旅行前に知っておきたいニューヨークのトイレ事情
旅先で確認しなければいけないことの1つにあげられるのがトイレ事情。
日本は世界でも最先端で衛生的なトイレで、かつ気軽に行けるコンビニという存在があるので困りませんが、海外だとそうもいきません。
スポンサーリンク
アメリカのトイレ事情
アメリカのトイレは足元の隙間が大きく開いているところがほとんどです。
なぜならトイレは昔から犯罪の温床になるため、防止措置としてそうなっているんだとか。
Photo by Gettyimages
保温便座・ウォシュレットはまずないのは我慢しましょう。
トイレには鍵がかかっている?
防犯上の理由からトイレには鍵がかかっています。
「CUSTOMERS ONLY (お客様オンリー)」のところがけっこうあるので、商品を購入してからじゃないと開かない仕組みのところも。
商品を購入したレシートの下に書いてあるコードを入力すると使えるようになります。
地下鉄のトイレは使えない?
地下鉄のほとんどの駅にはトイレあるはずが…、駅員さんにきいてみると使用不可になっているとの回答でした。
実は、ニューヨークで使用可能な地下鉄の公共トイレは現在45カ所ほどしかないんだそうです。
理由は不明ですが、地下鉄でのトイレは期待しない方がよさそうです。
ちなみにニューヨーク市内の地下鉄で使えるトイレを全て動画レポートとしてまとめた人もいます。けっこうな暇人お人好しもいたものです。
観光中にトイレに行きたくなったら?
アメリカにはコンビニがありません。
その代わり飲食店の数は膨大にあり、飲食店には小さいところでない限りほとんどトイレはあります。
ただ飲食店だと気軽に入って借りることはなかなか勇気がいるので、万が一の場合に利用しましょう。
気軽に入れるトイレはマック、スターバックスがおすすめです。
マックかスターバックスだと高確率でトイレがあり、かつ店舗数もかなり多いので安心できます。
ただスターバックスでもかなり汚いトイレがあるのでそこは我慢。
トイレは大体順番待ちで5人以上並んでいることも少なくないです。
トイレの順番を待つ時は、きちんと列があるか確認して並びましょう。
Photo by Gettyimages
お腹に自信がなく頻繁にトイレに行く人は、便座拭く用ウェットティッシュとアルコール消毒液を持っていた方が無難です。
アメリカは何かと衛生面では信頼できない部分が多いです。
自分で自分を守るよう心がけることが大事です。
トイレに入る前に使う英語は3つ!
以下の3つ覚えるだけで街中怖いもんなし!
「Do you have a restroom?」
→トイレありますか?
「Can I use the restroom?」
→トイレを使ってもいいですか?
「Are you in line?」
→列に並んでいますか?
トイレを探せるアプリがある!
それでもやはり安心できない方もいるかと思います。
そのときはこれ、アメリカで使えるトイレを検索できるアプリがあるんです。
カテゴリ: 旅行
価格: 無料
まさかとは思いましたが、意外と便利そう。
トイレの状況もわかるみたいなので、心配な方はこちらをダウンロードしていきましょう。

心配なら正露丸は持っておくべき!
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
ニューヨークにある日本の書店。紀伊國屋書店とBOOKOFF
NewYorkにある日本の書店といえば紀伊國屋書店とBOOKOFF。 紀伊國屋書店は海外展開を積極的に行っていて、アメリカ以外にもシン…
-
-
トップレス女性も!露出が大胆な人魚コスプレの祭典!NY名物『マーメイドパレード』
6月下旬に、ブルックリン (Brooklyn)地区のコニーアイランド (Coney Island)で開催されるニューヨーク最大規模のコスプレイベント。 1500人以上の出演者が彩色豊かで個性的なデザ…
-
-
NYに1週間滞在してわかったこと
NY (ニューヨーク) に滞在して1週間が経ちました。 毎日午前中に外出し、日が暮れるころまでいろいろ見て回る生活をしています。 まだ1週間と短いかもしれませんが、この期間でわかった…
-
-
旅行にオススメ!ニューヨーク生活に役立つ便利なアプリ7つ
3ヶ月間過ごしたニューヨークで、僕がよく使ったiPhoneアプリを紹介します。主にオフラインで使えるアプリを紹介しているので、ネット回線がなくても大丈夫!…
-
-
ホールフーズ&トレジョ!ニューヨークのお洒落なエコバッグ総集編!
ニューヨークはエコバッグの聖地。いたるところで見かけることができます。可愛いものからお洒落なものまで、これまで見つけたエコバッグ50種類以上を紹介します。お気に入りのものが見つかるかも?…
-
-
これぞ芸術!ニューヨークのメトロポリタン美術館で見つけたシュールなアート
NYの代表的な美術館といえばMetropolitan Museum of Art (メトロポリタン美術館) 。300万点の美術品を所蔵しているようです。見所は腐るほどあるのですが、今回はどこも取り上げ…
-
-
女性に絶大な人気を誇る個性派ファッションのお店『Patricia Field』in ニューヨーク
流行を巻き起こした海外ドラマの超有名スタイリストのお店 軒並み多くのファッションショップが立ち並ぶソーホーは、日本人旅行客もたくさん訪れるショッピングで有名な地区…
-
-
ウィリアムズバーグ地区の穴場スポット!夜景が見れるサッカー場
New York (ニューヨーク)のマンハッタンはビルが立ち並ぶ摩天楼街。 川を挟んだブルックリンのウィリアムズバーグ地区からはそのマンハッタンのビル群を…
-
-
女性憧れのブランド!5番街ティファニー本店にあるニューヨーク限定商品
New York (ニューヨーク)の5番街と言えば世界のファッションの中心地であり世界最高級の商店街の1つ。その5番街にある、時を超え世界中の女性に愛され続けている超一流ブランド『Tiffany & …
-
-
2014年保存版!ニューヨーク限定のスタバタンブラー&マグカップ特集
Starbucks (スターバックス)のタンブラーは地域や国によって違うもの。ニューヨークにしかない限定のタンブラーやマグカップを紹介します。 旅行のお土産にスタバのタンブラーを買っていく女性は必見で…