1万円以上お得!沖縄そば半額クーポン特集「そばじょーぐーvol.6」発売!
: 2015/09/23 :
約 3 分
お得術
おきなわ倶楽部から今年もそば特集「そばじょーぐーvol.6」が発売されました!
おきなわ倶楽部とは?
毎月1日に発売される、沖縄の旬な話題を掲載している唯一のタウン情報誌。
1994年創刊。発行元は (株)ダイオキ。
「イベント情報」「グルメ情報」「音楽・映画」情報をメインに、地域に密着した身近なネタをお届けしています。
時期は定かではないですが、ラーメンやそば、カフェを特集した別冊が発行されます。
ラーメン特集は毎回購入(笑)
今回はそばを取り上げたそば特集「そばじょーぐー」が発売になったんですね。
なぜ昨日発売かといえば、今日10月17日が沖縄そばの日だからです。
スポンサーリンク
別冊「そばじょーぐー」の魅力
じょーぐーとはうちなーぐち(沖縄の言葉)で好物という意味。
県内の沖縄そば屋さんを240軒以上紹介しています。
地元ならではのコラボ
6回目の今回は沖縄の芸人とコラボ企画。
人気芸人おすすめのそばやそばトークなどが掲載されています。
老舗から新店まで気になる沖縄のそば店を網羅。
地元客(玄人)向けの内容
よくありがちなのが観光客を対象にしたグルメ雑誌なのですが、玄人にもたまらないお店やそばが紹介されています。
てだこそばは地元民に大人気。
そばが半額で食べられる!
そしてなんといっても1番魅力的なのは半額クーポン。
おきなわ倶楽部の醍醐味ともいわれるこの企画ですが、別冊では太っ腹の沖縄そば50軒分の半額クーポンがついています。
その割引料はなんと総額1万5千円以上!
本の価格が741円(税別)なので、2回食べに行けば元がとれます。
食べた事ない沖縄そばが、今ならお得価格で食べられるかも?
有効期限は2015年5月31日まで。
あと半年以上ありますが、すべて回るなら4日に1回は行かないと間に合わない計算…(笑)
沖縄そばじょーぐーは県内の書店・コンビニにて手に入れることができるので、そば好きは是非ともお買い求めあれ!

そば好きによるそば好きのための本。
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
USJを楽しむアプリは1つで十分!USJ公式アプリが便利過ぎる!
ハリポタ効果で行列必至のUSJ ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 この間格安航空会社で割安の国内線チケットを手に入れたので、大阪のユニバ…
-
-
知らなきゃ損!ブルーシールは毎月10日、20日がお得!
ハイサイ!毎月最低2回はアイスを食べるショウ(@OKI_NOTE)です。 なぜ2回かって?それはブルーシールアイスが毎月2回、お得なセールイベント…
-
-
海外通販で商品を安く手に入れる方法。ディスカウントクーポンを活用すべし!
海外でネットショッピングするときによくみかけるこんな入力画面。 Promotion Code (プロモーションコード)って書い…
-
-
格安航空券検索 Skyscannerよりも安く購入する方法
世界のあらゆる航空券を検索し、最安値が探せる価格比較サイト「Skyscanner」は、価格比較サービスということもありそれ自体安いのですが、 実は更に安く航空券を購入できるコツがあります。…
-
-
沖縄県内の約300店舗のランチが500円に。ランチマップWEB版が開始!
沖縄本島の5ヶ所のエリアで、ランチがお得に食べられる情報誌「ちゅらグルメ LUNCH MAP」。第5弾が10月1日に発売されて間もないですが、そのWEB版サービスが11月1日にスタートしました!冊子版…
-
-
スイーツ食べ放題も!日航那覇グランドキャッスル”大感謝祭”が6月まで開催中
1973年のオープンから42年。首里のランドマークとして親しまれていたホテル日航那覇グランドキャッスルが、これまで開催してきた中で人気のあったフードイベントを期間限定で開催しています。お得なランチバイ…
-
-
大混雑必須!イオンモール沖縄ライカムを効率良く楽しむための5つのポイント!
いよいよ明日グランドオープンに迫った『イオンモール沖縄ライカム』。ただでさえ巨大な上に、行列ができるので、1日中いても全て見るのは無理です。ここで重要になってくるのが、イオンモール内での時間の使い方。…
-
-
お得にワンコインで食事!那覇を中心とした500円のランチマップが登場!
沖縄のグルメ情報が載っているフリーペーパー『ちゅらグルメ』。そこが発行しているランチマップは、500円で700円以上のメニューを食べることができるお得な情報誌です。対象エリアは5ヶ所に拡大、1店舗に3…
-
-
1ヶ月購読してわかった格安航空券のおすすめメルマガはこれ!
LCC (格安航空会社)の普及で、ずいぶん安い航空券の手に入れることができるようになりました。 最近では、ピーチやジェットスター以外のLCCが日本に参入してきたので、馴染みの…
-
-
JAL限定!機内で貰える『ちゅらナビ』はイオンモール沖縄ライカムで使える割引特典満載!
ゴールデンウイークいかがお過ごしでしょうか。ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 もうすでにイオンモール沖縄ライカムに行った方も多いと思います。ニュースにもなってい…