【今週のLINE】国内初ショップ、ベストクリエイターズスタンプ発表など
: 2015/05/06 :
約 5 分
LINE
12月1週目のLINE NEWS
国内初のLINE公式グッズショップ
LINEは、東京・原宿に国内初となる、LINE公式キャラクターグッズショップ「LINE FRIENDS STORE」をオープンするそうです!オープン日は12月13日。
同店舗内のみの取り扱いとなるLINEオリジナルのキャラクターグッズを400点以上販売。他にも北欧の食器ブランドなどとコラボした限定商品もあります。オープンしてからの1カ月間は、店頭での商品購入者を対象にオリジナルLINEスタンプを配布してるんだとか。これは楽しみ!
【第1号店】日本初のLINE公式キャラクターグッズショップが原宿にOPEN!: LINE公式ブログ
今まで日本で販売してこなかった、ココでしか買えないLINEオリジナルの公式グッズを各種取り揃えて…
みんなの日程調整ができる「LINE スケジュール」機能登場!
今まで確認や調整が面倒だった日程調整が、これであっという間にできるようになりました。LINEアプリ内で完結できて、出欠の模様が一目でわかるすごく便利な機能です。
飲み会もイベントもこれでOK!LINEで簡単日程調整『LINEスケジュール』 –
LINEにまたもや便利な機能が追加されました!忘年会などで飲み会が増えてきたこのシーズンに合わせて…
クリエイターマーケット半年間の販売・利用実績データを公開
ユーザーがスタンプを制作・販売できる「LINE Creators Market」。スタート以来データを定期的に発表していますが、今回は半年を経過したこともあり、半年間の販売・利用実績が公開されました。
2014年4月の受付開始から現在までのクリエイター登録数は約270,000人。スタンプ全体の販売総額は35億9,000万円、購入されたスタンプ総数は3,595万セットとなっています。
売上10位までの平均が3,680万円、30位までが2,360万円、100位までが1,300万円と、とてつもない数値にもなっています。この内50%が販売者に還元されていうから恐ろしいですね。
LINEクリエイターズスタンプ販売総額、半年で35.9億円突破:MarkeZine(マーケジン)
LINE Creators Market」は、2014年4月17日からクリエイターおよびスタンプの登録受付を開始して以降…
スポンサーリンク
自作スタンプの著作権について考える
スタンプ販売における権利を利用規約を参照にして解説しています。スタンプは売渡しなのか、ライセンスなのか。自作スタンプのイラストを、他でグッズ化したりゲーム化したい人は読んでおいた方がいいかもしれません。
自作LINEスタンプ、著作権は誰のもの? | ガジェット通信
LINEといえば、もはや一般的なコミュニケーションツールとなりました。LINEを普及させた要素の一つが…
2014年ベストクリエイターズスタンプは?
ダウンロード数や送信数を元に「ベストクリエイターズスタンプ50」を選定。一般投票と審査委員会での審査で、今年のベストクリエイターズスタンプが決定しました。グランプリは小嶋わに氏の「アメリカンポップ関西弁」。他にもゲスト審査員特別賞や、審査委員会特別賞などが発表されています。
スタンプを文化に:LINEスタンプの自作文化は第2の「ニコ動」になるか? クリエーターズスタンプのアワードが開催 – ITmedia Mobile
11月26日、LINEユーザー御用達である“スタンプの祭典”が開催され、ノミネートされたクリエーターたちが会場に…
スマイルセラピー協会長のマック赤坂氏のLINEスタンプが今後出現?
衆議院選挙や都知事選挙に出馬し、独特なスタイルで話題になったマック赤坂氏。
公式ツイッターの発言からLINEスタンプを申請していたことが明らかになりました。マック赤坂節がふんだんに盛り込まれたスタンプだそうですが、著作権の問題で今回は却下になったとのこと。再申請しているようなので、今後クリエイターズスタンプにマック赤坂氏が登場する日もそう遠くはないかもしれません。
NHKの政見放送はシュールすぎるので是非みてもらいたいです…(笑)

もっと振り切ったスタンプでもいいと思うけどな…。
前回のLINE NEWS記事:
・【今週のLINE】関連スタンプ表示機能追加、アーティストの話題スタンプなど
・【今週のLINE】年賀状作成にLINEキャラ登場、ソフトバンク優勝記念無料スタンプなど
・【今週のLINE】着せ替えブラック、スタバ限定スタンプ、かけ放題プランなど
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
【今週のLINE】年賀状作成にLINEキャラ登場、ソフトバンク優勝記念無料スタンプなど
実験的に始めたLINE関係のニュースをお届けするLINE NEWS。 今週も色々と話題があがっていますよー。 &nbs…
-
-
LINE自作スタンプ調査vol.2。販売各国ランキングTOP20
クリエイターズスタンプ市場が開放されて2ヶ月が経過。販売対象国は4カ国から全世界へと拡大しました。今回は、香港やロシアなど10カ国を対象に、トップ20位のスタンプランキングを紹介します。…
-
-
LINEで友だちを追加する1番簡単な方法は?
LINEで友達を追加する方法 LINEでコミュニケーションはよくとるものの、友達を追加することってそんなに多くはないはず。 LINEで友…
-
-
似た名前も区別できる!LINEで友達の表示名を変更する方法
LINEでたまに誰がどの友達かわからなくなるときってありませんか? 名前だけしかなかったり、英語で書いてあったり自分が本来呼んでいる呼…
-
-
iPhoneでLINEスタンプをプレゼントするには?
公式LINEスタンプだけでも200種類以上が配信されて、ますますスタンプの多様化が進むようになりました。 アップグレードや新サービスの…
-
-
【今週のLINE】関連スタンプ表示機能追加、アーティストの話題スタンプなど
11月2週目のLINE NEWS LINEウェブストアに関連スタンプ表示機能が追加 LINEクリエイターズスタンプや着せ替えを購入できるLINEウェブストアに、新機…
-
-
LINE 画像の保存期間は?
LINEでアップされた画像は一定期間が経つと保存できなくなってしまうのです。LINEの画像の保存期間と、保存できなくならない対処法をお教えします。…
-
-
【今週のLINE】スタンプ開発秘話、アプリ「LINE スタンプス」リリースなど
2015年1月3週目のLINE NEWS LINE公式アプリ『LINE スタンプス』をリリース! LINE公式アプリより、新たにリリースされた『LI…
-
-
飲み会もイベントもこれでOK!LINEで簡単日程調整『LINEスケジュール』
LINEにまたもや便利な機能が追加されました! 忘年会などで飲み会が増えてきたこのシーズンに合わせてリリースしてきました。今までLINEのトークやノート上でやっていた…
-
-
LINE自作スタンプ調査vol3。販売各国ランキングから見るスタンプの特徴。
スタンプ市場が全世界に拡大したことにより、海外のクリエイターが制作したスタンプが、クリエイターズスタンプの人気ランキングTOP10に食い込むようになってました。ますます競争が激化。今回も10カ国の上位…