日本のクレジットカードで決済できない?海外通販での対処法
海外のWebサイトでネットショッピングする際に、クレジットカードで決済しようとすると、なぜか認証できないもしくはエラーになるケースがあります。
実は、これはよくあるケースで、日本のクレジットカードが海外サイトで利用できないことは普通なんです。
Photo by getty images
スポンサーリンク
なぜ日本のクレジットカードが使えないのか?
原因の1つとして考えられるのは、海外のネット決済で当たり前に入力を求められるBilling address (購入先住所)にあります。
通常、Billing addressはShipping address (配送先住所)と同じでなければいけません。それなのに、クレジットカードで登録された住所は日本の住まい、配送先が海外滞在先だと、セキュリティ上購入手続きができない仕組みになっているんですね。
アメリカはクレジットカードの信用度が非常に重要なため、ショップの決済を代行している会社は、そのクレジットカードがアメリカ国内で作られたものか、海外のものかをチェックしています。スキミングや盗難によるカードの不正使用を防止するため、アメリカ以外で発行されたクレジットカードの場合、決済を拒否されることがあります。
日本製のクレジットカードで決済するには
では日本のクレジットカードが使えないのかといったらそんなことありません。
海外でネットショッピングをするなら海外のネット決済サービスにクレジットカードを登録すればいいのです。それには、海外で1番メジャーなネット決済サービスPaypalを利用します。
PayPal(ペイパル)とは?
アメリカ発のインターネットを利用した決済サービス。世界に2億アカウント以上の登録ユーザーがいて、世界中のオンライン決済で使われています。
Paypalの特徴は、クレジットカードの情報を登録しておけば、海外ショッピングサイトに自分のクレジットカード番号を伝える事なく、支払いを済ませる事ができる点です。
セキュリティ上も安心できる上、大体のネットショッピングサイトに対応しているのがペイパルの強み。
そしてペイパルを利用する1番の目的は、Paypalに海外住所(配送先)を登録するから。
Paypalに登録をしよう
注意しないといけないのは、日本のペイパルサイト(https://www.paypal.jp/)ではなくてアメリカのペイパルサイト(https://www.paypal.com/)で登録をするということです。
登録に必要なのはメールアドレス、氏名・住所、電話番号、カード情報のみ。
まずe-mailアドレス登録を入力します。
続いて氏名と住所を登録します。
住所は配送先住所と同じところを入力します。
電話番号ですが、Skypeの番号など意外と適当でも通ります。(ただし連絡が必要な場合とれなくなるので注意。)
最後にクレジットカード情報を登録して終了。
Billing Addressのところは何もしなければ、先ほど入力した住所が入力されているはずです。
これで、アメリカの住所を紐付けたクレジットカードを登録することができました。paypalで決済できるサイトであれば使用できます。
ショッピングサイトでは、カード情報の入力は不要で、ペイパルアカウトで認証します。手間も省くことができてけっこう便利なので、決済ができない場合に利用をおすすめします。
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
旅行準備!アメリカに行く前に最低限必要なもの
今回は僕が実際にアメリカに行く前に準備したものについて紹介します。とりあえずこれさえあれば入国は問題なし!…
-
-
チップもカードで支払える!?海外クレジットカード決済方法
アメリカにはチップという文化があります。 クレジットカードでチップも支払うことができるんです。 これにはちょっとしたコツがいるので、海外での支払いに関すること含めクレジットカー…
-
-
NYで生活お役立ち情報を収集する方法。フリーペーパーの種類と特徴
New York (ニューヨーク)で、現地の新しい情報を収集するにあたって欠かせないのがフリーペーパー(情報紙)。 内容はイベント情報や時事ネタを中心に、スーパー・飲食店情報、不動産、英会話…
-
-
北京経由の手引き。 北京市内で格安ホテルに1泊するまでの流れ。
明日から3ヶ月間、アメリカはNYC(ニューヨークシティー) に滞在するため沖縄を出発しました。 ニューヨークに行く前に北京経由で行く…
-
-
旅行にオススメ!ニューヨーク生活に役立つ便利なアプリ7つ
3ヶ月間過ごしたニューヨークで、僕がよく使ったiPhoneアプリを紹介します。主にオフラインで使えるアプリを紹介しているので、ネット回線がなくても大丈夫!…
-
-
その荷物いる?旅行に行く前に確認したいYes,Noリスト。
旅行のためにせっかく色々荷物を詰めたのに、 結局使わなかった荷物ってありますよね。 海外の旅行サイト『smartertravel』が…
-
-
こんなところに泊まれる!?宿泊検索サイト『Airbnb』で見つけたお洒落な家10選
宿泊者先を探す旅行者(ゲスト)と空部屋を貸したい人(ホスト)をつなぎ、 快適で安全な宿を提供する「Airbnb」。宿泊料金はホストが自由に価格設定されているため、ピンからキリまであります。 高額な…
-
-
海外でクレジットカード使用要注意!カード決済に最小額がある?
海外で買い物をする際はクレジットカードが欠かせません。 アメリカにはチップという文化がありますが、チップもカードで支払えるので何かと重…
-
-
初旅行時に便利。Googleフライトは目的地に飛んでいる航空会社の便数と時間帯を探すときに利用しよう
Googleが提供する旅行検索エンジン『Google Flights』。行き先や日時、時刻や料金など条件検索がかなり細かくできる上、グラフや一覧の見やすさや検索結果表示のスピードが早いのが特徴です。…
-
-
海外Web通販で商品を購入するまでの流れ。つまづいた場所・対処法など公開
ネットショッピングはハードルが高い? 海外で旅行中や短期滞在中に、せっかくなので海外Webサイトのサービスを利用したくなりますよね。かくいう僕も、ニューヨークに3…