LINEで友だちを追加する1番簡単な方法は?
LINEで友達を追加する方法
LINEでコミュニケーションはよくとるものの、友達を追加することってそんなに多くはないはず。
LINEで友達を追加する方法は現在4つあります。
1. 招待する
招待はSMS、もしくはEmailを使用して相手にLINEのメッセージを送る事ができます。
送るメッセージにはQRコードとリンクが添付されます。
2. QRコードで追加する
QRコードリーダーが立ち上がり、相手のQRコードを読み取る事ができます。
招待される側は右下の「自分のQRコードを表示」をタップ。
自分のQRコードが表示されるのでこれを読み取らせればOK。
右上のタップを押せば他の選択肢も出てきます。
招待と同じようにメールで送信するか、QRコードをライブラリで保存していつでも呼び出せるようにすることができます。
3. ふるふるを使う
ふるふるは一昔前に流行ったBumpというアプリのように、位置情報を使用して連絡先を交換したい友人同士で端末をふれば友達追加をできる機能です。
この機能はわかりやすく初心者にやさしめ。
4. ID検索で友人を探す
4つめの方法はID検索から友人を追加する方法です。
ID検索するには年齢確認が必要なのと、相手が検索許可している必要があります。
結局何が便利なの?
LINEで友達を追加する方法を4つ紹介しましたが、結局のところどれを使った方がいいのかわからないですよね。
どれを使うかは相手や状況によって変わります。
相手の連絡先を知っている場合は「招待」が手っ取り早いです。
「QRコード」は通信ができない状況下でも表示できるので、海外で新しくできた外人の友達とやり取りする際に自分のQRコードを表示して読み取らせる事ができます。
「ふるふる」もお互いで使えば手っ取り早く、初心者でも使いやすいですが、たまに精度が悪い時と、位置情報をONにしていないと使えません。飲食店を友達追加するときは力を発揮します。
「ID検索」は、設定したIDを検索すればすぐに友人に辿り着きますが、ID検索を無効にしている人が多いためこちらも万人向けとは言い難いです。
「ふるふる」と「ID検索」は設定が必要なので、設定されていない場合時間がかかるので初心者には手間がかかるかもしれません。
順番としては、ふるふるでだめならQRコードで読みとる。読み取りをイマイチしてくれないなら招待を選んでメールを送りリンクをクリックしてもらう。という感じでしょうか。

合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
似た名前も区別できる!LINEで友達の表示名を変更する方法
LINEでたまに誰がどの友達かわからなくなるときってありませんか? 名前だけしかなかったり、英語で書いてあったり自分が本来呼んでいる呼…
-
-
LINE自作スタンプ調査vol3。販売各国ランキングから見るスタンプの特徴。
スタンプ市場が全世界に拡大したことにより、海外のクリエイターが制作したスタンプが、クリエイターズスタンプの人気ランキングTOP10に食い込むようになってました。ますます競争が激化。今回も10カ国の上位…
-
-
わかったら使える!LINE「スティッコン」の英略語の意味は?
スタンプと絵文字の両方の機能を兼ね揃えているスティッコン。スティッコンはなんと16カテゴリーで3,000種類以上あります。中にはチャットで使われる俗語やスラング(=隠語)カテゴリーがあります。見慣れな…
-
-
iPad版公式LINEアプリLINE for iPadが登場!早速使ってみた感想
昨日 (2014/10/15)にLINEのiPad版アプリ「LINE for iPad」がリリースされました! LINE Corporation | …
-
-
近日LINE新機能がリリース?海外ですでに実装されている同級生を探す機能とは
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 もはやコミュニティツールとして欠かせないLINE。アップグレードや新サービスのリリースを待ちわびているユーザ…
-
-
米国公式LINEアカウントでアンケートを実施!気になるLINE VIPというワード
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 LINEでは海外の公式アカウントもフォローすることができることは以前にも紹介しました。 …
-
-
iPhone限定?LINEのトーク画面に雪が降る現象発生中!
珍しいiPhone先行アップデート! iPhone版のLINEがバージョン4.9.0を公開! 今回のアップデートのポイントはiPhone6/6Plus画面の…
-
-
【今週のLINE】公式ショップレビュー、黒柳・人気ラジオ番組スタンプなど
12月2週目のLINE NEWS LINE公式グッズショップオープン写真レビュー 12月13日(土)に、LINE初となるLINE公式キャラクターグッズショップが原宿…
-
-
【今週のLINE】着せ替えブラック、スタバ限定スタンプ、かけ放題プランなど
今週はLINEに関する記事が多かったので、まとめてみました。 10月4週目のLINE NEWS LINEの着せ替えに「ブ…
-
-
【今週のLINE】スタンプ開発秘話、アプリ「LINE スタンプス」リリースなど
2015年1月3週目のLINE NEWS LINE公式アプリ『LINE スタンプス』をリリース! LINE公式アプリより、新たにリリースされた『LI…