知らないと損!大手百貨店Macy’sで10%割引でショッピングする方法

: 2016/03/06 : 3 お得術 スーパー

 

アメリカの大手百貨店といえばMacy’s (メイシーズ)。

ニューヨークに本部があり、かつては世界最大の売り場面積を誇るデパートとしてギネスに認定されていたこともあるほど巨大です。

 

米国最大手の百貨店Macy’s (メイシーズ) は超巨大総合デパート米国最大手の百貨店Macy’s (メイシーズ) は超巨大総合デパート – OKINOTE

34th、35th StreetのHerald Squareにある旗艦店のメイシーズは…

 

メイシーズにはブランドもののバッグや服がたくさん売っています。旅行に行けばメイシーズに行くこともあると思うのですが、旅行客でも使える10%割引クーポンというものがあるんです。

簡単に発行できて、いつでも10&オフできるので、使わないと損!

 

スポンサーリンク

 

Visitor shopping passの入手方法

 

Macy’s公式サイトにアクセスして下にある「Visitor shopping pass」をクリック。

 

Macy's ショッピング Webサイト

 

次の画面で左側にあるMacy’s Couponsをクリック。

 

Macy's ショッピング Webサイト

 

国内用と海外旅客用があるのでInternational visitorsをクリック。

Macy's ショッピング Webサイト

 

すると次の画面で10%OFFのクーポンがPDFで表示されるので、これを印刷して店内のサービスカウンターに持って行きます。

 

Macy's ショッピング Webサイト

 

他のバーゲンと併用できるかわかりませんが、メイシーズで半額セールをしていたスーツケースをこのクーポンを使って購入することができました。

ブランド品なら10%割引でもかなり助かると思います。

 

あとがき

 

実際クーポンをもっていかなくても、「ビジターなのでビジター用のshopping passありますよね?」と店員に聞いたら10%OFFしてくれるところもありました。万が一クーポンを忘れた場合は試してみてください。

 

Macy’s
http://www.macys.com/

 

合わせてこちらもどうぞ:

—ニューヨーク関連記事が満載!—
Newyork記事一覧へ

 


OKINOTEからお知らせ

  

沖縄の役立つリンクまとめ始めました。


沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)

  

[随時更新]Amazonのほしい物リストを公開中!

スポンサーリンク

ad


シェア感謝です! \(^o^)/

本日の「お得術, スーパー」カテゴリ人気記事!
この記事似てるかも?
skyscanner

格安航空券検索 Skyscannerよりも安く購入する方法

世界のあらゆる航空券を検索し、最安値が探せる価格比較サイト「Skyscanner」は、価格比較サービスということもありそれ自体安いのですが、 実は更に安く航空券を購入できるコツがあります。…

記事を読む

ニューヨーク 老舗スーパー 片桐 KATAGIRI

ニューヨークで107年の歴史を誇る老舗日系スーパー『片桐 (KATAGIRI)』

ニューヨークの各地区にはそれぞれ日系のスーパーマーケットがあり、日本の商材を手に入れることができます。 マンハッタン区の中心地ミッドタウンにも例外なく日系のグローサリーストアがありますが、他と違…

記事を読む

whole foods market (ホール フーズ マーケット)

アメリカで圧倒的な支持を得ているスーパー『Whole Foods Market』

アメリカに無数あるオーガニックスーパー。中でも、ニューヨーカーの高い人気を誇るスーパーが「Whole Foods Market (ホールフーズマーケット)」。自然食品店では売上げ高全米1位のホールフー…

記事を読む

デジタル一眼レフ キャッシュバックキャンペーン

一眼を買うなら今!各社お得なキャッシュバックキャンペーン実施中!

  年末になるとボーナスの影響もあり、各社がこぞってキャンペーンを打ち出してきます。 アメリカでは感謝祭翌日の金曜日から年末セールが始まり、尋常じゃないほどの買い物客で混雑するブ…

記事を読む

沖縄のブルーシール

知らなきゃ損!ブルーシールは毎月10日、20日がお得!

  ハイサイ!毎月最低2回はアイスを食べるショウ(@OKI_NOTE)です。   なぜ2回かって?それはブルーシールアイスが毎月2回、お得なセールイベント…

記事を読む

amaten(アマテン)

Amazonで5%以上割引!? アマテンなら高額商品を買うほど効果大

  アマゾンで買いたい商品を見つけたら   ホリデーシーズンになり、ネットで商品を探す人も多いはず。 特にネットショッピングの大手amazonを利用する人も…

記事を読む

グランドキャッスル大感謝祭

スイーツ食べ放題も!日航那覇グランドキャッスル”大感謝祭”が6月まで開催中

1973年のオープンから42年。首里のランドマークとして親しまれていたホテル日航那覇グランドキャッスルが、これまで開催してきた中で人気のあったフードイベントを期間限定で開催しています。お得なランチバイ…

記事を読む

ニューヨーク Jack's 99 Cent Store (ジャックス・99セント・ストア

ニューヨークの100円均一!?日用品・雑貨ほとんど揃う『Jack’s 99 Cent Store』

ニューヨークにきていろいろと大変だったのが生活で使用する日用品などの調達。 そこらへんに99¢ストアがあるも、欲しい物がなかったりとなかなか手に入れることが難しかったりします。 100円均…

記事を読む

TARGET (ターゲット)のロゴ

なんでも揃う!ニューヨーク市民御用達の巨大スーパー『TARGET』

  ニューヨークにある巨大ディスカウントストア「TARGET (ターゲット) 」。 品揃えならなんでもあるというほどたくさんの種類の商品を取り扱っています。  …

記事を読む

アストリア ファミリーマーケット スーパー

クイーンズ区アストリアにある日系スーパー。その名も『ファミリーマーケット』

僕が住んでいるクイーンズ区アストリアはニューヨーク内でも治安が良くて住みやすい地域です。 ここには日本人もけっこう住んでいるため、日本食レストランもちらほらあるのですが、日本の食材を取り扱っている日…

記事を読む

ad

糸満の電照菊
秋夜彩る電照菊。南部有数の糸満市小波蔵はドライブコースに最適

  涼しくなってきたこの時期。いかとお過ごしで…

「美らイチゴ糸満農園」
予約不要でいちご狩り。南部に「美らイチゴ糸満農園」がオープン!

2017年2月15日に開園した新いちご狩りスポットに行ってきました。予…

ルネッサンスリゾートオキナワのイルミネーション
プールに浮かぶ青イルカ。ホテル『ルネッサンスリゾート』のイルミネーション

大きく光る「R」のロゴ。ホテルのビーチエリアに約8万球の明かりが灯りま…

中国式庭園・福州園のライトアップ
日本百名月に認定。那覇市『福州園』の夜間特別ライトアップ

異国情緒あふれる那覇市『福州園』。ライトアップイベントは、2016年度…

2017-0327.4.jpg
海も見渡せる沖縄最北端の花カーニバル『東村つつじ祭り』に行ってきた。

那覇から片道2時間半。沖縄最北端の花カーニバル『東村つつじ祭り』に行っ…

ケータリングサービスinOIST
上間弁当てんぷらの新サービスがお洒落すぎて紹介せずにはいられない

弁当や惣菜でおなじみの「上間弁当てんぷら」が新ケータリングサービス"C…

名護城公園ビジターセンターSubaco(すばこ)
こんなところに!沖縄建築賞受賞の穴場カフェ『名護城公園ビジターセンター』

2015年7月にオープンした新施設「名護城公園ビジターセンター Sub…

  • LINE スタンプ記事一覧へ ニューヨークの記事一覧へ 沖縄関連の記事へ starbucksの記事へ EOS70Dの記事へ