巨大スポーツ施設からBBQ!アクティブに楽しめるブルックリンブリッジパーク
: 2016/03/06 :
約 5 分
ニューヨーク
Brooklyn Bridge Parkの個性「ピア」
大人気の観光スポットであるBrooklyn Bridge Park (ブルックリン・ブリッジ・パーク)。
ピア (=埠頭(ふとう))と呼ばれる海に突き出た桟橋がいくつかあり、それぞれがスポーツ施設や商業施設など個性あるスポットになっています。
完成しているピアは現在6つで、前回は広場のピア1を紹介しました。
他のピアには何があるのか紹介したいと思います。
スポンサーリンク
ピアには何がある?
ピア2は巨大なスポーツ施設
ピア1のお隣のピア2にはテニスやローラースケート、バスケなどスポーツが楽しめるスポーツ複合施設。遠くから見ると桟橋全体が1つの巨大屋内施設になっていることがわかります。
いつでも好きな時に好きなスポーツを楽しめるのっていいですね。
Photo by nyliberty
ニューヨークでよくみかける壁打ちテニス。
手袋をはめてソフトテニスボールほどの球を手で壁に打ち返します。
やってみると意外と楽しそう。
Photo by Brooklyn Bridge Park
ピア3とピア4
ピア3はGreen Wayと呼ばれる遊歩道。
ベンチに座ってのんびりできます。
Photo by Brooklyn Bridge Park
ピア1で借りた自転車に乗ってサイクリングにも絶好の場所。
Photo by Brooklyn Bridge Park
ピア4はなんとビーチ。
ニューヨークのど真ん中にもビーチはあるんですね。
ピア3と4はゆっくり散歩するのによさそうです。
Photo by Brooklyn Bridge Park
ピア5はサッカー場&BBQ設備完備!
個人的に好きなのがピア5。
サッカーコートが3つ4つほどある巨大な広場です。
きちんと芝も生えていてナイター付き。
おまけにビル群も見えるなど景色も最高。
贅沢なサッカー場です。
今年はワールドカップもあってニューヨークでもサッカー熱は上昇中。
ユースチームも熱心に練習していました。
忙しいニューヨーカーにとってこうやってアクティブに身体を動かせる施設があるのは嬉しいことです。
Photo by Brooklyn Bridge Park
すぐ隣にはキッズ用の遊具も設置。
週末になると多くの子供で賑わいます。
ピア4と5の間にあるBBQ設備が川沿いにずらりと並んでいるのがわかると思います。
グリルがあるので、肉なり魚なり皆でワイワイしながら食べるのは楽しそう…。
なんて素晴らしい設備なんでしょう!
Photo by Brooklyn Bridge Park
ピア6はビーチバレーコート&水遊び場!
ピア6にはビーチバレー専用コートがあります。
この日も大学生がチームを作って遊んでいました。
コートのそばにあったガイドライン。
コートを無料開放していたり無料クリニックを開催していたりします。
解放時間は早めにこないと待ちますよー。
コートでバレーを楽しんだ後はテラスで一杯…。
ニューヨークがますます好きになりそう。
バレーコートのとなりに広がる水遊び場。
Photo by Brooklyn Bridge Park
夏になると子供たちがはしゃぎに訪れます。
家族連れにはもってこいの遊び場ですね。
Photo by Brooklyn Bridge Park
それぞれ特徴があるブルックリン・ブリッジ・パークのピア。
子供から大人まで時間、天候気にせず楽しめる場所があるなんてニューヨーカーは贅沢ですね。
ブルックリン・ブリッジ・パークに立ち寄った際は是非とも立ち寄ってみてください。
Brooklyn Bridge Park
http://www.brooklynbridgepark.org/
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
【微グロ注意】退治はダメ?ニューヨークにいる昆虫『ゲジゲジ』は無害な益虫
New York (ニューヨーク)で何不便なく快適な生活している中、 そいつは突然やってきました。 バスルームでいつものようにお風呂に入ろうとする僕。 端っこに何やら…
-
-
ニューヨークの絶景が一望できるメリーゴーランド『JANE’S CAROUSEL』
New York (ニューヨーク) の中心地マンハッタンと、ベッドタウンのBrooklyn (ブルックリン) を結ぶブルックリンブリッジ。 この橋を渡っているときに川沿いに何やら大きな吹き抜けの施設…
-
-
ニューヨークで業務用キッチン用品を揃えるなら『Chef Restaurant Supplies』
SATC (Sex And The City) の衣装を手がけたスタイリストが経営している、個性派ファッションのお店『Patricia Field』のすぐ近くに、これまた大きな看板…
-
-
女性憧れのブランド!5番街ティファニー本店にあるニューヨーク限定商品
New York (ニューヨーク)の5番街と言えば世界のファッションの中心地であり世界最高級の商店街の1つ。その5番街にある、時を超え世界中の女性に愛され続けている超一流ブランド『Tiffany & …
-
-
夏場の勉強場所に最適!無料Wi-Fiもあるニューヨーク公共図書館
私立で世界屈指の規模の図書館 New York (ニューヨーク)には、米国を代表する図書館の1つ「The New York Public Li…
-
-
ニューヨークにある日本の書店。紀伊國屋書店とBOOKOFF
NewYorkにある日本の書店といえば紀伊國屋書店とBOOKOFF。 紀伊國屋書店は海外展開を積極的に行っていて、アメリカ以外にもシン…
-
-
これぞ芸術!ニューヨークのメトロポリタン美術館で見つけたシュールなアート
NYの代表的な美術館といえばMetropolitan Museum of Art (メトロポリタン美術館) 。300万点の美術品を所蔵しているようです。見所は腐るほどあるのですが、今回はどこも取り上げ…
-
-
罰金に注意!ニューヨークのゴミの出し方や分別方法
日本だと回収場所があって分別もきちんとやらないといけないゴミ。 アメリカではどうなのでしょうか。 ニューヨークのケースを紹介しま…
-
-
モダンアートといえばMoMA!ニューヨーク近代美術館のすすめ
MOMAという名前で親しまれている美術館といえばニューヨーク近代美術館。 New York (ニューヨーク)でもメトロポリタン美術館と並んで、 ひときわ人気のある美術館となっています…
-
-
アメリカの水事情。ニューヨークの水道水は安全?
アメリカの水道水は飲める?これからアメリカに旅行・滞在する方は、知っとかないといけない、アメリカの水事情に関することです。…