【微グロ注意】退治はダメ?ニューヨークにいる昆虫『ゲジゲジ』は無害な益虫
: 2016/03/06 :
約 3 分
ニューヨーク
ニューヨークで何不便なく快適な生活している中、そいつは突然やってきました。
バスルームでいつものようにお風呂に入ろうとする僕。
端っこに何やらウゴメく生き物が。
手足ガ長クテナンカキモチワルイ…。((((°Д°))))
スポンサーリンク
虫の正体
こやつの正体は通称「ゲジゲジ」。
正式な名前は「ゲジ」と言うそうな。
構造的にはムカデと共通する部分が多いが、足や触角が長く、体は比較的短いので、見かけは随分異なっている。移動する際もムカデのように体をくねらせず、滑るように移動する。胴体は外見上は8節に見えるが、解剖学的には16節あり、歩肢の数は15対である。触角も歩脚も細長く、体長を優に超える。特に歩脚の先端の節が笞のように伸びる。この長い歩肢と複眼や背面の大きな気門などにより徘徊生活に特化している。オオムカデよりは、イシムカデの類に近い。
はぁそうですか。
名前はちょっとポップでも見れば見るほど気持悪い。
しかも動きが速いこと。
まるでゴキブリかと思う程のスピードで駆け抜けていきます。
ゲジゲジは無害?
あまりに不快なその見た目。
ムカデと似た害虫と誤認されることが多いですが、実は益虫だそうです。
肉食で昆虫などを捕食するためゴキブリの天敵といわれています。
ゴキブリに天敵なんていたんですね。意外。
足は速いけど何もしない限り害はありません。
いいやつなんです。(でなくてもそうであってほしい。)
生息地域は日本全域。
特に湿気の多い場所を好み、屋外では石の下や土の中の湿った場所で発見されることが多いようです。
僕は見たことありませんでした。
ということで、足の長い虫を家の中でみかけても退治せずに、冷静に新聞紙かなにかで追い払ってあげましょう。

無益な殺傷は避けたいものです。
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
ニューヨークの空中公園ハイラインにある休憩スポット
ニューヨークで人気のある観光スポットといえば空中公園「The High Line (ハイライン)」 。 そこはまるで空中庭園ー。NYの散歩街道ハイラインで優…
-
-
旅行前に知っておきたいニューヨークのトイレ事情
旅先で確認しなければいけないことの1つにあげられるのがトイレ事情。 日本は世界でも最先端で衛生的なトイレで、かつ気軽に行けるコンビニと…
-
-
ニューヨークで業務用キッチン用品を揃えるなら『Chef Restaurant Supplies』
SATC (Sex And The City) の衣装を手がけたスタイリストが経営している、個性派ファッションのお店『Patricia Field』のすぐ近くに、これまた大きな看板…
-
-
最近話題のエリア!チェルシーにあるApple Storeの階段が美しくて惚れそう
チェルシー・マーケットやハイラインという観光スポットらしい施設ができて、すっかり観光客で賑わうニューヨークの人気エリア、チェルシー地区。 …
-
-
そこはまるで空中庭園ー。NYの散歩街道ハイラインで優雅な観光を。
ハイラインが完成!? 1999年にプロジェクトがスタート、2009年6月に一部がオープンしてここまで約15年。 建設中だった最後の第3セ…
-
-
アメリカの水事情。ニューヨークの水道水は安全?
アメリカの水道水は飲める?これからアメリカに旅行・滞在する方は、知っとかないといけない、アメリカの水事情に関することです。…
-
-
1927年創業!本好きにはたまらないニューヨークにある伝統的な老舗書店『ストランドブックストア』
ニューヨークにある本屋さんの中でも人気を誇る書店があります。ストランド・ブック・ストア)と呼ばれるその本屋は、以前に紹介したニューヨーク1大きい本屋のバーンズアンドノーブルの大型チェーン書店とはまた違…
-
-
女性憧れのブランド!5番街ティファニー本店にあるニューヨーク限定商品
New York (ニューヨーク)の5番街と言えば世界のファッションの中心地であり世界最高級の商店街の1つ。その5番街にある、時を超え世界中の女性に愛され続けている超一流ブランド『Tiffany & …
-
-
NYに1週間滞在してわかったこと
NY (ニューヨーク) に滞在して1週間が経ちました。 毎日午前中に外出し、日が暮れるころまでいろいろ見て回る生活をしています。 まだ1週間と短いかもしれませんが、この期間でわかった…
-
-
ニューヨークにある老舗遊園地!?電車1本で行けるコニーアイランド
ニューヨークに実は巨大テーマパークがあるのをご存知でしょうか。 マンハッタンからのアクセスは電車1本。 ビーチ沿いにある1903…