散策はいかが?景観が良いブルックリン高級住宅街のプロムナード (遊歩道)
ニューヨークのブルックリン地区にある高級住宅が立ち並ぶColumbia Heights (コロビンア・ハイツ)。
静閑で落ち着いた道路と、どこか気品ある通りすがりの住民が、この地域の雅やかな雰囲気を醸し出しています。
近くで入ったStarbucksもシックな色合いで街並にマッチ。
比較的他店よりも人が少なく落ち着けそう。
住宅街の中にある公園には部外者や不審者をよせつけないようしっかりゲートが作られています。
スポンサーリンク
コロビンア・ハイツはもともとイーストリバー側にあるため、川側に向かって歩けばすぐにマンハッタンのビル群を眺めることができます。
ここがコロビンア・ハイツのプロムナード (遊歩道)。
整備された広い散歩道で、ランニングしたり読書をしている人で活気があります。
プロムナードの場所
ここがプロムナードの場所になります。
もちろんBrooklyn Bridge (ブルックリンブリッジ)もこの通り。
米国でもっとも古い吊り橋の1つで、同時に鋼鉄のワイヤーを使った世界初の…
遊歩道の直ぐ横にも住宅があります。
ここからの眺めはさぞかし奇麗でしょうね。一体いくらで住めるのでしょうか。
すぐ下には Brooklyn Queens Expyと呼ばれる高速道路が通っています。
マンハッタンのビルの摩天楼!
手前にある屋根付きの建物はブルックリンブリッジパークの巨大スポーツ施設です。
すでに色んな施設があって楽しめるブルックリンブリッジパークですが、建設中のところもありまだまだ発展途上のよう。今後も目が離せません。
大人気の観光スポットであるBrooklyn Bridge Park (ブルックリン・ブリッジ・パーク)。ピア (=埠頭(ふとう))と呼ばれる…
プロムナードからはこのように見えます。
パノラマ撮影したので下の画像をクリックすると拡大します。
ブルックリンブリッジパークの夜景同様、こちらも奇麗な夜景!高級住宅街周辺ということもあり、治安は良いので安心して夜景を見に来れるのもいいですね。
Photo by digitizedchaos
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
ウィリアムズバーグ地区の穴場スポット!夜景が見れるサッカー場
New York (ニューヨーク)のマンハッタンはビルが立ち並ぶ摩天楼街。 川を挟んだブルックリンのウィリアムズバーグ地区からはそのマンハッタンのビル群を…
-
-
これぞ芸術!ニューヨークのメトロポリタン美術館で見つけたシュールなアート
NYの代表的な美術館といえばMetropolitan Museum of Art (メトロポリタン美術館) 。300万点の美術品を所蔵しているようです。見所は腐るほどあるのですが、今回はどこも取り上げ…
-
-
2014年保存版!ニューヨーク限定のスタバタンブラー&マグカップ特集
Starbucks (スターバックス)のタンブラーは地域や国によって違うもの。ニューヨークにしかない限定のタンブラーやマグカップを紹介します。 旅行のお土産にスタバのタンブラーを買っていく女性は必見で…
-
-
1927年創業!本好きにはたまらないニューヨークにある伝統的な老舗書店『ストランドブックストア』
ニューヨークにある本屋さんの中でも人気を誇る書店があります。ストランド・ブック・ストア)と呼ばれるその本屋は、以前に紹介したニューヨーク1大きい本屋のバーンズアンドノーブルの大型チェーン書店とはまた違…
-
-
本家との違いは?NY老舗の本屋『ストランドブックストア』のトートバッグがミスドに登場!
ミスド8月のキャンペーンで手に入れることができるのは、ニューヨーク老舗本屋の人気トートバッグ。ミスド仕様のデザインですが、本家『ストランドブックストア』とどこが違うのでしょうか?…
-
-
ニューヨークで業務用キッチン用品を揃えるなら『Chef Restaurant Supplies』
SATC (Sex And The City) の衣装を手がけたスタイリストが経営している、個性派ファッションのお店『Patricia Field』のすぐ近くに、これまた大きな看板…
-
-
旅行前に知っておきたいニューヨークのトイレ事情
旅先で確認しなければいけないことの1つにあげられるのがトイレ事情。 日本は世界でも最先端で衛生的なトイレで、かつ気軽に行けるコンビニと…
-
-
バルーク大学潜入レポ!ニューヨーク市立大学ってどうなってるの?
多種多様な人種が集まるNew York (ニューヨーク)。 留学生を歓迎する風土もあり、世界中から大勢の国際留学生が集まります。 …
-
-
ニューヨークにある世界に1つだけのユニクロとは
先日、世界に1つだけしかないユニクロに行ってきました。 NY(ニューヨーク)5番街という世界有数のファッション・アート・カルチャーが集まる中心地に堂々とあります。 こちらのユニクロは2014年3月…
-
-
ホールフーズ&トレジョ!ニューヨークのお洒落なエコバッグ総集編!
ニューヨークはエコバッグの聖地。いたるところで見かけることができます。可愛いものからお洒落なものまで、これまで見つけたエコバッグ50種類以上を紹介します。お気に入りのものが見つかるかも?…