LINE自作スタンプクリエイター向け。2,000円から広告販売始めました。
今月で半年を迎えるこのブログ。
おかげさまでアクセス数が順調に伸びており、7万PVを突破しました。
スポンサーリンク
アクセスの大半はLINEスタンプに興味がある人
OKINOTEにアクセスしてくるトラフィックは、LINEスタンプをキーワードに検索して辿り着く方がかなり多いことがGoogle Analyticsの結果からわかっています。
LINEユーザーの増加とともに、自作スタンプ市場が拡大していることで自作スタンプクリエイターの方々にアクセスして頂けていることも、アクセス数を押し上げている要因になっています。
ブログの可能性を広げる試み
OKINOTEは今後も同世代である20代に向けて僕自身が興味ある分野から発信を続けていきます。
同時にブログで生計をたてていけるかどうかの課題に挑戦しています。
いろいろ試行錯誤しながらの運営ですが、なんとか読者の方々に支えられてここまでこれました。
よりよいブログメディアにするためには、更にブログに注力を注ぐ支援が不可欠だと実感しています。
今月から新たな試みとして、自社広告枠販売という取り組みを開始することにしました。
アクセス解析から、現状ではLINE自作スタンプクリエイターにとって最も適した広告枠だと言えます。
今月はもう1つ新たなマネタイズにもチャレンジしてみたいと思います。
ブログで生計をたてている先人たちに負けじとトライしていきたいですね。
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
【今週のLINE】着せ替えブラック、スタバ限定スタンプ、かけ放題プランなど
今週はLINEに関する記事が多かったので、まとめてみました。 10月4週目のLINE NEWS LINEの着せ替えに「ブ…
-
-
米国公式LINEアカウントでアンケートを実施!気になるLINE VIPというワード
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 LINEでは海外の公式アカウントもフォローすることができることは以前にも紹介しました。 …
-
-
記事タイトル悩んでる?惹きつけるタイトルは雑誌の見出しから学べ!
そのタイトル、自己満じゃありませんか? ハイサイ!タイトルセンス初級レベルのショウ(@OKI_NOTE)です。 記事を書いたときに、タイトルで悩むことってよくありま…
-
-
オフラインでもブログスタイルを反映!MarsEditのプレビュー画面設定方法
MarsEditはオフライン時スタイルが適用されない? ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 最近MarsEditでブロ…
-
-
音声で客観的に分析!読み上げアプリを使って自分のブログ記事を聴いてみたよ
※ワケあっていつもと雰囲気を変えています。 ウェウェウェーイ!諸行無常、盛者必衰の理をあらわすショウ(@OKI_NOTE)です。 前回、記事タイトル…
-
-
写真多用ブロガーにおすすめ!『するぷろ』の真骨頂は画像リサイズにあり
するぷろを1週間して使用してみて思ったこと ハイサイ!今月モブログデビューをしたショウ(@OKI_NOTE)です。 モブログという言葉に馴染みのない…
-
-
わかったら使える!LINE「スティッコン」の英略語の意味は?
スタンプと絵文字の両方の機能を兼ね揃えているスティッコン。スティッコンはなんと16カテゴリーで3,000種類以上あります。中にはチャットで使われる俗語やスラング(=隠語)カテゴリーがあります。見慣れな…
-
-
海外LINE最新動向を追える?海外の公式アカウントをフォローしよう!
LINEの情報はもはや見逃せない プラットフォームとして新しい牙城を築きあげ、確固たる地位を確立したLINE。 先月頭には、「LINE Pay」と呼ばれる決…
-
-
自撮り写真からスタンプが作れる!?海外限定LINE公式アプリを使ってみた。
海外ではSelfieと呼ばれるいわゆる自分撮りが流行しています。 その背景からか、自撮り写真からスタンプを作れる公式のiPhoneアプリ「LINE Selfie Sticke…
-
-
ブロガーに朗報!ゲッティイメージズが提供する高品質画像が非商用で埋込み可能に
写真・動画の著作権使用権利などのサービスを行っているGetty Images(ゲッティイメージズ)。 3月6日に非商用目的に限り、写真の埋め込みツール…
- PREV
- アメリカ独立記念日 2014 in ニューヨーク
- NEXT
- 海外のLINEスタンプ 〜ロシア編〜