千円台で買える!リモートスイッチ『レリーズ』は撮影の幅を広げる便利グッズ!
ハイサイ! 一眼用の三脚を購入したのに、使う機会がないショウ(@OKI_NOTE)です。せっかく新調したのに…。とりあえず見た目が良いので、立てたまま部屋に飾っています(笑)。

これまで使っていた三脚はデジカメ用だったこともあり、僕のCanon一眼EOS70Dをセッティングすると…
前回は三脚を取り上げましたが、三脚と一緒に購入したのがレリーズ。
レリーズとは、カメラのシャッターボタンに取り付け、離れた場所からシャッターを切るカメラアクセサリーである。
レリーズは遠隔でシャッターを切ることができるので、構えてシャッターを切る必要がありません。何に使うかというと、手持ちではブレてしまう、夜景や星空などの夜間の撮影に必須のアイテムなのです。
去年は、イルミネーションスポットなどすべて手持ちで撮影したため、ブレない綺麗な写真を撮るのがとても大変だったのです。それでもある程度撮れているのは、機材のスペックのおかげでもあります(笑)。
今年は去年よりも、写真のクオリティーにこだわりたい。となると、やはり機材面でも必要最低限揃える必要がでてきます。ということで、三脚とレリーズをひとまず買うことにしました。今さら感ハンパない…w。ちなみに、保護フィルターやブロワーなど、メンテナンス系は先に揃えています。
スポンサーリンク
純正で安くて十分使えるお手軽レリーズ!
今回購入したレリーズは、AmazonのCanonレリーズの中でベストセラーにもなっている「RS-60E3」。1,700円前後で購入することができます。
シンプルに、箱の中に入っているのはレリーズ本体と説明書のみ。本体は、人差し指サイズで、重量は200gになります。
ボタンは1つだけ。2段階になっていて、一段目まで押すと被写体にピントが合い、二段目まで押すとシャッターが切れます。
上に見える余白部分は、シャッターを切ったときにスライドをしてロックをかけるようにできています。シャッターの誤動作を避けたい長時間露光撮影などに便利ですね!
レリーズボタンの使い方は?
使い方はすごく簡単。リモートスイッチのプラグを、カメラのリモコンジャックに差し込むだけ。設定もいらず、差し込んだらすぐに使えるようになります。
EOS70Dの場合は、持ち手の左手側にあるカバーを外すと、中にレリーズボタンのアイコンが書かれているので、そこに差し込みます。
動作を確認したところ、押してからのタイムラグなど全然問題無いので、思った以上に快適に撮影ができそうです。今後の夜の撮影には、間違いなく欠かせないアイテムになりますなぁー。ワクワク。

次はカメラバッグかな…w
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
食レポに最適!パンケーキレンズ『EF-S24mm F2.8 STM』を70Dに装着!
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 EOS70Dのダブルズームキットを購入して1ヶ月が経ちますが、さっそく新しいレンズが欲しくなってしまい…
-
-
これがOKINAWAだ!世界の写真家たちがとらえた沖縄の自然写真まとめ
世界中の写真家がハイクオリティーな写真を投稿する、オンライン写真コミュニティサイトの500px。この中に投稿された、沖縄の自然写真の数々を紹介します。あなたの見たことない沖縄の表情が、ここにある。…
-
-
同じカメラとは思えない!撮影を上達させたいなら参考になるサイト『500px』
500pxは写真に興味がある人や、写真撮影をレベルアップさせたい人におすすめのオンライン写真コミュニティ。ものによっては撮った機材や焦点距離、F値にシャッタースピードなど詳細も記載されているので、すご…
-
-
年代物レンズがいっぱい!那覇にひっそりとあるアナログカメラ専門店
沖縄県那覇市で、これまた通いたくなるお店を発見しました。カメラに興味がある人、カメラの表現の幅を広げたい人におすすめする、少し変わったカメラ専門店です!…
-
-
【EOS70D】Canonキャッシュバックキャンペーンで応募した流れ
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 応募者全員に現金が戻ってくるお得なキャッシュバックキャンペーン。応募締め切りは1月下旬ですが、購入期限は1月中旬がほとんど!…
-
-
これぞ一眼に求めていたもの。1ヶ月間使用してわかったEOS70Dの良いところ
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 CanonのEOS70Dダブルズームキットを購入してはや1ヶ月が経過しました。 Canon デジタル一…
-
-
脱一眼初心者!レンズ交換を素早くするたった1つのコツ
最初に陥るレンズ交換の壁 ハイサイ!一眼歴3年のショウ(@OKI_NOTE)です。 一眼レフデジタルカメラの醍醐味の1つとも言える多種多様なレンズ。状況…
-
-
ウミカジテラスでフォトコンテスト開催中!入賞者には商品券がもらえるよ
2015年8月にオープンした沖縄の新観光スポット瀬長島ウミカジテラス。初となるフォトコンテストが1月いっぱいまで開催されています。応募はInstagramにハッシュタグを付けて投稿するだけ。思い出の一…
-
-
手続きわずか3分!キャッシュバック特典の「振替払出証書」の換金は超簡単!
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 先日、Canonから「振替払出証書発行についてのお知らせ」が普通郵便で届きました。 年末に応募…
-
-
ポータブル写真スタジオ『Foldio2』が届いた!早速開封してみる!
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 以前に支援した、10秒で組み立てられるポータブル写真スタジオ『Foldio2』がつい先日届きました! 2月中頃に支援し…