【今週のLINE】分配金減額、NY公式ストア限定オープン、タイ軍政スタンプなど
: 2016/03/06 :
約 4 分
LINE
12月4週目のLINE NEWS
クリエイターズスタンプ分配金が50%→35%へ減額
今年最後の大きな発表でした。今まで売上総額の50%を占めていた分配金が、手数料を差し引いた50%分、つまり売上総額の35%に減額。クリエイターに大きな衝撃を与えたのではないでしょうか。その代わりに審査期間の短縮化、最低支払い金額の引き下げが行われ、ユーザーの声に配慮した形になったと思います。
といっても2015年2月1日申請分のスタンプからの適用なので、あと1ヶ月間で申請すればまだ間に合います!
スタンプの審査・販売状況改善に向けた今後の当社の取り組みおよび制度変更について
今年ももうすぐ終わり、新しい年がすぐそこという季節になりました。2014年も…
NY初!公式グッズショップが期間限定でオープン
アメリカではまだ知名度が低いLINEですが、日本に先駆けて『LINE FRIENDS STORE』がニューヨークのタイムズスクエアにオープンしました!
と言っても、12月9日から31日までの期間限定。今後世界展開するための足掛かりになりそうですね。
巨大Conyがお出迎え!北米初のLINE公式ストアー「LINE FRIENDS in NEW YORK」 — Newyorkable|ニューヨーカブル
先日、同僚から、LINEのポップアップストアがタイムズスクエアーにオープンしたと聞きつけたので…
スポンサーリンク
タイ軍政、LINEスタンプにかける費用は2,600万円!?
タイ軍事政権が作成したスタンプにかかった費用はなんと2,600万円!いくら無料配布だとはいえこれはやり過ぎな気がしますよね…。
タイ軍政、「LINE」スタンプに2600万円 | newsclip (ニュース、政治のニュース)
タイ軍事政権が無料通信アプリ「LINE(ライン)」のスタンプ作成に712万バーツ…
妖怪ウォッチのアニメーションスタンプ登場!
今や知らない子供はいない妖怪ウォッチ。この前沖縄でも、主題歌を歌うキング・クリームソーダがイベントにかけつけ尋常じゃないほど多くの子供連れで溢れかえっていました。LINEユーザーの年齢層とは違うのでどれほどダウンロードされているのか気になるところです。
「妖怪ウォッチ」に登場する妖怪たちが動くスタンプに!
著作権切れのイラストはスタンプにできるのか?
著作権切れのイラスト「不思議の国のアリス」を使ってスタンプ申請をした話。その経緯と詳細を記してる興味深い内容です。
1弾目のLINEクリエイターズスタンプには、著作権の切れた不思議の…

分配金が減る前にスタンプを作成しようとする現金な自分。
過去のLINE ニュース:
・【今週のLINE】公式ショップレビュー、黒柳・人気ラジオ番組スタンプなど
・【今週のLINE】国内初ショップ、ベストクリエイターズスタンプ発表など
・【今週のLINE】関連スタンプ表示機能追加、アーティストの話題スタンプなど
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
LINE自作スタンプクリエイター向け。2,000円から広告販売始めました。
今月で半年を迎えるこのブログ。 おかげさまでアクセス数が順調に伸びており、7万PVを突破しました。 …
-
-
【今週のLINE】公式ショップレビュー、黒柳・人気ラジオ番組スタンプなど
12月2週目のLINE NEWS LINE公式グッズショップオープン写真レビュー 12月13日(土)に、LINE初となるLINE公式キャラクターグッズショップが原宿…
-
-
LINEで友だちを追加する1番簡単な方法は?
LINEで友達を追加する方法 LINEでコミュニケーションはよくとるものの、友達を追加することってそんなに多くはないはず。 LINEで友…
-
-
LINE自作スタンプ調査!気になる販売各国のランキングは?
2014年6月現在、日本、タイ、台湾、インドネシアの4カ国のみ販売されているLINEスタンプ。4カ国全ての国のランキングが違うのをご存知ですか?。LINEクリエイターズマーケットで販売されている、各国…
-
-
LINE 画像の保存期間は?
LINEでアップされた画像は一定期間が経つと保存できなくなってしまうのです。LINEの画像の保存期間と、保存できなくならない対処法をお教えします。…
-
-
【今週のLINE】着せ替えブラック、スタバ限定スタンプ、かけ放題プランなど
今週はLINEに関する記事が多かったので、まとめてみました。 10月4週目のLINE NEWS LINEの着せ替えに「ブ…
-
-
似た名前も区別できる!LINEで友達の表示名を変更する方法
LINEでたまに誰がどの友達かわからなくなるときってありませんか? 名前だけしかなかったり、英語で書いてあったり自分が本来呼んでいる呼…
-
-
飲み会もイベントもこれでOK!LINEで簡単日程調整『LINEスケジュール』
LINEにまたもや便利な機能が追加されました! 忘年会などで飲み会が増えてきたこのシーズンに合わせてリリースしてきました。今までLINEのトークやノート上でやっていた…
-
-
海外LINE最新動向を追える?海外の公式アカウントをフォローしよう!
LINEの情報はもはや見逃せない プラットフォームとして新しい牙城を築きあげ、確固たる地位を確立したLINE。 先月頭には、「LINE Pay」と呼ばれる決…
-
-
iPad版公式LINEアプリLINE for iPadが登場!早速使ってみた感想
昨日 (2014/10/15)にLINEのiPad版アプリ「LINE for iPad」がリリースされました! LINE Corporation | …