同じカメラとは思えない!撮影を上達させたいなら参考になるサイト『500px』
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。
500pxというサイトを知っていますか? 写真に興味がある人や、写真撮影をレベルアップさせたい人におすすめのオンライン写真コミュニティです。
このサイト、前々から知っていたのですが、レベルが高すぎてあまり見ないようしていました(笑)。一眼レフを購入したこともあり、よく見るようになったのはつい最近のこと。
スポンサーリンク
500pxは写真の勉強が捗る写真投稿SNSサイト!
500pxには、プロアマ問わず世界中の写真家が写真を投稿しています。とにかく、すべての写真のクオリティーに度肝を抜かれます。マヂで。
写真には、ものによっては撮った機材や焦点距離、F値にシャッタースピードなど詳細も記載されているので、すごく勉強になるのです。
例えば、僕が使用しているCanonのEOS70Dという一眼レフ。500pxで「70D」と検索すれば、あれよあれよという間に、70Dで撮影された写真が膨大に出てきます。
そして気づくのです。同じ機材を使用して撮影しているとは思えない、写真のクオリティーに打ちのめされるのです…(笑)。もちろん使っているレンズの性能や、画像加工を考慮しないといけませんが、いかに自分がカメラの性能を生かしきれていないかがわかるんですよね。世界は広い!
EOS70Dで撮影された写真
今回は僕が使用している70Dで、気になった作例を紹介したいと思います。
こちらはフランスの有名な城「モンサンミッシェル」。広角気味の17mmで全体がシャープに映るようF値は7.1。
手前の町並みとまん丸のお月様が見事に重なったショット。川の向こうから300mmの望遠レンズで撮影しているので、月が近く見えるのかしら?それにしても、とっても綺麗。こんなの撮りたい。
ワンちゃんの瞳を捉えた技ありショット。詳細が書いていないのでわかりませんが、こんな表情も同じカメラで撮れるとは…。
白黒でシックに決めたい写真だってこんな風に撮れるんだ。全体のもやーっとした様子もマッチしていてステキ。
宮殿の幾何学模様だってシャープに収めれるんですね。一体どんなレンズを使用していて、どんな風に加工しているのか気になりすぎる…。
星空と干し草ロールの絵が素晴らしい写真。F値は4で、焦点距離は11mm。シャッタースピードは67秒も開けていることから、かなり暗い中での撮影だと予想できます。
親切にも使ったレンズまで記載されていました。Tokinaの超広角レンズで7万超えです。
気になる機材で検索してみよう
作例を見てわかるように、とにかくハイレベルすぎて逆に参考にならないかもしれません(笑)。自分の持っている機材、もしくはこれから購入を予定している機材があれば、検索をかけてみるといろいろ発見がありそうですね。僕はとにかくレンズが欲しくなりました(笑)。
ちなみに500pxはiPhoneはアプリもありますよ!
500px
https://500px.com/

合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
クリスマスケーキをEOS 70D(EF-S18-55mm STM)で撮影してみた
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 AEONで、クリスマスプチケーキセット「ハッピーパーティースイーツアソート」を半額で見つけたので購入。 …
-
-
豆知識!iPhoneのロック画面からフラッシュライトを点灯する方法
暗いところでiPhoneのライトを使って懐中電灯代わりに使うことってよくありますよね? 懐中電灯の無料アプリはたくさんあるので不便はしませんが、実は初期アプリからフラッシュラ…
-
-
食レポに最適!パンケーキレンズ『EF-S24mm F2.8 STM』を70Dに装着!
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 EOS70Dのダブルズームキットを購入して1ヶ月が経ちますが、さっそく新しいレンズが欲しくなってしまい…
-
-
これがOKINAWAだ!世界の写真家たちがとらえた沖縄の自然写真まとめ
世界中の写真家がハイクオリティーな写真を投稿する、オンライン写真コミュニティサイトの500px。この中に投稿された、沖縄の自然写真の数々を紹介します。あなたの見たことない沖縄の表情が、ここにある。…
-
-
10秒で完成する本格的な写真スタジオ『Foldio2』の組み立て方!
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 昨日はFoldio2のざっくりな紹介と開封の儀で終わりましたが、今日は組み立てていきます。 1…
-
-
千円台で買える!リモートスイッチ『レリーズ』は撮影の幅を広げる便利グッズ!
レリーズは遠隔でシャッターを切ることができるので、構えてシャッターを切る必要がありません。何に使うかというと、手持ちではブレてしまう、夜景や星空などの夜間の撮影に必須のアイテムなのです。今回は、Ama…
-
-
今年のブログ収益でデジタル一眼カメラを買った話とその理由
1年目のアドセンス収入はこれぐらい ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 ブログを初めてそろそろ一年。年末ということもあり、ブログに関する今年のデータを…
-
-
背景が明るすぎてiPhoneカメラで綺麗に写真が撮れないときの対処法
綺麗な風景が広がっているからいざiPhoneカメラでパシャリ。 帰って撮った写真を見てみたらよくある次の残念なパターン。 手前の被写体と背景の明る…
-
-
手続きわずか3分!キャッシュバック特典の「振替払出証書」の換金は超簡単!
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 先日、Canonから「振替払出証書発行についてのお知らせ」が普通郵便で届きました。 年末に応募…
-
-
アプリPhoto Sphereで沖縄の360°風景を堪能してみた
Photo Sphereってなに? スマートフォンで360度のパノラマ写真を撮影できるGoogle発のカメラ&写真共有アプリ「Photo Sphere」。…