LINE自作スタンプクリエイター向け。2,000円から広告販売始めました。
今月で半年を迎えるこのブログ。
おかげさまでアクセス数が順調に伸びており、7万PVを突破しました。
スポンサーリンク
アクセスの大半はLINEスタンプに興味がある人
OKINOTEにアクセスしてくるトラフィックは、LINEスタンプをキーワードに検索して辿り着く方がかなり多いことがGoogle Analyticsの結果からわかっています。
LINEユーザーの増加とともに、自作スタンプ市場が拡大していることで自作スタンプクリエイターの方々にアクセスして頂けていることも、アクセス数を押し上げている要因になっています。
ブログの可能性を広げる試み
OKINOTEは今後も同世代である20代に向けて僕自身が興味ある分野から発信を続けていきます。
同時にブログで生計をたてていけるかどうかの課題に挑戦しています。
いろいろ試行錯誤しながらの運営ですが、なんとか読者の方々に支えられてここまでこれました。
よりよいブログメディアにするためには、更にブログに注力を注ぐ支援が不可欠だと実感しています。
今月から新たな試みとして、自社広告枠販売という取り組みを開始することにしました。
アクセス解析から、現状ではLINE自作スタンプクリエイターにとって最も適した広告枠だと言えます。
今月はもう1つ新たなマネタイズにもチャレンジしてみたいと思います。
ブログで生計をたてている先人たちに負けじとトライしていきたいですね。
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
写真多用ブロガーにおすすめ!『するぷろ』の真骨頂は画像リサイズにあり
するぷろを1週間して使用してみて思ったこと ハイサイ!今月モブログデビューをしたショウ(@OKI_NOTE)です。 モブログという言葉に馴染みのない…
-
-
LINEで友だちを追加する1番簡単な方法は?
LINEで友達を追加する方法 LINEでコミュニケーションはよくとるものの、友達を追加することってそんなに多くはないはず。 LINEで友…
-
-
Google Adsenseが広告表示回数100万回の目標達成を祝ってくれたよ
おや?アドセンスの様子が… 先日、いつものようにGoogle Adscense (グーグル・アドセンス)で本日の見積もり収益額を見ようと開いたらこんなポップが表示…
-
-
似た名前も区別できる!LINEで友達の表示名を変更する方法
LINEでたまに誰がどの友達かわからなくなるときってありませんか? 名前だけしかなかったり、英語で書いてあったり自分が本来呼んでいる呼…
-
-
ブログ連続更新100日突破して思うこと。生い立ちから振り返ってみる。
OKINOTEを始めてから早100日。 毎日更新を目標にして気づけば100日目になりました。 100日連続更…
-
-
ロリポップからエックスサーバーに移転した理由
サーバーを移転しました。 ロリポップの契約がちょうど半年を迎えたので、これを機にサーバーをエックスサーバーに移転することにしました。 …
-
-
ブログデザイン更新。固定ヘッダー&ドロワーメニューとスライダーを追加!
Stinger3に、話題のWordpressテーマ「ハミングバード」のようなスライダーを追加。固定ヘッダーとドロワーメニューも導入しました。どんなデザインになったのか。使ったツールの紹介をします。…
-
-
ブログ開始1年経過。1年間で最も読まれた記事ランキングTOP20!
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 ブログの運営を開始してはや1年が過ぎました。 今回は、この1年間で書いた記事の中で閲覧数が高い記事のTOP20を紹介したいと思…
-
-
海外LINE最新動向を追える?海外の公式アカウントをフォローしよう!
LINEの情報はもはや見逃せない プラットフォームとして新しい牙城を築きあげ、確固たる地位を確立したLINE。 先月頭には、「LINE Pay」と呼ばれる決…
-
-
ブログはじめました。
きっかけはひとつの記事。 ーインターネット文化における「1%ルール」とは? / GIGAZINE photo credit: ingrid eu…
- PREV
- アメリカ独立記念日 2014 in ニューヨーク
- NEXT
- 海外のLINEスタンプ 〜ロシア編〜