24時間営業のアップルストア!NY5番街の旗艦店は毎日お祭り騒ぎ!
: 2016/03/06 :
約 5 分
ニューヨーク
ニューヨークの5番街は世界のファッションの中心地であり世界最高級の商店街の1つ。
今は有名な観光地スポットになっているのでフィフスアベニューは毎日たくさんの人で大賑わい。
セントラルパーク近くの路上では毎日凄腕のパフォーマーたちがストリートパフォーマンスをしています。
そんな5番街には24時間営業のApple Storeがあります。
スポンサーリンク
話題が絶えないアップルストア
5番街で売上No1のアップルストア?
2006年に5th Ave.(フィフスアベニュー)にアップルストアの旗艦店としてニューヨークで2番目、世界で147店目に誕生。
365日24時間営業という前代未聞のアップルストアがオープンしました。
世界的なブランド店の立ち並ぶニューヨーク5番街でも、単位面積辺りの売上No1はこのアップルストア5番街店だったりする
年中無休の要因も少なからずありそうですが、高級ブランド店が並ぶ5番街で売上がトップクラスとはさすがAppleです。
オープンからわずか5年でリニューアル?
2006年にオープンした旗艦店はなんと2011年にリニューアル。
何が変わったのかと言えば、デザインのガラスの枚数。
ガラスを90枚から15枚にするというこの改装は総工費670万ドル(約7億円)がかけられたそうです。
こちらがリニューアル前の90枚。
Photo by ITmedia
こちらがリニューアル後(現在)の15枚。
他にもガラスが割れて修理に45万ドル(4600万円)費やしたとかでなにかと話題が絶えない5番街のアップルストア。
ニューヨークにいるからには外してはいけないスポット。
早速行ってみることにしました。
年中無休のアップルストアに行ってみた。
通りの反対側からでもわかるAppleのロゴ。
超クリアで洗練された感じがビシビシ伝わります。
中央にあるのはなんと360°透明のエレベーター。
外から丸見えです。
それにしてもこの人だかり。
アップルストアは地下にあるみたいですね。
まるでお祭り状態。
どこのブースにも人、人、人。
こんなアップルストアみたことありません。
夕方頃だからか小、中学生もけっこういました。
おばさんグループにも丁寧にiPhoneの使い方講座。
お客さんの数もですがスタッフの数も尋常じゃない。
ここのアップルストアで見かけたパソコンカバー。
書物のカバーとはお洒落ですな。
見物後は近くの噴水で休憩。
それにしても毎日あれだけの人がひっきりなしにくると、来場者数も世界1の店舗なんじゃないでしょうか。
多分2割ぐらいはフリーWi-Fi目当てで来てるんだろうなぁ…。
Apple Store
http://www.apple.com/retail/fifthavenue/
@767 5th Ave New York, NY 10153

落ち着かないけどこんな雰囲気、いいよね。
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
ホールフーズ&トレジョ!ニューヨークのお洒落なエコバッグ総集編!
ニューヨークはエコバッグの聖地。いたるところで見かけることができます。可愛いものからお洒落なものまで、これまで見つけたエコバッグ50種類以上を紹介します。お気に入りのものが見つかるかも?…
-
-
最近話題のエリア!チェルシーにあるApple Storeの階段が美しくて惚れそう
チェルシー・マーケットやハイラインという観光スポットらしい施設ができて、すっかり観光客で賑わうニューヨークの人気エリア、チェルシー地区。 …
-
-
トップレス女性も!露出が大胆な人魚コスプレの祭典!NY名物『マーメイドパレード』
6月下旬に、ブルックリン (Brooklyn)地区のコニーアイランド (Coney Island)で開催されるニューヨーク最大規模のコスプレイベント。 1500人以上の出演者が彩色豊かで個性的なデザ…
-
-
ニューヨーク定番の観光スポット!ブルックリンブリッジを歩く
ニューヨークの定番観光スポットといえば、Brooklyn Bridge (ブルックリン・ブリッジ) は外せません!。米国でもっとも古い吊り橋の1つであり、鋼鉄のワイヤーを使った世界初の吊り橋としても有…
-
-
アメリカの水事情。ニューヨークの水道水は安全?
アメリカの水道水は飲める?これからアメリカに旅行・滞在する方は、知っとかないといけない、アメリカの水事情に関することです。…
-
-
そこはまるで空中庭園ー。NYの散歩街道ハイラインで優雅な観光を。
ハイラインが完成!? 1999年にプロジェクトがスタート、2009年6月に一部がオープンしてここまで約15年。 建設中だった最後の第3セ…
-
-
世界最大級のアップルストアがあるニューヨークのグランド・セントラル駅
New York (ニューヨーク) にあるマンハッタン3大ターミナルのうち、1番大きいグランド・セントラル駅。通称グラセン。 由緒ある…
-
-
ニューヨークで業務用キッチン用品を揃えるなら『Chef Restaurant Supplies』
SATC (Sex And The City) の衣装を手がけたスタイリストが経営している、個性派ファッションのお店『Patricia Field』のすぐ近くに、これまた大きな看板…
-
-
ニューヨークにある世界に1つだけのユニクロとは
先日、世界に1つだけしかないユニクロに行ってきました。 NY(ニューヨーク)5番街という世界有数のファッション・アート・カルチャーが集まる中心地に堂々とあります。 こちらのユニクロは2014年3月…
-
-
これぞ芸術!ニューヨークのメトロポリタン美術館で見つけたシュールなアート
NYの代表的な美術館といえばMetropolitan Museum of Art (メトロポリタン美術館) 。300万点の美術品を所蔵しているようです。見所は腐るほどあるのですが、今回はどこも取り上げ…