイリストのお店   軒並み多くのファッションショップが立ち並ぶソーホーは、日本人旅行客もたくさん訪れるショッピングで有名な地区…

記事を読む

I love NY

活動拠点がNYになりました。

  経由した中国を出発して飛行機で13時間半。 朝9時発で、現地に到着したのは朝11時ごろ。 日本との時差は現在サマータイムが進行中のため13時間です。   …

記事を読む

IKEA

ニューヨークのIKEAに行ってきた。

ここ数年で日本に進出しあっという間に8店舗に 拡大しているスウェーデン発祥の大手家具販売店IKEA。 NYのブルックリンにも IKEAがあるということで早速行ってきました。…

記事を読む

Brooklyn Superhero Supply logo

誰でもヒーローになれる!?遊び心満載の夢を与える秘密結社『Brooklyn Superhero Supply』in NY

  ヒーローグッズが手に入る!   ブルックリンの住宅街。 今回はとある情報を手に入れたので行ってみました。そう、それはなんでもスーパーヒーローになれるアイテムを売…

記事を読む

バーンズ・アンド・ノーブル Barnes & Noble 本屋

丸1日時間が潰せる本屋!ニューヨークで1番大きい書店『Barnes & Noble』

New York (ニューヨーク)で1番大きい本屋さんといえば、 『Barnes & Noble(バーンズ・アンド・ノーブル)』。丸1日中いても飽きないほど品揃えが豊富で、雨の日は観光せずにこちらの…

記事を読む

ニューヨーク ゴミ 出し方 方法

罰金に注意!ニューヨークのゴミの出し方や分別方法

    日本だと回収場所があって分別もきちんとやらないといけないゴミ。   アメリカではどうなのでしょうか。 ニューヨークのケースを紹介しま…

記事を読む

CONEY ISLAND / コニーアイランド

ニューヨークにある老舗遊園地!?電車1本で行けるコニーアイランド

    ニューヨークに実は巨大テーマパークがあるのをご存知でしょうか。   マンハッタンからのアクセスは電車1本。 ビーチ沿いにある1903…

記事を読む

ad

糸満の電照菊
秋夜彩る電照菊。南部有数の糸満市小波蔵はドライブコースに最適

  涼しくなってきたこの時期。いかとお過ごしで…

「美らイチゴ糸満農園」
予約不要でいちご狩り。南部に「美らイチゴ糸満農園」がオープン!

2017年2月15日に開園した新いちご狩りスポットに行ってきました。予…

ルネッサンスリゾートオキナワのイルミネーション
プールに浮かぶ青イルカ。ホテル『ルネッサンスリゾート』のイルミネーション

大きく光る「R」のロゴ。ホテルのビーチエリアに約8万球の明かりが灯りま…

中国式庭園・福州園のライトアップ
日本百名月に認定。那覇市『福州園』の夜間特別ライトアップ

異国情緒あふれる那覇市『福州園』。ライトアップイベントは、2016年度…

2017-0327.4.jpg
海も見渡せる沖縄最北端の花カーニバル『東村つつじ祭り』に行ってきた。

那覇から片道2時間半。沖縄最北端の花カーニバル『東村つつじ祭り』に行っ…

ケータリングサービスinOIST
上間弁当てんぷらの新サービスがお洒落すぎて紹介せずにはいられない

弁当や惣菜でおなじみの「上間弁当てんぷら」が新ケータリングサービス"C…

名護城公園ビジターセンターSubaco(すばこ)
こんなところに!沖縄建築賞受賞の穴場カフェ『名護城公園ビジターセンター』

2015年7月にオープンした新施設「名護城公園ビジターセンター Sub…

  • LINE スタンプ記事一覧へ ニューヨークの記事一覧へ 沖縄関連の記事へ starbucksの記事へ EOS70Dの記事へ