コスパ良し脂肪なしの旨いステーキ!沖縄那覇小禄『ファミリー』
:
約 4 分
グルメ
沖縄はステーキのイメージを持っている方結構いると思います。
那覇の旭橋周辺には昔ながらのステーキハウスが数店舗あって観光客で賑わっています。
よく飲みのしめにステーキとか聞くんですが、今の人達はやらないだろうなぁ(笑)
それはさておき、那覇の小禄に美味しいステーキ屋さんを見つけました!
スポンサーリンク
ステーキ&焼肉『ファミリー』
場所はわかりずらいですが、小禄スポーツランドの裏側の住宅街の中にあります。
モノレールの奥武山公園駅から車で5分ほどの距離です。
周辺はほとんど住宅地。
看板にステーキ&焼肉 ファミリーとあったらそれです。
隣に美容室と居酒屋があって、ファミリーの駐車場は2,3台が限界。駐車場が混んでいるときは他のショップの店員さんに声をかければ停めても大丈夫です。
中はカウンター席が数席とテーブル席が4席ほど。
あとは座敷が2テーブルほどあります。
昼時を過ぎれば混まないので待たずに済みます。
セルフサービスのドリンクにはコーヒー、ティーがあります。
こちらがランチメニュー。
おすすめはやはりなんといってもステーキのランチセット。
200gが1,000円とお買い得で食べられます。
昼のランチタイムだとジャンボハンバーグセットが1,000円、ジャンボチキンセットが1,000円。肉の質はいいのでどちらもオススメです。
他にも日替わりで3つほどサービスランチメニューが380円からとお手頃価格でオーダー可能!
ランチセットにつくサラダはイタリアンドレッシング。
こちらもセットのスープはコンポタージュ。
自家製のスープで普通に美味しい!
そしてこちらがメインのステーキ!
まったくといっていいほど脂肪がないお肉!
ほどよく胡椒がかかり、肉は詰まっているわりに柔らかくジューシー。
ミディアムレアだと一層お肉の柔らかさが味わえます。
この質のステーキ肉を1,000円で食べれるのはなかなか貴重。
サイドのフライドガーリックが香ばしいこと!お肉を引き立ててくれます。
ソースはさっぱりとしたオリジナルソースと、沖縄で定番のA1ソース。
今回頼んだサービスランチメニューは牛・卵とじ飯。
見た目はオムライスっぽいですね。
チキンライスのチキンの代わりに牛肉を使用。
ガーリックもけっこう入っていてがっつり食べるにはもってこい!
久々に安めで美味しいステーキ肉に巡り会えた気がします。
ヘタに1,500円以上出してステーキ食べに行くより全然いいですよ!
ステーキ&焼肉 ファミリー
営業時間 : ランチ 11:30~14:30(L.O.14:30)/ ディナー 18:00~22:30
定休日:月曜日
座席数 :31席
電話番号:050-5789-3158
@沖縄県那覇市小禄1丁目15−23
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
あっさり透明スープが決め手!第二回沖縄そば王受賞の名店『玉家』
突然ですが、どんな沖縄そばが好きですか? ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 僕はラーメンが好きなので、コッテリ系の沖縄そばが好きです。あっさり系のそばはあまり食べ…
-
-
スイーツ食べ放題も!日航那覇グランドキャッスル”大感謝祭”が6月まで開催中
1973年のオープンから42年。首里のランドマークとして親しまれていたホテル日航那覇グランドキャッスルが、これまで開催してきた中で人気のあったフードイベントを期間限定で開催しています。お得なランチバイ…
-
-
ザ・沖縄定食!沖縄の家庭料理をリーズナブルな値段で味わえる『花笠食堂』
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 空港から車で15分ほどの距離にある国際通りは沖縄定番の観光スポット。沖縄らしいつくりをしたお土産店か…
-
-
遊び心あふれたジャンクなスイーツ!NY発のフリークシェイクが沖縄の北谷に上陸
インスタグラムで話題になっているフリークシェイクを知っていますか? なんでもニューヨークで誕生したスイーツなのですが、去年の11月下旬に沖縄に上陸してから、スイーツ好きの間で話題になっていました。…
-
-
名古屋のお土産におすすめ!空港でも買える名物煎餅『えびせんべいの里』
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 頻繁に名古屋に行く家族から、沖縄に帰ってきた際に必ず買ってきてもらう食べ物があります。それは、「えびせんべいの里」のせん…
-
-
知らなきゃ損!ブルーシールは毎月10日、20日がお得!
ハイサイ!毎月最低2回はアイスを食べるショウ(@OKI_NOTE)です。 なぜ2回かって?それはブルーシールアイスが毎月2回、お得なセールイベント…
-
-
瀬長島に南イタリアの風が吹く。沖縄にいることを忘れさせる絶景レストラン『POSILLIPO』
瀬長島ホテル横にちょこんとあるPOSILLIPO(ポジリポ)。2階はレストラン、3階はバーになっており、オーシャンビューの絶景を眺めることができるお店です。今回行って感じたことは、このお店、間違いなく…
-
-
沖縄県内の約300店舗のランチが500円に。ランチマップWEB版が開始!
沖縄本島の5ヶ所のエリアで、ランチがお得に食べられる情報誌「ちゅらグルメ LUNCH MAP」。第5弾が10月1日に発売されて間もないですが、そのWEB版サービスが11月1日にスタートしました!冊子版…
-
-
沖縄で1番美味いものは何だ!?第1回沖縄グルメ頂上決戦に行ってきた!
沖縄1美味い店舗を決めるグルメイベント 沖縄ではこれまで様々なグルメグランプリコンテストが開催されてきました。 そんなグルメグランプリを勝ち抜いてきたお…
-
-
月土¥400引き!?沖縄かりゆし琉球ホテルのランチバイキングがおすすめ!
県内で初めてできたかりゆしホテル 沖縄県内に6つのホテルを抱えているかりゆしホテル。 その中でも1番初めにで…