豆知識!iPhoneのロック画面からフラッシュライトを点灯する方法
暗いところでiPhoneのライトを使って懐中電灯代わりに使うことってよくありますよね?
懐中電灯の無料アプリはたくさんあるので不便はしませんが、実は初期アプリからフラッシュライトをずっと点灯することができるって知っていましたか?
ただ、ふーんってなる程度の知識ですが、懐中電灯アプリをインストールしていない&ロックしている他人のiPhoneでも緊急時に使うことができるので、覚えておいて損はないかもしれません。
スポンサーリンク
Cameraのビデオ機能を使おう
「カメラ」アプリを起動します。ロック画面からだと、右下のカメラマークを上にスワイプすればカメラを起動できるはずです。
あとはビデオを選択して、フラッシュマークをタップ。オンにするだけで自由に点灯させることができます。
すっごく簡単ですよね?
屋外のキャンプで友人のiPhoneを使うことになったシチュエーションなど、カメラはロックした状態からでも起動できるので、いざというときに活用しましょう!

そんなシチュエーション、あんまないけどw
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
動画が長くて送れない?LINEで容量が大きい動画を送るならDropboxを使おう
LINEは写真や動画を手軽に送ることができますが、サイズがあまりにも大きいと制限がかかります。 最大サイズは1分30秒 (90秒)で、20MBまで。 これ以上のサイズの動画は送信することができ…
-
-
クリスマスケーキをEOS 70D(EF-S18-55mm STM)で撮影してみた
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 AEONで、クリスマスプチケーキセット「ハッピーパーティースイーツアソート」を半額で見つけたので購入。 …
-
-
異なるバージョンのバックアップ!iOS7→iOS8にエラーから復元した話
異なるiOS間同士のバックアップは推奨されていませんが、今回iPhoneを機種変更するにあたってバックアップ→復元できたので、その過程を記しておきます。 …
-
-
簡単!iPhoneで画面を閉じたままYoutube動画を再生する裏技!
iPhoneでYoutubeを再生したまま他のアプリをいじったり、画面を消したままバックグラウンドで再生できたらいいのに…と思ったことありますよね。 実は、簡単にYoutube動画をバックグラウ…
-
-
見ないと損!? iTunes Festival2014開幕!期間限定で豪華アーティストの全ライブを無料視聴しよう
いつの間にか今年も始まっていましたiTunes Festival2014。 聞いたことあるけどみたことない…
-
-
行きたくなる!ウミカジテラス写真コンテスト入賞作品の数々
2ヶ月にわたって行われていた瀬長島のウミカジテラスの初となるフォトコンテスト。賞金総額約10万円。入賞作品が決まりました! 入賞した写真の数々と、惜しくも入賞は逃したものの、綺麗な写真もたくさんあるの…
-
-
Huluは?iPhoneでの操作は?使ってわかったChromecastの特徴と使い方
クロームキャストの使い方や操作の方法を説明します。実際の画質や遅延についても書きました。…
-
-
これぞ一眼に求めていたもの。1ヶ月間使用してわかったEOS70Dの良いところ
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 CanonのEOS70Dダブルズームキットを購入してはや1ヶ月が経過しました。 Canon デジタル一…
-
-
アメリカで購入したChromecastは日本で使える?Macで初期設定する方法
米国版Chromecast ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 ニューヨーク滞在中にふと通りかかったBEST BUY。 …
-
-
スマホで拡大ができないサイトや画像をiPhoneで拡大するズーム機能
パソコンと同じように表示されるサイトではピンチイン&アウトで拡大、縮小できますが、スマホ最適化サイトだと拡大することはできません。iPhoneの場合、ある機能をONにすることで、強制的にズームを発動す…