フライトを予約したらGmailから自動的にGoogleカレンダーに登録されたよ
つい先日、LCCのジェットスターがラッキー”New Year”キャンペーンの一環で、破格の格安航空券を販売していました。沖縄ー大阪間で片道なんと¥1,990!あまりの安さについつい予約してしまいました。
さっそく、予定をGoogle Calendarに書き込もうと思ってカレンダーを開くと、すでにフライト時間が掲載されている!!
しかも丁寧に到着場所や細かい発着時間も書かれていますね。「この予定はメールから自動的に追加されました。」と書かれています。こんな機能あったっけ…?
地図をクリックすると、Google Mapが開いて出発場所の空港のマップが出ました。ここでも発着時間の確認ができます。
このメールから登録されたみたい。
カレンダーへの手間が省けたのはいいことですが、なんでこんなことになってるんだろうと調べてみると、どうやらバージョンアップによる新機能だったみたいです。
Gmailからスケジュールを自動的に読み込んでくれます。したがって、コンサートのチケットや飛行機の予約のメールを受信すると、Googleカレンダーはそのメール上の情報を拾い集めて、特別な操作なしで自動的にスケジュールに書き込んでくれるのです。
これはなかなかいいアップデート。フライトやコンサートなどの予約はほぼ確定要素なので、自動的に追加してくれると相当助かります。何より忘れ防止になるのが大事。
僕はいまだにYahoo!メールと併用して利用しているのですが、このアップデートにより、Gmailメールへの一元化を勧めようかなと思い始めちゃいました。

Google先生がいない世界を想像するとゾッとする。
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
海外通販で商品を安く手に入れる方法。ディスカウントクーポンを活用すべし!
海外でネットショッピングするときによくみかけるこんな入力画面。 Promotion Code (プロモーションコード)って書い…
-
-
海外Web通販で商品を購入するまでの流れ。つまづいた場所・対処法など公開
ネットショッピングはハードルが高い? 海外で旅行中や短期滞在中に、せっかくなので海外Webサイトのサービスを利用したくなりますよね。かくいう僕も、ニューヨークに3…
-
-
アメリカの水事情。ニューヨークの水道水は安全?
アメリカの水道水は飲める?これからアメリカに旅行・滞在する方は、知っとかないといけない、アメリカの水事情に関することです。…
-
-
旅行にオススメ!ニューヨーク生活に役立つ便利なアプリ7つ
3ヶ月間過ごしたニューヨークで、僕がよく使ったiPhoneアプリを紹介します。主にオフラインで使えるアプリを紹介しているので、ネット回線がなくても大丈夫!…
-
-
2014年Google検索ランキングから沖縄のトレンドを調べてみる
2014のGoogle検索ランキングが発表 今年もGoogleから検索ランキングが発表されました。 期間は2014年1月から11月まで。集計データは…
-
-
那覇空港のLCCターミナルを利用してピーチに乗ったよ
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 福岡旅行の際に利用したPeach(ピーチ)。初のLCCターミナルともあり、色々新鮮でした。那覇空港でピーチに乗るまでや、ピーチ機…
-
-
その荷物いる?旅行に行く前に確認したいYes,Noリスト。
旅行のためにせっかく色々荷物を詰めたのに、 結局使わなかった荷物ってありますよね。 海外の旅行サイト『smartertravel』が…
-
-
Chromeウェブストア以外からもダウンロードできる?サイトから拡張機能を追加する方法
Chromeウェブストアは、種類もたくさんあって便利な機能も多いのでこれで充分満足できるのですが、もっといろんな拡張機能を楽しみたい方にはウェブストア以外にも拡張機能を提供しているサイトがあります。…
-
-
チップもカードで支払える!?海外クレジットカード決済方法
アメリカにはチップという文化があります。 クレジットカードでチップも支払うことができるんです。 これにはちょっとしたコツがいるので、海外での支払いに関すること含めクレジットカー…
-
-
海外でクレジットカード使用要注意!カード決済に最小額がある?
海外で買い物をする際はクレジットカードが欠かせません。 アメリカにはチップという文化がありますが、チップもカードで支払えるので何かと重…