本日開店!魚介系ラーメン屋『豚骨一燈』沖縄あしびなー店
:
約 4 分
ラーメン
沖縄の那覇空港から近い観光スポット、あしびなーに新しいラーメン屋がオープンしたので早速行ってきました!
『豚骨一燈』沖縄あしびなー店が開店!
今回オープンしたのは豚骨一燈 (とんこついっと)。
ラーメンデータベースランキング2部門で、堂々の第1位、総合順位でも3本の指に入る東京の名店「豚骨一燈」の新ブランドが遂に沖縄に上陸決定!
ランクインする東京人気店とあってかなり楽しみです。
あしびなーって?
あしびなーはいわゆるアウトレットモール。
約100店舗のショップが揃う巨大な敷地のショッピングセンターです。
人気ブランドから高級ブランドまでリーズナブルな価格で購入できるとあって、観光客の大人気スポットでもあります。
スポンサーリンク
豚骨一燈に行ってみた
新しくできた豚骨一燈はモール内の2階にあります。
こちらエスカレーターを上がって2階へ。
フードコートの端の位置にありますが、さきほどのエレベーターからだとすぐ目の前に着きます。
オープンから2日間はラーメンが半額以下の300円!?
今日11:00にオープンということで、早速時間通りに行くと並んでいました。
10月24日,25日はオープン2日間限定のキャンペーンで、ラーメンが何と300円!
対象のラーメンは濃厚魚介ラーメン。
通常は850円なので半額以下で食べることができるのは嬉しいですね!
こちらがそのメニュー。
観光地だからか、沖縄のラーメンの相場に比べたら100〜200円ほど高め。
店内はカウンター5席、テーブル6つの計21席。
スタッフもたくさんいるので開店は早いです。
こちらが濃厚魚介ラーメン!
頼んだのは100円プラスの大盛り。
大人男性1人だったら満足いく量です。
だしは濃いめながらも主張し過ぎない絶妙なバランス。
常にザラザラした舌触りがするほどふんだんに魚介出汁が使われていることがわかります。
その濃厚スープに絡み付くのはもちろんコシのある太麺。食べ応えは十分!
意外にも存在感があるネギは、シャキシャキしていて程よい甘味が◯。
チャーシューはいわゆる中華そば風の薄めのチャーシュー。
食べてみると少しフルーティーな味わいが感じられて、こちらもしっかり存在感があります。
あとがき
ひとつひとつの素材の味とバランスがしっかりしていて、魚介ラーメンの中でレベルはかなり高いと思います。
魚介系ラーメンは最近続々と沖縄に増えてきていますね。代表的な魚介系ラーメンである我流家(がりゅうや)が好きなら、是非とも一度は行ってみることをおすすめします。
豚骨一燈 (とんこついっと)
http://www.menya-itto.com/
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
まだデータがありません。
-
-
安定の濃厚スープ。東京から移転してきた純豚骨ラーメン『武虎 若狭店』
与那原町に1号店ができて、すぐに人気店になった『武虎』。那覇市の若狭に2号店ができたので行ってきました。東京から移転してきたとあって、全体的にバランスがいい豚骨ラーメンは安心して食べることができます。…
-
-
おすすめ!トロうまが美味い那覇市沖縄大学近くのラーメン屋『あさひ』
那覇市長田の沖縄大学から徒歩3分の場所にあるラーメン屋。広めでカウンター席ありのゆったりな空間。醤油・塩・みその3種類と豊富なメニューの数々。しっかりと作られた上品な味わいでクオリティは高いです。家族…
-
-
味付けを楽しめる遊び心満載のじゃじゃ麺屋『モガメン』が沖縄美栄橋に移転してきたよ
沖縄では珍しいじゃじゃ麺屋さんの「モガメン」。今月、那覇の美栄橋駅周辺に移転してきたという噂を聞いたので、早速行ってみました! 美…