iPad版公式LINEアプリLINE for iPadが登場!早速使ってみた感想
: 2015/06/10 :
約 4 分
LINE
昨日 (2014/10/15)にLINEのiPad版アプリ「LINE for iPad」がリリースされました!
LINEはスマートフォン以外にパソコンで利用できるようになっていました。
今回はパソコン版同様、iPadでもスマートフォン版で登録したメールアドレスとパスワードを使用して同じアカウントで使用できるようになっています。
スポンサーリンク
iPad版LINEアプリの利点
iPadのLINEはiPhoneのLINEとどこが違うのか気になるところですが、1番のメリットはやはり大きい画面を活かしたところではないでしょうか。
縦に表示されるスマートフォンとは違い大きくわかりやすいような表に。
画面モードを自動、縦ロック、横ロックで選択できます。
左にスレッド、右にトークを表示できる2画面スタイル。
トークを素早く変更できます。
候補で表示されるスタンプはiPhoneだと8個までですが、iPadだと18個表示されます。
2画面スタイルの上にある引っ込めるマークをタップすると画面いっぱいにトークを表示できるスタイルに。トーク中のスタンプが5個も表示できるほど大画面になりました。
スマートフォンで購入したスタンプ情報を引き継いでそのままiPadでも利用できます。
初期のLINEスタンプしかないので、iPad用にスタンプをダウンロードし直します。
最初にアカウント認証が必要
ちなみに最初に利用する際は、スマートフォン版で登録したメールアドレスとパスワードを入力します。すると、4桁の認証番号がでくるので、スマホのLINEを立ち上げます。
スマートフォンではこのように表示されるので、4桁の認証番号を入力。
iPad版でできること・できないこと
公式サイトには「LINE for iPad」でできることとできないことが記載されています。
できること
-トーク(メッセージ)送受信
-スマートフォン版で購入したスタンプの使用
*アニメーションスタンプは、止まったまま表示されます
-グループ作成
-画像・動画・位置情報・ボイスメッセージ・連絡先の送受信できないこと
-アカウントの新規作成
-LINEユーザー同士の無料音声/ビデオ通話・「LINE電話」の利用
-一部の絵文字の使用
-タイムラインの確認、投稿
-ノート、アルバムの利用
-スタンプショップ、着せかえショップの利用
-公式アカウントリストの表示
ノートやアルバムが利用できないのはパソコン用のLINEと同じですが、トーク画面やスタンプ選択画面が大きいのはiPadならではの利点ですね。
今後のアップデートにも期待したいと思います。

でもなんだかんだiPhoneが便利。
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
LINEのグループトークでアルバムが作れないときの対処法
LINEでアルバムが作れないことってありませんか?。それはアルバムを作ろうとしているグループが、正式なグループじゃないから作れないかもしれません。2種類のグループについてと、その対処法を紹介します。…
-
-
LINE自作スタンプ調査vol3。販売各国ランキングから見るスタンプの特徴。
スタンプ市場が全世界に拡大したことにより、海外のクリエイターが制作したスタンプが、クリエイターズスタンプの人気ランキングTOP10に食い込むようになってました。ますます競争が激化。今回も10カ国の上位…
-
-
見たことある?アプリで配車できる「LINE TAXI」は沖縄に1台しかない珍しいタクシー!
LINEアプリ内からタクシーを配車できる「LINE TAXI」というサービスを沖縄でも開始しました。沖東交通と連携していますが、LINEのラッピングがされたタクシーは、実は県内にわずか1台しかないみた…
-
-
LINE自作スタンプ調査vol.2。販売各国ランキングTOP20
クリエイターズスタンプ市場が開放されて2ヶ月が経過。販売対象国は4カ国から全世界へと拡大しました。今回は、香港やロシアなど10カ国を対象に、トップ20位のスタンプランキングを紹介します。…
-
-
LINE 画像の保存期間は?
LINEでアップされた画像は一定期間が経つと保存できなくなってしまうのです。LINEの画像の保存期間と、保存できなくならない対処法をお教えします。…
-
-
海外LINE最新動向を追える?海外の公式アカウントをフォローしよう!
LINEの情報はもはや見逃せない プラットフォームとして新しい牙城を築きあげ、確固たる地位を確立したLINE。 先月頭には、「LINE Pay」と呼ばれる決…
-
-
【今週のLINE】分配金減額、NY公式ストア限定オープン、タイ軍政スタンプなど
12月4週目のLINE NEWS クリエイターズスタンプ分配金が50%→35%へ減額 今年最後の大きな発表でした。今まで売上総額の50%を占めていた分配金が、手数…
-
-
LINE自作スタンプ調査!気になる販売各国のランキングは?
2014年6月現在、日本、タイ、台湾、インドネシアの4カ国のみ販売されているLINEスタンプ。4カ国全ての国のランキングが違うのをご存知ですか?。LINEクリエイターズマーケットで販売されている、各国…
-
-
LINEでトークの吹き出しが消える?面白背景画像を作ってみた!
LINEで相手やグループごとに背景を設定できるのはご存知でしょうか。 そこでふと1つの考えが浮かんできました。仮にトークの吹き出しと同じ色を背景にしたらどうなるのかと。…
-
-
【今週のLINE】スタンプ開発秘話、アプリ「LINE スタンプス」リリースなど
2015年1月3週目のLINE NEWS LINE公式アプリ『LINE スタンプス』をリリース! LINE公式アプリより、新たにリリースされた『LI…