見たことある?アプリで配車できる「LINE TAXI」は沖縄に1台しかない珍しいタクシー!
LINEから配車できるサービスが沖縄でスタート!
突然ですが、タクシーをアプリから配車したことありますか? ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。
配車アプリといえば、スマホからお手軽に配車できるUberが有名ですよね。迎車に費用はかからないし、事前にクレジットカードを登録しておけば、降車後にお金のやりとりをする必要もありません。世界中で利用できますが、残念ながら沖縄では未対応です。
ところが今年に入って、LINEがアプリ内で配車できる「LINE TAXI」というサービスを開始しました。東京から順次スタートし、沖縄でも8月5日のタクシーの日に合わせて利用できるようになったみたいですね。沖縄では、最近になって各社が専門の配車アプリをリリースしています。これからアプリを利用してタクシーを手配するような流れが加速していきそうですね。
スポンサーリンク
沖縄でラッピングされたタクシーはわずか1台!
LINE TAXIはUberと似ていて、アプリ内の決済サービスを利用して自動決済できるシステムです。利用する際は、LINE PAYに事前に登録を済ませて、LINE内にあるLINE TAXIをタップします。ピンが表示されるので、どこに配車をしたいかピンを置いて、指定するだけでOK。調べて見ると、大体北は恩納村あたりから、南は豊見城市まで大丈夫でした。(調べる時間帯にもよリます。)
LINE TAXIは沖東交通と連携していて、公式発表では347台、配車エリアは本島中南部を中心に13の市町村が対象とのこと。そのうち、LINEのラッピングがされたタクシーは、わずか1台しかないんだとか!この写真の車両を発見するのはかなりレアみたいですよ!
きょうは8月5日はタクシーの日ですね。いつもお世話になっています。沖縄でも、こんな便利なサービスが始まっていますよ。
http://t.co/LEmtBkm3M2
#沖東交通 #LINETAXI #全国タクシー配車 pic.twitter.com/Qwu9vIhSqv
— 沖縄タイムス (@theokinawatimes) 2015, 8月 5
そして何気に、この県内に1台しかない珍しいLINEタクシーを取り上げたキャンペーンが、開催されていました。
沖縄県内にたった1台!LINEラッピングタクシーを探して商品券をゲットしよう!
ご応募頂いた方の中から、抽選で20名様にオークス商品券5,000円分プレゼント!
街中でこのラッピングタクシーを見かけたら写真を撮ればいいのですが、これってけっこうハードルが高いような…(笑)。キャンペーンは明日までですが、もし見かけたら写真を撮って応募してみるといいかもしれません。商品券当たる確率高いはずですから!
ちなみに沖東交通は、全国で利用できる「全国タクシー配車」という無料アプリにも対応しています。

合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
運動不足の社会人におすすめ!沖縄最南端のボルダリングジム『ボルバカ』
沖縄で数少ないボルダリングができる場所のうちの1つが、那覇の中心地・天久にある『ボルバカ』。ボルダリングジムとしては沖縄最南端になります! …
-
-
【今週のLINE】分配金減額、NY公式ストア限定オープン、タイ軍政スタンプなど
12月4週目のLINE NEWS クリエイターズスタンプ分配金が50%→35%へ減額 今年最後の大きな発表でした。今まで売上総額の50%を占めていた分配金が、手数…
-
-
毎月2,000件を掲載!沖縄のイベント検索なら『ぴらつかこよみ』
県内イベントを網羅! 沖縄のイベント情報を探す上で欠かせないWebサイトが箆柄暦。 何やら難しい漢字ですが、読み方は「ぴらつかこよみ」。始めは、月刊…
-
-
那覇空港のLCCターミナルを利用してピーチに乗ったよ
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 福岡旅行の際に利用したPeach(ピーチ)。初のLCCターミナルともあり、色々新鮮でした。那覇空港でピーチに乗るまでや、ピーチ機…
-
-
ターミナル場所に注意!那覇空港からLCCのピーチを利用する流れ
沖縄の那覇空港からピーチを利用する際の注意点と流れを紹介します。ピーチはバニラエアー同様、空港ターミナルとは別のLCC専用ターミナルへの移動が必要になります。…
-
-
新観光スポット!絶景が望める『古宇利オーシャンタワー』とは
2013年11月23日に古宇利島にオープンした新施設『古宇利タワー』という新観光スポットが誕生しました。 有料の展望台施設としては県内初ということでいざ観光!…
-
-
近日LINE新機能がリリース?海外ですでに実装されている同級生を探す機能とは
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 もはやコミュニティツールとして欠かせないLINE。アップグレードや新サービスのリリースを待ちわびているユーザ…
-
-
iPhone限定?LINEのトーク画面に雪が降る現象発生中!
珍しいiPhone先行アップデート! iPhone版のLINEがバージョン4.9.0を公開! 今回のアップデートのポイントはiPhone6/6Plus画面の…
-
-
沖縄に「金城さん」が多いワケ
沖縄で「金城さん」と言えば、学校のクラスに3人以上いる名字。「比嘉さん」に次いで2番目に多い名字となっています。何か特別な理由でもあるのでしょうか。…
-
-
売上ランキング100社を調査。沖縄でアクセス数トップの企業サイトは?
他サイトにどれぐらい訪問者がいるか知りたいときに使える 「SimilarWeb」という便利なウェブツールがあります。これを使って、興味本位で沖縄県の企業のアクセス数を調べてみました。…