年代物レンズがいっぱい!那覇にひっそりとあるアナログカメラ専門店
: 2016/03/08 :
約 3 分
カメラ・写真
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。
沖縄県那覇市で、これまた通いたくなるお店を発見しました。カメラに興味がある人、カメラの表現の幅を広げたい人におすすめする、少し変わったカメラ専門店です!
スポンサーリンク
レンズは資産!狭い店内に敷き詰められたレンズの数は県内屈指!
奥武山公園駅を降りて、公園の反対側の歩道に出たら見える大きなカメラの文字。いままで全然気にしてなかったけど、一眼を手に入れてからやたら気になるようになりました。僕が小さい頃からこの表記はあったので、知る人ぞ知る老舗店なんでしょうね。
角を曲がってすぐにある『カメラのたかちよ』。クラシックカメラ専門店というから、名前から察する通り、デジタルカメラ関連機器は扱っていません。しかしこんなお店があったとは…。
お店を正面にみると、横にはゆいレールの駅がデカデカと見えるので、歩いてほんとすぐのところにあることが伺えます。大通り沿いだけど、中道に入っていく人はほとんどどいないんじゃないかな。
店内には、ショーケースに並びきれないほどのレンズの山! クラシックカメラ専門店ということもあって、ほぼ全て数十年物のレンズだから驚き!
Canonユーザーの僕には残念なことに、レンズは9割以上ニコンにマウントできるタイプ。店主いわく、昔のフィルム機時代のレンズはAF(オートフォーカス)がないので、手動になるけど、今のデジカメにも十分使えるとのこと! そうであれば、表現の幅がめちゃくちゃ広がる気がする! でもCanonユーザーだけどね!
フィルム時代のカメラがずらりと並んでいます。あぁ…、もしCanonの一眼を買う前にここにきてたら、Nikonのカメラを買っていたかもしれない。
昔のカメラについては全然知識がないので「うぉー!すげー!」とはならないですが、知る人が見れば、きっと宝の山なんだろーなぁ。
断っておくと、店内は狭くて、これが商品とは思えないほど雑に置かれていたりします(笑)。この三脚なんてとても売り物とは思えないw
まとめ
中古品なので、動作や映りが気になりますが、カメラ本体を持ってきたら試着できるみたいなのです。数少ないCanonレンズの中で1番気になったのが、10mm-22mmの超広角レンズ。こんどEOS70Dを持ってきて試着してみよーうっと。
店主さんは気さくで、カメラに対する愛情をビジビジ感じることができました。カメラが好きだったら、訪れてみるとワクワクすること間違いなしですよ!

合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
千円台で買える!リモートスイッチ『レリーズ』は撮影の幅を広げる便利グッズ!
レリーズは遠隔でシャッターを切ることができるので、構えてシャッターを切る必要がありません。何に使うかというと、手持ちではブレてしまう、夜景や星空などの夜間の撮影に必須のアイテムなのです。今回は、Ama…
-
-
これぞ一眼に求めていたもの。1ヶ月間使用してわかったEOS70Dの良いところ
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 CanonのEOS70Dダブルズームキットを購入してはや1ヶ月が経過しました。 Canon デジタル一…
-
-
脱一眼初心者!レンズ交換を素早くするたった1つのコツ
最初に陥るレンズ交換の壁 ハイサイ!一眼歴3年のショウ(@OKI_NOTE)です。 一眼レフデジタルカメラの醍醐味の1つとも言える多種多様なレンズ。状況…
-
-
不要な画像が生成されてる!?要らない写真は削除してサーバーを軽量化!
画像がサーバーを圧迫してない? ハイサイ!ブログで写真を多用しているショウ(@OKI_NOTE)です。 ブログでなりふり構わず写真をアップしていて、…
-
-
クリスマスケーキをEOS 70D(EF-S18-55mm STM)で撮影してみた
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 AEONで、クリスマスプチケーキセット「ハッピーパーティースイーツアソート」を半額で見つけたので購入。 …
-
-
アプリPhoto Sphereで沖縄の360°風景を堪能してみた
Photo Sphereってなに? スマートフォンで360度のパノラマ写真を撮影できるGoogle発のカメラ&写真共有アプリ「Photo Sphere」。…
-
-
年末に応募したCanonスリースターキャンペーンのお知らせがやっと届いた!
応募から約3ヶ月。忘れた頃に… ハイサイ!今年本格的に一眼デビューをしたショウ(@OKI_NOTE)です。 年末に、一眼を販売し…
-
-
今年のブログ収益でデジタル一眼カメラを買った話とその理由
1年目のアドセンス収入はこれぐらい ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 ブログを初めてそろそろ一年。年末ということもあり、ブログに関する今年のデータを…
-
-
一眼「EOS 70D ダブルズームキット」が届いたから今日は開封記念日
お見苦しい開封の儀にお付き合いください ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 注文したCanon EOS 70D ダブルズームキットが届きました! …
-
-
豆知識!iPhoneのロック画面からフラッシュライトを点灯する方法
暗いところでiPhoneのライトを使って懐中電灯代わりに使うことってよくありますよね? 懐中電灯の無料アプリはたくさんあるので不便はしませんが、実は初期アプリからフラッシュラ…